2025夏_Z会の教室 「みらいをひらく、Z会特別講座」

小学生の保護者対象 無料イベント

「Z会の教室」では、小学生の保護者対象の無料イベントを時期に応じて開催しています。
ぜひご参加ください。

【無料】みらいをひらく、2025年度中学入試研究会

各回大人気の「Z会の教室」みらいをひらく研究会シリーズがこの夏も登場!ご好評にお応えして、映像配信のほか、東京の会場でも実施が決定しました。お近くにお住まいの方はぜひお申し込みください。
対象 小学生の保護者(それぞれ対象学年が異なります)

映像配信

小4~小6生の保護者の方対象
志望校選びの視点

志望校はどのように選べばよいのか、悩まれる方は多いと思います。Z会の教室より志望校選びの視点についてお伝えします。

対象 小4~小6生の保護者の方(小1~小3生の保護者の方も申込可能です)
内容 〇首都圏の私立中学編
〇首都圏の国立附属編
〇東京都内の公立中高一貫校編
〇関西圏の私立中学編
映像視聴期間 6月7日(土)~9月3日(水)
※映像視聴期間内であれば、いつでも何度でも視聴可能です。
申込締切日 2025年8月31日(日)

小1~小3生の保護者の方対象
あらゆる受験を想定する 2025

中学受験(受検)をするか、高校受験をするか迷っているという小学生の保護者の方に向けて、あらゆる「受験」を想定し、今どんな準備をすればよいのか、Z会の教室よりお伝えします。

対象 小1~小3生の保護者の方(小4~小6生の保護者の方も申込可能です)
内容 中学受験(受検)と高校受験の違い、それを踏まえて今心得ておくことについて
映像視聴期間 6月7日(土)~9月3日(水)
※映像視聴期間内であれば、いつでも何度でも視聴可能です。
申込締切日 2025年8月31日(日)

会場実施(東京 池袋)

大好評のみらいをひらく入試研究会を、リアル会場でお話しします。
大学受験・高校受験・中学受験(国私立・公立一貫)各担当者が参加し、多角的な視点からご紹介いたします。当日は質疑応答の時間も設けます。
中学受験(受検)をするか、高校受験をするか迷っている小学生の保護者の方も、ぜひご参加ください。
※本講演会は、満席・締切が予想されます。席に限りがございますので、当日確実にご出席いただける方のお申し込みをお願いいたします。
※一家族2名様までお申し込みいただけます。保護者の方を主な対象としていますが、親子でのご参加も可能です。

小4・小5生の保護者の方対象
わが子に寄り添う「受験」選択
~中学受験?高校受験?~

対象 小4・小5生の保護者の方(保護者の方を主な対象としていますが、親子でのご参加も可能です。)
内容 「中学受験の基礎知識・心構えが知りたい」「中学受験するか迷っている」「公立中と一貫校で生活はどう違う?」「中高6年間で求められる力とは」等よくある質問について、Z会の教室の講師陣より、パネルディスカッション形式でお伝えします。
※入試情報、学校情報は東京都が中心となります。
※本講演会は、満席・締切が予想されます。席に限りがございますので、当日確実にご出席いただける方のお申し込みをお願いいたします。
※一家族2名様までお申し込みいただけます。保護者の方を主な対象としていますが、親子でのご参加も可能です。
日程・会場 6月29日(日)池袋教室
13:30~15:00

Z会東大進学教室(中学受験コース/国私立中学受験コース) お申し込み・お問い合わせ
※みらいをひらく入試研究会のお問い合わせは池袋教室までお願いします。
池袋教室 03-5985-2828
火曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)、日曜日のみ13:00~20:00で受付
※本科休室日:月曜日
※講習期間中は受付時間が異なります。

お問い合わせ