「お客様」customer / client / guest / visitor の使い分けは?

この記事では「お客様」を表すこれらの単語の使い分けを解説します。

customer / client / guest / visitor / shopper / passenger
 

期間限定キャンペーンのご案内

[7/31まで]AI+Onlineで「話せる」夏に!Speakingスキルアップキャンペーン実施中


ビジネス英語講座 Asteria for Businessに「AI Speaking」が新登場。この夏、「話せる」「伝わる」ビジネス英語を身につけたい方必見!ただいま期間限定で、Amazonギフトカードをプレゼントする入会キャンペーン実施中です。

詳しくはこちら 

 

使い分け解説

日本語でも、「宿泊客、乗客、買い物客、訪問客」のようにさまざまな言い回しがあるように、英語でも業種や場面によって適切な単語を選ぶ必要があります。
デパート・レストラン・ホテル・イベントなど、どんな場面の「お客様」かによって、使い分けが必要です。

まずは動画で、6つの単語の使い分けを確認しましょう。

使い分け Quizと解説

それでは、実際に使い分けを練習してみましょう!

①(レストランなどで)お客様へコーヒー1杯を無料サービスしております。

 We offer our ———- a free cup of coffee.

②その展覧会は、1日当たり200人の入場者を見込んでいます。

 We are expecting 200 ———- a day to the exhibition. 

「顧客満足度」は英語で?

 

解説

① レストランの「お客様」

レストラン・ホテルなどの「お客様」は guest でしたね。

 

(レストランなどで)お客様へコーヒー1杯を無料サービスしております。

 We offer our guests a free cup of coffee.

 

テレビ番組などの「ゲスト」はもちろん、「招かれた客」「もてなされる客」を広く表す単語です。

次のように、ホテルの客にも guest が使われます。

 

当ホテルでは、1,500名のお客様にご宿泊いただけます。

 Our hotel can accommodate 1,500 guests.

 

 

②イベントなどの「入場者」

「入場者」は visitor で表します。

 その展覧会は、1日当たり200人の入場者を見込んでいます。

 We are expecting 200 visitors a day to the exhibition.

 

イベントの「入場者、来場者」だけでなく、会社などの「来客、訪問客」、施設などの「見学者」「観光客」・・・

「どこかを訪れる人」はすべて visitor で表すことができます。

とても便利な言葉なので、ぜひ覚えてください!

 

③「顧客満足度」

「顧客満足度」は customer satisfaction が一般的な表現で、CSと略されます。

improve customer satisfaction(顧客満足度を向上させる)

carry out a customer satisfaction survey(顧客満足度調査を行う)

care about customer satisfaction(顧客満足度を考慮する〔気に掛ける〕)

 

ただし、client satisfaction, guest satisfaction など、業種によって適した単語が使われることもあります。

※ちなみにCSと対になる概念としてES(従業員満足度)がありますが、これは employee satisfaction の略です。

 

TIPS

ちなみに、目の前にいるお客さんに「お客様」と呼びかけるときは、上で紹介した単語は使いません。

こうした場合、男性には sir、女性には ma’am が使われます。(ma’am は主に中年以降の女性に使われ、若い女性には miss が使われます。)

 

お客様,恐れ入ります。チケットを拝見してもよろしいでしょうか。

 Excuse me, sir [ma’am]. May I take a look at your ticket?

 

ただし,特に女性への呼びかけは年齢に関する主観を含むため,近年では失礼と考える向きもあります。

地域や業界によっても価値観が異なるので,周囲の言葉遣いを観察してみましょう。

 

Z会の英会話つき総合講座

英語を使って活躍したい方を対象に、英語4技能の習得をめざすオンライン講座「Asteria for Business」をご用意しています。

期間限定キャンペーン実施中
[7/31まで]AI+Onlineで「話せる」夏に!Speakingスキルアップキャンペーン実施中


ビジネス英語講座 Asteria for Businessに「AI Speaking」が新登場。この夏、「話せる」「伝わる」ビジネス英語を身につけたい方必見!ただいま期間限定で、Amazonギフトカードをプレゼントする入会キャンペーン実施中です。

詳しくはこちら 
Asteria for Business
講座の概要

 

    総合的な英語力を磨くならZ会
    Asteria for Business でビジネス英語学習

    Z会のオンライン英語講座 Asteria for Business(アステリア)は、AIがあなたの理解度を常時分析。4技能それぞれに最適レベルの問題を出題します。
    添削指導と英会話レッスンつきで、ライティング・スピーキングも磨けます。

     

    大人の方の英語学習情報サイト

    Z会キャリアアップコースでは、大人の方の英語力UPに役立つ情報を発信しています。

     

    LINE公式アカウント

    〈Z会の通信教育〉LINE公式アカウントでは、大人の方の英語学習に役立つ記事を配信しています。

    総合的な英語力向上やTOEIC®テスト対策に関する情報をお届けします。