入学後を意識した入学前〜初年次のトータルデザイン 導入事例 開志専門職大学

開志専門職大学 情報学部

入学後を意識した入学前〜初年次のトータルデザイン

淡路 雅博 様

開志専門職大学 情報学部
淡路 雅博 様

 

実施内容

 

導入した背景

職業教育に注力している開志専門職大学では、説得力のある意見を述べることができる実践的なコミュニケーション能力や、特に技術系の職業に必要な数学的スキルが重視されます。
そこで、入学前教育として、小論文ライティング講座とオーダーメイド講座(数学)を実施することにしました。
また、初年次の夏休みと春休みの期間には2000字程度のデジタル論文・レポート添削を行い、2年次から始まる企業内実習に向けてより高いレベルのスキルを身につけられるようにしています。

 

導入しての感想

小論文ライティング講座は、実社会の身近な問題に対し論理的に解決策を考えさせるようなテーマを選択しましたが、非常に実践的でした。
オーダーメイド講座(数学)も、基礎から応用までバランスよく取り上げられ、実務に直結させることができるような内容でした。
入学後のコースを判断する材料となるプレイスメントテストも、オーダーメイド講座での学習単元に即して作成してもらえたため、学生にとっては取り組みやすく、我々も手間が省け、とても助かりました。

 

お問い合わせ

お問い合わせ

小学校~高校の先生・職員の方

【東京営業所】

03-4333-4417月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5280-0071

【大阪営業所】

06-6195-8550月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:06-6195-8560

【書籍に関するお問い合わせ】

055-976-8311月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:055-989-1436

【Webでのお問い合わせ】

大学の先生・職員の方/法人の方

03-4333-4417月〜金 午前10:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5280-0071
≪大学の先生・職員の方≫
≪法人の方≫
≪取材のご依頼≫