志望大学に合格した先輩に受験を振り返ってもらいました。
京都大学 経済学部 合格
大西 結万 さん 京都市立西京高等学校卒
(Z会京大進学教室 京都教室利用)
志望大学を決めたのはいつ頃ですか?
大西さん:高1の頃から京大に行きたいな、と思っていました。学部については、最初は法学部を志望していたのですが、高2の夏ごろにオンラインで実施された京大の経済学部と法学部の模擬授業を受講した際、経済学部の授業が面白いなと感じ、経済学部を志望するようになりました。
Z会の教室に通うきっかけは何でしたか?
大西さん:小学校の頃にZ会の通信教育を受講しており、それがとてもよかった記憶があり、Z会の教室へ興味を持ちました。また、京大農学部に合格した部活の先輩に「Z会の教室は、自分で考えて勉強する力が大切になる塾。授業は少人数クラスなので、添削も丁寧にしてくれる」と聞いたので、Z会の教室を選びました。
Z会の教室で実施しているイベントなども参加してくれていましたが、印象に残っているものはありますか?
大西さん:数学の授業を体験した際に、東大の問題を扱っていたが、それがとても簡単に思えました。もちろん、東大の問題が簡単なわけではなく、難しい問題でも自分にも解けると思わせてくれる授業だったということです。そんな授業に感動したというのも通塾のきっかけになりました。
Z会の教室の授業でよかったことはありますか?
大西さん:Z会の授業でよかったことは、そのレベルの高さです。はじめはついていくのに精一杯でしたが、何とか理解しようと食らいついているうちに難問にも慣れ、気がつくと模試の問題が簡単に見えるようになっていました。難しい問題の経験を積むことで、分からない問題があっても動じないメンタルを鍛えることができ、本番は落ち着いて、できる問題を確実に得点することができたと思います。また、問題の解き方というよりは考え方のプロセスを中心に教えていただけたので、初めて見る問題にもいつも通りの解き方で挑めば解けるという安心感があり、京大レベルの問題への対応力を身につけることができました。問題へのアプローチの一歩目を丁寧に何度も授業で言っていただいたおかげで、復習にかけられる時間が短くても授業内で確実に実力をつけることができました。
Z会の教室では、数学・英語を受講してくれていましたが、それ以外の勉強はどうしていましたか?
大西さん:学校での授業だけでは学習できなかったので、動画を活用していました。隙間時間に世界史や倫政の動画を見ていました。特に、世界史は学校の授業に頼っていると間に合わないので、動画で先取りしていました。動画で流れをつかみ、教科書や資料集などで細かい知識を詰め込むと覚えやすかったです。
受験勉強をしている中で苦戦したことはありますか?
大西さん:私は数学が全くできず、塾の授業も難しく数学がいやになりました。その時、部活の先輩に相談し、「今は分からなくても、続けていたら最後にはわかるようになるから」と言われ、先輩も自分と同じ状況になったのだと安心しました。そこから、数学も頑張って勉強を続けることができ、夏の模試ではよい結果を出せました。そのことが数学もできるという自信になりました。
受験勉強で使っていたアイテムはありますか?
大西さん:模試の直しノートです。このノートには、模試で分からなかったことや絶対に覚えておくべきことを書いていたので、ここに書いてあることを覚えれば大丈夫という安心材料になっていました。
後輩に向けてコメントをお願いします。
大西さん:全ての教科において、早くから基礎を固めることが大事です。学校の教科書レベルのことができていないと何もできないので、遅くても高3の6月までには基礎を固めてください。あとは、英単語や古文単語などはコツコツ毎日やり、少しでも多く覚えていってほしいです!
教室長加藤より
夏の京大模試の段階で英語・国語はしっかりできており、数学は若干むらがあったものの点数を取るべきところでは取れていたので、合格できるだろうなと思っていました。大西さんは周りの人からのアドバイスを素直に聞きながら、自分でやるべきことをきちんと考えて受験勉強ができていたので、それが合格に繋がったと思います。
合格おめでとうございました!今後のご活躍を期待しております!
先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめなおし、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!