※小学生タブレットコース1・2年生はこちらからご覧ください。
※小学生タブレットコース3年生はこちらからご覧ください。
【講座のご案内】
学習習慣が身につくしくみ
■自動スケジューリング機能で学習管理をサポート
毎月お子さまの予定に合わせた「学習カレンダー」を自動配信。保護者の方に代わって進捗管理を徹底サポートします。予定が変わった場合はお子さま自身で調整・変更できます。
■ひとりでもスムーズに学習を進められる自動丸つけ機能
採点はタブレットにお任せ。すぐに正誤を確認できるので、着実に理解しながら次の問題に進むことができます。保護者の方の丸つけを待つ必要もありません。
保護者の方も安心のサポート
■担任指導者が1年を通してお子さまの成長をサポート
学年末まで同じ担任がつき、お子さまの学習状況をきめ細かく見守ります。添削指導や定期面談を通じた学習アドバイスも充実。小学生指導のプロに、安心してお任せください。
■「保護者アプリで」離れていても頑張りが見える
学習の取り組みや毎月の進捗状況もアプリで確認できます。お子さまとメッセージのやり取りもできるので、離れていても、安心して見守れます。
小学生タブレットコース4・5・6年生教科・講座
◎公立中高一貫校受検を目指す方向けの講座もございます。小学生タブレットコースとあわせてのご受講が可能です。くわしくはこちらをご確認ください(小学生コースのページに移動します)。
◎このほか、目的や興味に応じてご受講いただける「目的別講座」があります。くわしくはこちらをご確認ください(小学生コースのページに移動します)。
※小学生タブレットコースにレベルはありません。学習状況に応じて、適切な内容の教材を提供します。
※プログラミング学習はタブレットコースをご受講中であれば、お申し込み・追加費用不要でご利用いただけます。
※小学生タブレットコースと小学生コース英語講座の同時受講はできません。
※Apple、Appleのロゴ、Mac OS、iPad、Safariは、米国および他の国々で登録された Apple Inc. の商標です。
おすすめ情報
■最適なコースをチェックできます!
小学生コース・小学生タブレットコース3~6年生でご受講いただける講座と、それぞれの学習スタイルの違いについて詳しくご紹介しています。
さらに、おすすめコース診断で、お子さまのタイプ・目的に合った最適なコースをご確認いただけます。
■小学生向け思考力講座・書籍のご案内
従来のように知識を身につける学習だけではなく、「思考力」を養う学習が求められる時代。教科を超えて「思考力」を育成することに特化したZ会の通信教育講座・書籍をご紹介。

■『小学生のための英語リスニングドリル』お申込受付中!
現在小学生向けコースでは、小学校高学年の学習段階に適した英語リスニングドリルのお申し込みを受け付けています。英語を聞く力・リスニング問題を解く力をつけたい6年生、リスニングが出題される各種検定試験を受験予定の6年生などにおすすめです。ぜひお申し込みください。
Z会には○カ月以上受講しないといけないという決まりはないため、もしどうしても教材が合わないと感じた場合は翌月から受講を中止することが可能です。まずは気軽に1カ月からZ会を始めてみませんか。