海城中学校の過去問にTRY!(理科)

「過去問にTRY!」は、過去(かこ)の中学(にゅう)()(しゅつ)(だい)された問題(もんだい)のなかから、中学受験(じゅけん)コースのみなさまに(ちょう)(せん)していただきたい問題を(しょう)(かい)するコーナーです。
ぜひ、お子さまと一緒(いっしょ)()り組んでみてください。

※3年生()(じょう)(なら)(かん)()には読み仮名(がな)をふっています。

今回は、(どう)()()(ぜん)(かん)(きょう)とのつながりに(かん)する問題を取り上げました。この問題を()くために(ひつ)(よう)()(しき)()(せつ)による(たい)(よう)(うご)きのみで、あとは問題文に書かれている(じょう)(ほう)を1つずつ(せい)()して考える必要があります。理科の入試では、今回取り上げた問題のように、その場で考える力が(よう)(きゅう)される問題が出題されることがあります。ぜひ取り組んでみてください。

今回の問題は「★★★」レベル!


★:3・4年生も()(かい)できる基礎(きそ)(てき)な問題
★★:4・5年生ががんばって()ける問題
★★★:5・6年生()けハイレベル問題

読み仮名:(つぎ)(ぶん)(しょう)(かく)(りく)()(じん)(こう)(てき)(せっ)()()()()(きた)(ほっ)(きょく)(てん)(ほう)(こう)()(じるし)()(いき)(しん)()(はじ)まった、(てき)(とう)(えら)び、()(ごう)()(きん)()()

過去問にTRY!の記事一覧はこちら