Z会の教室では、随時「無料体験授業」や「イベント」を実施しています!
Z会の教室の「指導力」・「情報力」をぜひご体感ください
こんなイベントを実施しています
※実施時期・地域・学年などによって、開催イベント内容は異なります。

無料体験授業
精鋭講師陣による授業の質の高さ、Z会ならではのテキスト・教材の質の高さなどをぜひご体感ください。無料相談・カウンセリングも実施しています。

入試情報・学習法講演会
難関校の入試を突破するためには、最新情報を入手し、正しく学習を進めていく必要があります。百戦錬磨のZ会スタッフが、丁寧にサポートします。

学力診断テスト
Z会オリジナルのテストで学習の課題を明確にしましょう。テスト後は、難関校受験に精通したZ会スタッフよる効果的な学習アドバイスをお伝えします。
エリア・学年から
イベントを探す
首都圏
NEW高校生(Z会東大進学教室/Z会進学教室大学受験部)
高3生・受験生
- 【有料対策講座】英語即得シリーズ「即得英作文 最終章」
- 鈴木正人講師による英語特別講座「即得」シリーズの最終章が開講!平均的な受験生・社会人なら誰でも一度は間違える事項を難関大入試本番レベルの英作文演習で習得してもらいます。教材には「英作文基本文」「英作文基本語」「自由英作文の心構え」の付録つき。
- 【有料対策講座】国語古文語彙力向上ゼミ〜語相と連関でとらえる古文単語(形容詞・形容動詞編)〜
- 谷野泰史講師による古文語彙力向上のための1日講座です。単語集の意味を暗記しただけでは、難関大の入試に対応することはできません。本講座では、古文単語の本質的な語相とその連関をとらえ、東大等の記述や早大等の空欄補充に対応する古文単語の習得方法をお伝えします。
- その他、多数開催!
高2生
- 【無料体験授業】東大・難関大合格へ導く!冬の体験授業数学理科地理
- 高2の冬、ライバルに差をつける絶好の機会!この体験授業で、東大・難関大へ多数の合格者を輩出するプロ講師の神髄を体感してください。第一志望校への最短ルートがここにあります。
- その他、多数開催!
- 【高2生対象冬の無料特別企画】
詳細はこちら
- 【有料特別講座】基礎を固める!古文文法集中特訓国語
- 「SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編」を使用し、大学入試で必要な文法事項を「基礎の基礎から」体系的に理解することをめざします。
受験学年を目前にして古文文法が定着していないと不安を抱える方も、この講座を受講すれば単元ごとの理解に自信が持てるようになるでしょう。【受講特典】Z会参考書「SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編」を進呈! - 【高2生対象冬の特別有料講座】
詳細はこちら
高1生
- 【無料説明会】Z会の教室 入会説明会~冬休みの学習ポイントとテスト答案活用法~
- 冬休み期間中の学習の注力ポイントを、今後の模試受験時にもいかせる形でご説明します。また、Z会の教室での講座選択方法、受講システムについて、詳しくお話しします。次の学年へ向けて、Z会で良いスタートを切りましょう!
- その他、有料講座開催!
NEW中高一貫校に通う中学生(Z会東大進学教室メテウス)
- 【無料入会説明会】中1~中3生対象)冬期講習・本科入会説明会~Z会流「冬の戦略学習」~
- 短い冬休みを有効に活用できるかどうかは、3学期以降の学習に大きく影響します。本説明会では、将来の大学入試を見据え、Z会の教室スタッフより中学生に求められる力やZ会の教室における指導方針・講座選択方法について説明します。
- 【有料特別講座】中1・2生対象)数学スーパーハイレベル1日講座 中学選抜東大・医学部数学〜本科2期ダイジェスト〜
- 中1・中2の各選抜クラスの本科2期(9月~11月)の学習内容について、ダイジェスト講座を実施いたします。Z会の質の高い選抜クラスの授業内容やレベルを1日で体験することができます。
担当講師による【講義】の後、【選抜試験】を実施いたします。本講座を受講することにより、冬期講習の学習効果も上がりますので、ぜひご受講ください。1教科から受講可能です。
- 【有料特別講座】中3生対象)国語基礎を固める!古文文法集中特訓
- Z会発刊の参考書「SPEED攻略10日間 古典文法 基礎編」を使用し、大学入試で必要な文法事項を「基礎の基礎から」体系的に理解することをめざします。古文文法についての学習が進んでいない方、学習していても知識が定着していないと不安を抱える方も、この講座で単元ごとの理解に自信がもてるようになるでしょう。
難関高校への合格をめざす中学生(Z会進学教室)
- 【無料テスト】中1・2生対象)中1中2学力診断(学習カウンセリング付)英語数学国語
- 現時点での課題を確認し、効果的な学習を行えるようにしましょう。
- 【無料講演会】中1~中3生対象)高校入試研究会
- 高校入試(東京・神奈川・埼玉)/私立(23区・多摩・神奈川)
難関高校受験に強いZ会進学教室のスタッフが、それぞれの高校入試制度(概要)を踏まえ、分析した結果を説明します。 - 【中学生 秋冬の無料イベント】
詳細はこちら
小学生(Z会東大進学教室・Z会進学教室)
- 【無料講演会】東京の公立中高一貫校受検をお考えの小5生と保護者の方対象)公立中高一貫校受検 基礎講座
- 公立中高一貫校の特徴や概況、入学者決定方法などの基本的な情報に加え、小5の段階で聞いておきたい私立中学受験との出題内容や対策の違いについても、適性検査問題の分析を交えてご説明します。
合わせて、Z会進学教室ではどのような指導をしていくのかについてもお話しします。
- 【無料説明会】小3~小5生対象)中学受験コース入会説明会~難関中学に求められる力~
- 中学受験は、お子様の成長にとって新たな学びの旅の始まりです。
Z会中学受験コースでは、「自ら学ぶ、本物の学力」を育み、「少ない通塾日数」で難関中学合格をめざします。
本説明会では、教室の紹介とともに、勉強への取り組み方や学習習慣の身につけ方、保護者の関わり方についてもお伝えします。小学校生活も大切にしながら、効率的に難関中学をめざしたいとお考えの方は、ぜひご参加ください。
- 【無料講演会】小3~小5生対象)みらいをひらく ここが知りたい!中学入試の進路選択~国立・私立・中高一貫、志望校の選び方~
- 中学入試は今、多様化しています。大学入試の変化や東京都の高校授業料無償化の影響もあり、志望校をどう選ぶか迷っている方も多いのではないでしょうか。この講演会では、国立・私立・公立一貫校、それぞれの入試の特徴や入試制度について説明し、「自分に合った志望校をどう選ぶか」についてお話しいたします。後半ではパネルディスカッション形式で、皆様からよくいただく質問にお答えしていきます。ぜひ、ご参加ください。※入試情報、学校情報は東京都が中心となります。
関西圏
難関大学への合格をめざす中学生・高校生|Z会の教室(関西圏)大学受験コース
高3生・受験生
- 【有料映像授業】志望大学別 錬成ゼミ
- 京大・阪大・神大の現役合格をめざす方を対象とした、大学入試即応の錬成ゼミです。 実戦形式の問題とその解説講義をあわせて行います。 各大学の入試傾向を早期から把握するのと同時に、記述力・答案作成力を強化しましょう!
- 【志望校別 錬成ゼミ】
詳しくはこちら
- 【有料テスト】共通テスト直前対策実戦演習
- 志望大学に向けて大学入学共通テストでアドバンテージをかせぐため、大学入学共通テストさながらの問題で共通テスト特有の「勘」を研ぎ澄ます実戦ゼミです。
【テスト+解説映像授業(英・数・国)】
- 【有料講座】英語・数学III 二次力「リハビリ」講座英語数学
- 共通テスト対策でなまった二次力を、共通テスト直後に取り戻し、国立大前期試験までの残り5週間を有効活用するヒントを得るための1日講座です。
共通テストリサーチが返却されるのは早くても1月24日(金)。それまでの数日間、ただボーっとしているのは非常にもったいない!
合格のために何をすべきかを入念に確認し、ムダなく走りきるのが一番重要。
そんな受験生の「あと一伸び」をお手伝いするために、この1日講座の開催を決定しました。ぜひ有効に活用し、志望校合格を勝ち取りましょう!
高1・2生
- 【無料授業】京大数学チャレンジ ~スタートラインに立つ日~
- 京大入試の鍵を握る数学。実際の入試問題に触れることで、現在の自分の位置と目標までの距離感を掴みましょう。解説を通して、京大数学で求められる力とは何かを知り、この冬から取り組むべき課題も明らかにしましょう。文系理系問わず、京大志望の皆さんでご参加ください。
※数学Ⅱ・B+ベクトルの既習を前提とします。
- 【無料講演会】大学入学共通テストへの道 ~傾向分析編~
- 2021年から実施が始まった「大学入学共通テスト」は、国公立大学受験の第一の関門です。2025年実施の入試より新課程になり、傾向の変化には一層気を配る必要あります。過去の出題内容などをもとに、特徴の分析と求められる力について、基礎的な内容から解説します。
- その他、多数開催!
- 【高1・2生対象冬のイベント】
詳しくはこちら
中高一貫中学校に通う中学生
- 【無料テスト】中1~中3生対象)冬の学力診断テスト英語数学
- 長い夏休みはじっくりと学習に取り組む絶好の機会。この夏を有効に活用するためには「自分の実力を知り、目標を定めること」が大切になります。英語・数学の学力到達度をチェックして、今後に向けての課題を明確にします。採点済み答案は成績表を添えて返却します。自分のレベルと課題を確認し、今後の学習で「何をすればよいのか」を明確にすることで実力を伸ばす第一歩としましょう!
- 【無料講演会】中1・中2生とその保護者対象)中高一貫校生のための実力をつける学習法 ~失敗例から学ぶ成功への架け橋~
- 中高一貫校の方が大学受験で現役合格するためには、中学生時代に正しい学習法を身につけ、基礎力を固めることが不可欠です。この講演では、よくある失敗例を参考にしながら、中学生の皆さんに役立つ学習のヒントを最新の大学入試情報を交えつつ解説します。
- その他、複数開催!
- 【中高一貫中学校に通う中学生対象冬のイベント】
詳しくはこちら
難関高校への合格をめざす小学生・中学生|Z会の教室(関西圏)高校受験コース
- 【無料テスト】小5~中3生対象)冬の学力診断テスト英語数学/算数国語
- 学力診断テストで本当の実力と課題を明らかにします。お子さまがテストを受験している間、保護者さま向けに高校受験の心構えや学習法、最新の入試動向をお伝えします。後日、テストの結果を踏まえ、今後どのように学習を進めればいいかなどお話しする「学習カウンセリング(希望制)」を行います。ぜひお気軽にお申し込みください。
- 【無料講演会】小5~中3生対象)高校入試セミナー【確定版】
- 最新の入試情報や具体的な対策方法を、入試のプロが分かりやすく解説します。また、合格を勝ち取った先輩たちの体験談も聞ける貴重な機会です。このセミナーで、志望校合格への道筋を一緒に見つけましょう。
- その他、多数開催!
- 【高校受験をする小学生・中学生対象冬のイベント】
詳しくはこちら
中学受験・受検をする小学生|Z会の教室(関西圏)中学受験コース
- 【無料講演会】中学受験をする小3~小5生の保護者の方対象)2025年度 入試分析会 神戸大学附属中等教育学校
- 現在人気急上昇中の神戸大学附属中等教育学校。その校風、教育方針、適性検査の出題内容などを交えつつ、Z会スタッフによる神戸大学附属中等教育学校の入試分析と、それを踏まえた対策についてお話しします。
※春・夏の入試分析会と内容が一部重複します。
- 【無料説明会】中学受験をする小3~小5生と保護者の方対象)入会説明会
- Z会の教室 中学受験コースでは、プロ講師の授業と添削指導で理解を深め、自主学習で定着をはかる通塾スタイルで、週1回からの通塾で難関国私立中学合格をめざします。その指導理念、カリキュラムやサポート体制について、Z会スタッフから詳しくお話しします。
- その他、多数開催!
NEW三島
高校生
- 【無料体験】高1・高2生対象)ラボラトリ三島 1週間体験入学
- 期間中のお好きな1週間、「集団授業」「AI基礎完成」の授業を無料で体験できます。また、大好評の自習室もご利用いただけます。わからないことがあれば、アドバイザーが質問にお答えします。
- 【無料ゼミ】高1・高2生対象)大学受験戦略ゼミ「志望校合格のための学習法」
- 大学受験までの道のりはどのようなもので、これからどのように学習を進めていけばよいのか。現役合格を目指す高1・高2の皆さんにとって大切な、この時期からの学習法について、Z会の進路指導スタッフが詳しく解説します。
中学生
- 【無料説明会】中1・中2生とその保護者対象)静岡県高校入試説明会
- 英語・数学・国語の「出題傾向」と学調対策の大切さをあわせて紹介しながら、冬休みを最大限生かす勉強法をレクチャーします。ぜひ親子でご参加ください。※7/12実施の同イベントと内容が重複します。ご注意ください。
- 【無料テスト】中1・中2生対象)全国統一模試
- 約4,000人が参加する全国規模の模試を無料で受験できます。
得点や偏差値、その他詳細な分析結果を元に自分の実力を確認して、学力調査そして新学年に向けた学習計画を探りましょう。
小学生
- 【無料映像講演会】小6生と保護者対象)中学からの学習法
- 小学校とは全く異なる中学での授業やテスト。中学生になってからも通用する学習法を、オンラインによる映像配信にてZ会スタッフが大学入試まで見据えてお話しします。
- 【無料テスト】小5・小6生対象)全国統一模試
- 約4,000人が参加する全国規模の模試を無料で受験できます。
得点や偏差値、その他詳細な分析結果を元に自分の実力を確認して、学力調査そして新学年に向けた学習計画を探りましょう。 - その他、中学説明会開催!