小学生コース3~6年生は1教科からご受講が可能ですが、主要教科をすべてご受講いただくことで、自学自習の習慣を定着させやすくなります。
ここでは、目的に沿った効果的なおすすめ受講パターンをご紹介します。受講内容の検討にぜひお役立てください。
<小学生コース3・4年生> おすすめ受講パターン




<小学生コース5・6年生> おすすめ受講パターン




セット受講なら会費がオトク!
小学生コース本科には「5教科セット割引」(5・6年生のみ)、「4教科セット割引」(3・4・5・6年生)があり、オトクなセット受講がおすすめです。
家庭学習の大切さが見直される今だからこそ、小学生コースは良質な教材をお手頃な価格でご提供します。時代が変わっても生き続ける本質的な学びの価値を、変わらず提供していきます。
小学生コース3〜6年生 4月号の理科・社会を2教科ともご受講の方にプレゼント!

受講特典
〔Z会が選ぶ〕好奇心が広がる理科・社会バーチャル体験ガイド
好奇心をもつことが、理科・社会を好きになる早道。
その後の学ぶ意欲にも大きく影響します。バーチャル体験を通じてお子さまの理科・社会への興味関心が高まる、Z会おすすめのサイトを紹介する冊子です。
※2022年4月29日(金)までに小学生コース3~6年生4月号の理科・社会を2教科ともお申し込みの方に、5月号または6月号の教材に同封してお届けします。
〔Z会が選ぶ〕好奇心が広がる理科・社会バーチャル体験ガイド
好奇心をもつことが、理科・社会を好きになる早道。
その後の学ぶ意欲にも大きく影響します。バーチャル体験を通じてお子さまの理科・社会への興味関心が高まる、Z会おすすめのサイトを紹介する冊子です。
※2022年4月29日(金)までに小学生コース3~6年生4月号の理科・社会を2教科ともお申し込みの方に、5月号または6月号の教材に同封してお届けします。