2023年度 春期講習|Z会進学教室 ラボラトリ三島 高校生

Z会進学教室ラボラトリ三島高校部春期講習
お申し込みは締め切りとなりました。

 

集団授業 ―メテウス―

目的に応じた演習で最高の新学年を迎えよう!

Z会進学教室ラボラトリ三島の集団授業は、アウトプット重視の少人数クラス。難関大入試で求められる「複眼的な思考力」と「論理的な答案作成能力」を、講師・生徒どうしの対話をとおして徹底的に鍛えます。新高1生の春期講習では、「中学」と「高校」のギャップを埋め、授業にスムーズに入れるよう1学期の内容を先取ります。新高2生は、高1の学習内容の中でも重要な単元を厳選。着実な実力を養成します。新高3生はいよいよ受験の年。入試に直結する分野を徹底的にマスターしましょう。

 

開講科目・時間割

■新高1生

高校入学準備

【公立高校進学の方対象】

英語

中学内容の文法事項と結びつきが強い分野を中心に、1学期の内容を先取り。重要な表現を網羅した実戦的な文法問題や手応えのある読解問題にバランスよく取り組みます。

数学

高校入学後の準備として、高校数学を先取りする講座です。高校数学の基盤となる「数と式」「2次関数」について、基本事項を確認した後、応用問題にも取り組みます。

国語

現代文の読解法や着眼点を伝授するとともに、高校の古典文法を先取りします。どんな文章が出題されても読解・解答できるための基礎を固めることを目的としています。

時間割

3/27(月)~3/29(水)・3/31(金)・4/1(土)
(80分授業×5日間)

数学 12:50~14:10
国語 14:20~15:40
英語 15:50~17:10

 


■新高2生

重要単元スピード復習

東大・京大・医学部 英語

東大をはじめとする最難関大を目指す方のための実力錬成講座です。今まで会得した知識を発展的な読解・英文法・リスニング問題に活用する方法を学びます。

難関大 英語

難関大入試に向けて、英語を得意科目にしたい方を対象とします。難関大入試に必要な土台を固めつつ、さまざまな問題に対応するための考え方を伝授します。

東大・京大・医学部 数学

最難関大志望者を対象に、問題の解法だけにとどまらず、本質的な数学の理解を得ることを目指します。数ⅠAの重要分野を中心に、発展的な内容を扱います。
※文系の方も理系の方もご受講いただけます。

難関大 数学

数ⅠAの重要分野と複素数、高次方程式について、基本~応用までの演習問題に取り組みながら総復習し、4月以降の数ⅡBの学習につなげます。
※文系の方も理系の方もご受講いただけます。

国語

現代文では入試レベルの評論文を読むための論理的な読解法を伝授。古文・漢文では読解力を下支えする「文法」を見直しながら、着実な実力を養成します。

時間割

3/27(月)~3/29(水)・3/31(金)・4/1(土)
(80分授業×5日間)

国語 17:30~18:50
東・京・医 英語 19:00~20:20
難関大 数学
東・京・医 数学 20:30~21:50
難関大 英語

※同一時間帯の授業の同時受講はできません。

 


■新高3生

入試対策スタート

東大・京大・医学部 英語

東大・京大・医学部をはじめとする最難関大で出題される問題形式を扱い、合格点を獲得するために、この春の時点で必要となるポイントを講義で押さえていきます。

難関大 英語

総合演習を通じて、旧帝大や都立大、横国大、早慶など、人気を集める難関大入試で合格点を上回るために必要な読解力、記述力を身につけることを目指します。

東大・京大・医学部 理系数学

レベルの高い集団の中で、本質的な数学の理解をもとに、入試最高レベルの問題演習を通じて、東大をはじめとする最難関大を突破するための数学力を養います。

難関大 数学

数学ⅠAⅡBの重要単元の復習を通じて、入試頻出事項を着実に理解し、難関大入試における典型問題の解法の完全習得を目指します。
※文系の方も理系の方もご受講いただけます。

国語[古文]

入試古文攻略のカギは、古典文法をマスターすること。助動詞と敬語を中心に古典文法を復習し、敬語を使った主語判定法など、古文読解への橋渡しをしていきます。

時間割

3/27(月)~3/29(水)・3/31(金)・4/1(土)
(80分授業×5日間)

東・京・医 理系数学 14:20~15:40
難関大 英語
東・京・医 英語 15:50~17:10
難関大 数学
国語[古文] 17:30~18:50

※同一時間帯の授業の同時受講はできません。

 

 

 受講料(税込)

登録料 2,000円

※「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。

 

集団授業 新高1生~新高3生
1教科 17,100円
2教科 33,200円
3教科 49,300円

※Z会進学教室ラボラトリ三島の本科生は、受講料が割引になります。
※受講料には、教材費を含みます。

集団授業の特長や授業の流れにつきましては、下記ページをご覧ください。

 

映像個別対応

「学習アドバイザー」に、 いつでも気軽に質問できるのが、映像個別対応の最大の魅力!

映像個別対応では、難関大学合格に必要な「応用力」をつける講座をご用意。いつでも質問できる「学習アドバイザー」が常駐しているから、疑問を残しません。時間を選ばず通えるため、部活で忙しい方にもおすすめです。

開講科目

新学年スタートダッシュ

学習アドバイザーが初日にコンサルテーション。あなたの志望大学や得意・苦手をふまえて「個別カリキュラム」を作成。Z会の映像の全授業の中から最適な5回分の授業をご提案します。
新学年の学習内容の先取りや既習範囲の総復習、入試対策から共通テスト対策まで、幅広く対応することが可能です。

新高1・新高2生 英語数学国語(各120分授業×5回)
新高3生  英語数学国語物理化学生物

世界史日本史地理(各120分授業×5回)

【ご注意】

  • インターネットの環境があれば、映像授業をご自宅のPCやタブレットでも視聴することができます。
  • 期間中、在宅での視聴をご希望の場合でも、初回はコンサルテーションをいたしますので、必ずご来室ください。
  • 教室のタブレットに限りがございますので、混雑時はいったんお待ちいただく場合がございます。

 

開講期間

【全学年】
3/20(月)~4/1(土)

  • 9:30~21:30にいつでも来室可能。
  • 初日に30分ほどコンサルテーションのお時間をいただきます。お申し込み時に面談希望時刻をお知らせください。

 

受講料(税込)

登録料 2,000円

※「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。

映像個別対応 新高1生
新高2生
新高3生
1教科 16,100円 19,200円
2教科 31,200円 37,400円
3教科 46,300円 55,600円

※Z会進学教室ラボラトリ三島の本科生は、受講料が割引になります。
※受講料には、教材費を含みます。

映像個別対応の特長や授業の流れにつきましては、下記ページをご覧ください。

 

 

AI基礎完成

AIが苦手克服のためのあなた専用のプログラムを作成

「atama+」というAI(人工知能)を使い、基礎から効率的に学ぶことができるAI講座です。AIが一人ひとりの理解度を診断し、「わからない」原因を特定するので、根本原因にさかのぼって苦手箇所を克服できます。

開講科目

■全学年
短期集中弱点克服

80分授業×5日間

英語数学物理化学生物

 

開講期間・時間帯

以下の3つの時間帯からお選びください。

開講期間 時間帯
3/27(月)~3/29(水)・3/31(金)・4/1(土)

【80分授業×5日間】

[1]17:30~18:50

[2]19:00~20:20

[3]20:30~21:50

※授業の振替はできませんので、予めご了承ください。

 

受講料(税込)

登録料 2,000円

※「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。

 

受講料 全学年
1講座 16,300円
2講座 31,500円
3講座 36,800円

※Z会進学教室ラボラトリ三島の本科生は、受講料がさらに割引になります。
※受講料には、タブレット貸出料を含みます。

AI基礎完成の特長や授業の流れにつきましては、下記ページをご覧ください。

 

 

1対1個別指導

完全1対1だから、復習から先取りまで自由自在!

Z会進学教室ラボラトリ三島の個別指導は、「完全1対1」の「担任制」。
春期講習では、同じ講師が全日程、1対1で指導にあたります。授業で扱う内容は、一人ひとりの実力と目的に応じて決定。
前学年の学習分野の復習から、重要分野の先取り、応用問題への挑戦など、「この春に一歩前に進みたい」あなたの要望に応えます。

開講科目

ご希望の科目をお選びください。

英語文系数学理系数学国語

物理化学生物

物理基礎化学基礎生物基礎

世界史日本史小論文

※特に取り組みたい分野等ご希望がありましたら、お申し込み時にお知らせください。

 

開講期間・時間帯

1対1個別指導は、ご希望にあわせて時間割が設定できます。
「開講期間」と「時間帯」からご希望の日程をお選びください。

講師の出講枠には限りがあります。より調整を進めやすくするために、時間帯は1教科につき3つほど候補をお選びください。

開講期間 時間帯(期間によって選べる時間帯が異なります)
①3/20(月)~3/22(水)

【75分授業×3日間】

[2]11:00~12:15

[3]12:50~14:05

[4]14:20~15:35

[5]15:50~17:05

②3/23(木)~3/25(土)

【75分授業×3日間】

③3/26(日)~3/28(火)

【75分授業×3日間】

[1]09:30~10:45

[2]11:00~12:15

[3]12:50~14:05

[4]14:20~15:35

[5]15:50~17:05

[6]17:30~18:45

[7]19:00~20:15

[8]20:30~21:45

④3/29(水)~4/1(土)

【75分授業×3日間】

※3/30(木)は休室のため授業がありません。

日程に関するご注意

  • 期間・時間帯の設定は先着順です。お早めにお申し込みください。
  • お申し込みの際に、講師調整のため現在の学習状況(成績等)や受講目的、志望校についてお教えください。
  • 授業の振替はできませんので、予めご了承ください。

 

受講料(税込)

登録料 2,000円

※「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。

 

個別授業 新高1生
新高2生
新高3生
1講座 19,200円 20,400円
2講座 37,400円 39,800円
3講座 55,600円 59,200円

※Z会進学教室ラボラトリ三島の本科生は、受講料が割引になります。
※受講料には、教材費を含みます。

1対1個別指導の特長や授業の流れにつきましては、下記ページをご覧ください。

 

春期講習スケジュール

2023春期講習スケジュール

 

 

春期講習 受講特典

春期講習をお申し込みの方には、すてきな特典をご用意しています。

1.自由に使える「自習室」
受講している講座がある期間は、自習室をいつでもご利用いただけます。
集中して勉強できる環境で、春休みを有意義なものにしましょう。

「自習室」開室時間のご案内

3/20(月)~4/1(土)

※休室日(3/30木)を除く

9:30~21:30

2.学習の指針がわかる「個別面談」
講習後に進路指導スタッフが面談を行います(希望者制)。
志望校に関するお悩みや、効率的な学習方法について、一人ひとりの疑問に丁寧にお答えします。

3.お得な「入会金割引」
春期講習にお申し込みのうえ、4月度の本科授業(通年の授業)にお申し込みの方は、入会金を免除いたします。

自習室

そのほかの春期講習を探す 

お申し込み方法

お申し込み方法

 

STEP1:講座の選択
STEP2:お電話・教室窓口にてお申し込み

お申し込みは、お電話または教室窓口にて承ります。
[通話料無料]0120-1039-12
受付時間:月曜~土曜 13:00 ~ 20:00(祝日も受付)

講座ごとに、以下の必要事項をお知らせください。
【集団授業】
・受講科目
【映像個別対応】
・受講科目、初回来室希望日/時間
【AI基礎完成】
・受講科目、希望の時間帯
【1対1個別指導】
・受講科目、希望の受講期間・時間帯、取り組みたい分野
(1対1個別指導の受講期間・時間帯の設定は、先着順です。お早めにお申し込みください。)
(希望の受講期間・時間帯は、なるべく多めにお知らせください。)

STEP3:受講料のお支払い

お申し込みの受付後、3月上旬から順次、「お手続き内容確認書」及び、受講料支払い用の「振込用紙」を郵送にてお届け予定です。
お手続き内容確認書の記載事項をご確認のうえ、支払期限日までに、コンビニエンスストアまたは郵便局にて受講料をお支払いください。

 

登録料について

下記1~3に該当する方は登録料不要ですので、お申し込み時にお申し出ください。

1.「Z会の教室」の本科(通年の授業)・講習・特講を受講されたことのある方。
2.「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
3.Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
*Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】をお知らせください。

 

注意事項

お申し込み前に必ずご確認ください。

  • お申し込みの解約・講座の削減を希望される場合は、受講料のご入金前にご連絡ください。春期講習開講後【3/20(月)以降】の解約・削減はできません。その場合は、お申し込みいただいた講座の受講料を申し受けます。
  • お申し込みにあたっては、「個人情報の取り扱いについて」の内容に、ご同意いただけたものとして承りますのでご了承ください。
  • Z会進学教室ラボラトリ三島は、大学受験を目指す小中高生および継続的に大学受験勉強を続けている方のための教室になりますので、21歳以上の方は入会をお断りしております。

 

 

教室見学・受講相談 受付中!

安心してご受講いただけるよう、教室見学・受講相談を承っております。受講にお悩みの方は、ぜひ教室の雰囲気をご確認ください。
スタッフが対応させていただきますので、お電話にて、来室日をご予約ください。

通話料無料 0120-1039-12
受付時間:月曜~土曜 13:00~20:00

 

 

本科授業のお申し込みも受付中です

春期講習のあともZ会の教室で学習を続けませんか?各講座の詳細は下記をご覧ください。

オンライン対応の授業・サービスもございます 詳細はこちら 

お問い合わせ