第26回 【入試制度】滋賀県公立高校篇 ~小学6年生のあなたへ~

執筆者:大西正晃(Z会進学教室京都教室 教室長)
記事更新日:2021年12月31日

【連載:高校入試を知る!】滋賀県公立高校篇

入試制度シリーズとして、今回は滋賀県公立高校の入試制度についてお話しいたします。公立高校といっても、都道府県によって違いが多々あります。滋賀県の入試制度の仕組みはどうなっているのでしょうか?

特徴として、通学区域は滋賀県全域で、滋賀県内のどの高校どの学科でも受験することができます。そして、入学試験の選抜方法が3種類に分かれています。

選抜の種類

滋賀県の公立高校の入試は3種類の選抜があります。しかし、すべての高校がこの3種類すべての選抜方法を採用しているわけではありません。では、それぞれの特徴を解説していきます。

①推薦選抜 2月の上旬に実施

推薦選抜には通常の推薦選抜と、スポーツ・文化芸術推薦選抜との2種類がある。スポーツ・文化芸術推薦選抜は名前の通り、各学校ごとに特定のクラブに特化した入試選抜です。推薦選抜内容は「実技検査・面接・作文」のなかから各高校が選択し実施する。そして、推薦選抜で合格すると、一般選抜には出願することはできません。

②特色選抜 2月の上旬に実施

学力的にトップ層の高校が実施する選抜。選抜内容は「小論文・総合問題・実技検査(音楽科のみ)」で実施される。総合問題とは、科目別の5教科入試ではなく、文系・理系で分けられた2教科型の入試のため、科目融合型で出題されます。※過去問題は各高校のホームページに掲載されていますので確認してみてはいかがでしょう。

また、募集枠が普通科の場合は定員の25%~30%でかなり狭き門になります。例えば、2020年度の膳所高校普通科の合格率は19%とかなり低く、その他の特色選抜も平均して普通科の合格率は28%とかなり低いのが現実である。また、特色選抜で合格すると、一般選抜には出願することはできません。

③一般選抜 3月の中旬に実施

一般選抜は全高校の全学科で実施される入試選抜です。そして、出願後に変更期間が設置されていますので、受験までに1度受験校を変更することが可能です。選抜の内容は、50分・5科・100点満点の入試ですが、膳所高校の理数科のみ数学理科の満点が120点と合計540点満点となります。

内申点の関わり

特色選抜と一般選抜は、内申点と当日得点にて合否が判定されます。その割合は高校によって異なりますが、7:3 / 6:4 / 5:5 の3パターンで、当日得点の比重が多い高校が過半を超えます。例えば、膳所高・彦根東高・守山高・石山高・東大津高等のトップ校は7:3の割合を採用していることは明記されておりますが、教育委員会からの発表されている入学者選抜要項には、内申点の詳細な算出方法は明記されておりません。しかし、一般的には、5段階×9教科×3学年=135点満点と言われております。

 

まとめと対策

志望校の考え方にもつながりますが、特色であれ、一般であれ、どの選抜方法で合格しても、高校入学後はまったく同じです。ですから、特色選抜の合格ラインで志望校を検討するのではなく、一般選抜の合格ラインで、志望校を決めてください。そして、特色選抜をその高校が実施しているのであれば、ぜひ受験してください。

特色選抜は、科目融合型の問題形式で文系科目は日本文と英文が出題されます。例えば、日本語の文を読んで答える内容は歴史だったり、地理だったりとするわけです。そして、記述量が多く、国語の記述難度も高いです。そして滋賀県は、一般入試も記述は多く問われますので、入試のカギは記述であると言っても、過言ではありません。カギとなる記述は、一朝一夕で身につくものではありません。記述力上昇のためには、日頃からの語彙力を強化しようとする意識と、相手に伝わっているのかどうかという意識を持ち続けることが必要です。そのためには、考え続けることができる環境(Z会の教室もその一つですね)に身をおくことが、志望校合格への第一歩となります。学習について困ったことやご相談などがありましたら、教室までお気軽にご相談ください。

この記事の著者

大西正晃(おおにし まさあき)

奈良県生まれ、関西を中心に、文系科目を中心に高校受験の指導を15年。現在はZ会進学教室京都教室で教室長として勤務。受験は成長のチャンス。精神的にも、能力的にも受験を通して、とことん伸びていけるのが高校受験の特徴だと考えています。

京都駅(京都市)の学習塾・個別指導塾「Z会京都教室」

 

親子で始める、中学準備 TOPへ戻る

小5・小6生対象 公開実力テストを関西各教室にて実施!

塾に通われていない方、中学受験(受検)されない方には、現時点での学力を確かめる機会はなかなかありません。この「公開実力テスト(有料)」では、テストを通して「現時点での総合的な学力」を確認できます。また、同時開催の無料講演会では、将来の高校受験に向けて「中学入学に向けて今から準備しておくべきこと」を、近年の高校受験事情などに絡めてお伝えします。

開催日程・詳細・お申し込みはこちら


Z会の教室では、小学生向けに中学受験・高校受験に向けた指導を行っています。

Z会の教室で、苦手単元を克服したり、得意教科を伸ばしたりしていきましょう!

小学生向け講座について詳しく見る 

    お問い合わせ