通信教育のZ会がお届けする、小学1年生から6年生のお子さまをおもちの保護者の方といっしょに、学習・子育てについて考えていくサイトです。

Z会

Z会おうち学習ナビ

  • 合格実績
  • 学校・法人の方へ
  • 会員サイト
  • Z会サービス一覧
メニュー
  • 子育て・教育情報
    • 子育てTips
    • 自ら学ぶ姿勢
    • 教科学力・学習法
    • 将来につながる学び
    • デジタルスキル
    • 本・読書・教養
    • 生活・心の成長
  • コース別お役立ち情報
    • 幼児コースお役立ち情報
    • 小学生向けコース1・2年生お役立ち情報
    • 小学生向けコース3~6年生お役立ち情報
    • 中学受験コース3~6年生お役立ち情報
  • 学習状況・成績の確認
    • 【幼児コース】学習状況・成績の確認
    • 【小学生コース1・2年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生タブレットコース1・2年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生コース3~6年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生タブレットコース3~6年生】学習状況・成績の確認
    • 【中学受験コース3~6年生】学習状況・成績の確認
  • 受講内容の照会・変更
Z会トップ > Z会おうち学習ナビ > 自ら学ぶ姿勢

自ら学ぶ姿勢の記事一覧

わが家のタブレット学習スタイル
  • 自ら学ぶ姿勢

Z会のタブレット学習で、学習効果を実感!

Z会小学生タブレットコースをご受講の方の声を、毎月お届けします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう! ※2024年度… (続きを読む)

更新日:2025年3月31日
みんなのZ会体験記
  • 自ら学ぶ姿勢

効果的な復習のコツは?

復習は大事なことだとはわかっているけれど、どんなやり方がいいかわからないというご家庭もあるかもしれません。今回は、復習の方法や声かけのしかたについてお聞きしました。このコーナーでは、小学生向けコースを… (続きを読む)

更新日:2025年2月19日
わが家のタブレット学習スタイル
  • 自ら学ぶ姿勢

タブレット学習で感じた、子どもの変化・成長

Z会小学生タブレットコースをご受講の方の声を、毎月お届けします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう! ※2024年度… (続きを読む)

更新日:2025年3月31日
みんなのZ会体験記
  • 自ら学ぶ姿勢

子どもの成長が感じられた瞬間

今回のテーマは「子どもの成長が感じられた瞬間」です。お子さまがZ会に取り組む姿を見て、「今までできなかったことが、いつの間にかできるようになってきたかも!」とお子さまの成長を感じることはありませんか。… (続きを読む)

更新日:2025年1月17日
わが家のタブレット学習スタイル
  • 自ら学ぶ姿勢

見守ってよかった! 子どもの学習への親の関わり方

Z会小学生タブレットコースをご受講の方の声を、毎月お届けします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう! ※2024年度… (続きを読む)

更新日:2025年3月31日
特集
  • 自ら学ぶ姿勢

勉強へのやる気の起こし方、「ごほうび」の上手な使い方

子どもに勉強を促すためについ持ち出してしまう「ごほうび」。「これでいいのだろうか……」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、子どもの自律的な学習につながる「ごほうび」の設定の仕方や、保… (続きを読む)

更新日:2024年12月26日
みんなのZ会体験記
  • 自ら学ぶ姿勢

プログラミング・英語、どれぐらい取り組んでる?

お子さまは「プログラミング」や「英語」の学習にどれくらい取り組んでいますか? 今回は、プログラミングや英語の学習に取り組むご家庭の様子をお届けします。 このコーナーでは、小学生向けコースを受講している… (続きを読む)

更新日:2024年12月20日
みんなのZ会体験記
  • 自ら学ぶ姿勢

【幼児コース年長特別版】「ここがよかった!」をご紹介

いよいよ年長さんに進級ですね。 今回は「みんなのZ会体験記」【幼児コース年長特別版】として、幼児コース年長をご受講されていた保護者の方の「ここがよかった!」という声をご紹介いたします。小学校入学まであ… (続きを読む)

更新日:2024年12月19日
みんなのZ会体験記
  • 自ら学ぶ姿勢

【幼児コース年中特別版】「ここがよかった!」をご紹介

いよいよ年中さんに進級ですね。 今回は「みんなのZ会体験記」【幼児コース年中特別版】として、幼児コース年中をご受講されていた保護者の方の「ここがよかった!」という声をご紹介いたします。年中さんの教材の… (続きを読む)

更新日:2024年12月19日
わが家のタブレット学習スタイル
  • 自ら学ぶ姿勢

おすすめの声かけ例10選

Z会小学生タブレットコースをご受講の方の声を、毎月お届けします。「こんな悩みはウチだけ?」「みんなはどう学習しているの?」と気になるときは、ほかのご家庭の様子をヒントにしてみましょう! ※2024年度… (続きを読む)

更新日:2025年3月31日

投稿のページ送り

Page 1 Page 2 … Page 4 Next page
  • Z会の通信教育(幼児・小学生向け)コース
    • 幼児コース(年少~年長)
    • 小学生コース(1・2年生)
    • 小学生タブレットコース(1・2年生)
    • 小学生コース(3~6年生)
    • 小学生タブレットコース(3~6年生)
    • 中学受験コース(3~6年生)
  • 目的別サービス
    • 思考力講座(1~6年生)
    • 公立中高一貫校受検対策講座(3~6年生)
    • 最難関中学受験プレミアム講座(4~6年生)
    • Z会プログラミングシリーズ(1~6年生)
    • 調べるひろがる探究講座(3~6年生)
  • Z会のWebサービス
    • SNSアカウント一覧
    • 作文力アップサイト「作文クラブ」
    • 受験生・保護者のための情報サイト「Z会受験情報ナビ」
  • ご案内
    • 無料おためし教材・資料請求
    • 入会のお申し込み
    • ご友人・ごきょうだい紹介制度
    • 合格実績
    • 受講者の声
    • よくあるご質問・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針(Cookie等の取り扱いを含む)
  • 「特定商取引に関する法律」に基づく表示
  • 情報セキュリティ基本方針
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
(c) 2025, Z-kai Inc.
最高の教育で、未来をひらく。

Z会おうち学習ナビ

  • 子育て・教育情報
    • 子育てTips
    • 自ら学ぶ姿勢
    • 教科学力・学習法
    • 将来につながる学び
    • デジタルスキル
    • 本・読書・教養
    • 生活・心の成長
  • コース別お役立ち情報
    • 幼児コースお役立ち情報
    • 小学生向けコース1・2年生お役立ち情報
    • 小学生向けコース3~6年生お役立ち情報
    • 中学受験コース3~6年生お役立ち情報
  • 学習状況・成績の確認
    • 【幼児コース】学習状況・成績の確認
    • 【小学生コース1・2年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生タブレットコース1・2年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生コース3~6年生】学習状況・成績の確認
    • 【小学生タブレットコース3~6年生】学習状況・成績の確認
    • 【中学受験コース3~6年生】学習状況・成績の確認
  • 受講内容の照会・変更
コンタクトナビ
  • 入会・購入
  • 資料請求
  • 会員サイト
  • Z会サービス一覧
  • 合格実績
  • 職員の方へ

Z会のサービス

通信教育 幼児
  • 年少
  • 年中
  • 年長
通信教育 小学生
  • 小学生コース(1-2年生)
  • 小学生タブレットコース(1-2年生)
  • 小学生コース(3-6年生)
  • 小学生タブレットコース(3-6年生)
  • 中学受験コース(3-6年生)
通信教育 中学生
  • 中学1・2・3年生(高校受験をする方)
  • 中学1・2・3年生(中高一貫校に通う方)
通信教育 中高一貫生
  • 中学1・2・3年生
  • 高校生・大学受験生
通信教育 高校生・大学受験生
  • 高校生・大学受験生
通信教育 大学生・社会人
教室
  • 小学生
  • 中学生 (高校受験をする方)
  • 中学生 (中高一貫生)
  • 高校生・大学受験生
模試
プログラミング講座
  • 通信教育で学ぶ(幼児・小学生)
  • 通信教育で学ぶ(中学生)
Asteria
  • 小学生向け
  • 中学生向け
書籍
  • Z会トップ
face1 face2 face3 face4 face5 face6 checkbox finger checkmark chui denkyu hatena kome osusume arrow-right2 arrow-left2 circle-up circle-right circle-down circle-left