合格のカギ
東京理科大学の一般選抜は5つの方式から試験を選択することができます。本記事においては「B方式入学試験」「S方式入学試験」「C方式入学試験」を取り上げます。
B方式・S方式・C方式いずれの試験においても、「数学」と「英語(共通テスト利用も含む)」は欠かせない科目であり、十分な対策が必要です。いずれも完成に時間を要する科目であり、高1の早期から対策を重ねることが大切です。
学部別入試情報
※2023年11月時点
出願時には必ず各大学の「募集要項」をご確認ください。
※1 募集人員は全ての入試日程の合計です。
その他選抜については東京理科大学webページをご確認ください。
Z会の通信教育の資料を請求する
難関大合格に向け、Z会で対策をしませんか。
SNSのシェアはこちらから
Z会公式おすすめアカウント
更新情報を発信中!
ぜひフォロー・友だち登録をお願いいたします