おすすめのイベント・特別企画

Z会の教室では、随時「無料体験授業」や「イベント」を実施しています!

Z会の教室の「指導力」・「情報力」をぜひご体感ください

 

こんなイベントを実施しています

※実施時期・地域・学年などによって、開催イベント内容は異なります。

無料体験授業
精鋭講師陣による授業の質の高さ、Z会ならではのテキスト・教材の質の高さなどをぜひご体感ください。無料相談・カウンセリングも実施しています。
入試情報・学習法講演会
難関校の入試を突破するためには、最新情報を入手し、正しく学習を進めていく必要があります。百戦錬磨のZ会スタッフが、丁寧にサポートします。
学力診断テスト
Z会オリジナルのテストで学習の課題を明確にしましょう。テスト後は、難関校受験に精通したZ会スタッフよる効果的な学習アドバイスをお伝えします。

エリア・学年から
イベントを探す

首都圏

 

高校生(Z会東大進学教室/Z会進学教室大学受験部)

新高3生・受験生

【特別講座】即得!英単語~導入編~英語
近年、語彙力の低下が英語教育上の深刻な問題として挙げられています。この傾向に歯止めをかけるべく、「語彙力強化講座」を開講します。本格的に受験勉強を始める前に、絶対に押さえなければならない語彙を様々な観点からポイントを絞って講義します。
担当:鈴木正人講師
【無料映像配信】速報!共通テスト研究会
新課程初年度となった2025年度実施の「大学入学共通テスト」の概況分析と、英数国の問題分析ならびに対策法について、Z会スタッフから説明します。
その他、多数開催!
【新高3生・受験生対象春のイベント】
詳しくはこちら

新高2生

【無料映像配信】入試制度を知ろう~大学入試にまつわるあれこれを「基礎」から解説!~
1月から始まる入試対策を見据え、各教科の学習法や今後やるべきことを伝授します。この冬から本格的に難関大受験対策を始める方に特におすすめです!
【無料映像配信】大学入試研究会(東大・一橋大・東科大 理工学系)
各大学の入試においての特色、それらをふまえた今からすべき効果的な入試対策を最新情報を交えながらお伝えする、毎年人気の企画です。
その他、多数開催!
【新高2生対象春のイベント】
詳細はこちら

新高1生

【無料講演会】Z会の教室 本科入会説明会~失敗しない高校3年間の過ごし方~
Z会の教室の指導方針と春期講習・本科の講座選択方法、受講システムについてスタッフより詳しくお話しします。また、高校入学前のこの時期に押さえておきたい学習のポイントについてもお話しします。
【無料映像配信】入試制度を知ろう~大学入試にまつわるあれこれを「基礎」から解説!~
1月から始まる入試対策を見据え、各教科の学習法や今後やるべきことを伝授します。この冬から本格的に難関大受験対策を始める方に特におすすめです!
【新高1生対象春のイベント】
詳細はこちら

中高一貫中学校に通う新中1生~新中3生

【無料入会説明会】本科 入会説明会~Z会の教室で身につける真の学力とは?~
この説明会では、Z会の指導理念や指導方針を、各学年の開講講座とあわせて説明いたします。お子様に適した講座と学習法を、この説明会で見つけていただけると幸いです。
【無料映像配信】中高一貫中学生のための東大・医学部をめざす中学生の正しい学習法
中学生の授業を担当する英語・数学講師より、日々の学習で意識するべき点と、それが将来の最難関大入試にどうつながるかを、具体例を交えてお話しします。
【中高一貫校に通う中学生対象無料イベント】
詳しくはこちら

難関高校への合格をめざす中学生(Z会進学教室)

新中2生・新中3生

【無料テスト】新中2・3生対象)新中2新中3学力診断(学習カウンセリング付)
進級前に、現時点での定着度と課題を確認し、効果的な学習を行えるようにしましょう。
【無料講演会】新中2・3生対象)高校入試研究会
高校入試(入門編)/都立自校作成(23区)/都立自校作成(多摩)/埼玉
難関高校受験に強いZ会進学教室のスタッフが、それぞれの高校入試制度(概要)を踏まえ、分析した結果を説明します。
【無料体験講演会】新中3生対象)内申対策講座理科社会
実際にみなさんに問題を解いていただき、その後に今後の入試に向けて必要な力と、それを身につけるための学習方法をお話しする講演会へと続きます。

その他、多数開催!

【新中2中3春の無料イベント】
詳細はこちら

新中1生

【無料テスト】新中1生対象)新中1公開実力テスト(学習カウンセリング付)+【同時開催】保護者向け講演会
塾に通っていない方、中学受験(受検)をしない方には測りにくい「現時点での学力」や、中学校へ向けた「学習課題」を確認することができます。講演会では「中学入学前に知っておきたい小学校と中学校の学習内容・スタイルの違い」「高校入試最新情報」などをお話しします。
【無料講演会】新中1生対象)「算数から数学へ」
小学校で習った算数は、中学校では新たに数学として学習することになります。数学的な考え方や数学の正しい学習法とはどういうものか。30年以上の高校受験数学指導歴をもつZ会進学教室指導室長の橋野篤よりお話しします。

その他、多数開催!

【新中1春の無料イベント】
詳細はこちら

小学生(Z会東大進学教室・Z会進学教室)

【無料体験会】中高一貫校を受検する新小6生対象)公立中高一貫校受検 適性検査問題体験会
適性検査問題の中から現時点で取り組むことが可能な最新の特徴的な問題に触れていただきます。解説授業を通して、この先身につけていくべき力を理解し、受検生としての1 年をスタートさせましょう。お子様の演習中、保護者向けの説明会を行います。解説授業は親子で受けていただきます。
【無料講演会】新小5・新小6生対象)みらいをひらく 2025年度入試分析速報
2025年度中学入試の最新情報の動向についてお伝えします。(首都圏の国私立中学/東京都内の公立中高一貫校)

【中高一貫校受検新小5・新小6春のイベント】
詳しくはこちら

【無料説明会】入試説明会~中学受験へ向けた学習の進め方~
親子で臨む中学受験。Z会東大進学教室の中学受験コースで、自ら学ぶ、本物の学力を獲得し、志望中学合格をめざしませんか。本説明会では、教室の紹介とともに、勉強への取り組み方や学習習慣の身につけ方、保護者の関わり方などをお伝えします。
【無料映像配信】志望校を見据えた中学受験までの学習法
中学受験はただ偏差値や難易度だけで志望校選びをすればよいのではなく、その後の中学・高校での勉強、そして大学入試も視野に入れた志望校選びが重要です。本講演では、大学入試改革も踏まえて、入学後も後悔のない志望校選びと今年度の首都圏の中学受験の全体の傾向や志願者動向についても速報いたします。

その他、多数開催!

【新小4~新小6生春の無料イベント】
詳細はこちら
 

関西圏

 

難関大学への合格をめざす中学生・高校生(Z会の教室(関西圏))

新高3生・受験生

【無料テスト】春の学力診断テスト英語 数学
いよいよ受験学年。「春の学力診断テスト」では、英語・数学の学力到達度をチェックし、これから1年の学習を効率よく進めるための指針をご提示します
【無料面談】春の戦略面談
1年のはじまりにあたり、現在あなたが抱えている学習上の課題を明確にし、効率的かつ着実な学習の進め方について、Z会の進路指導担当よりアドバイスいたします。後の学習指針の確認のため、ぜひご利用ください。

その他、多数開催!

【新高3生・受験生対象春のイベント】
詳しくはこちら

 
【無料プレ講義】春の無料特別プレ講義英語数学国語理科
東大・京大・阪大・神大・医学部などの難関国公立大学受験の本格的なスタートにあたり、受験生講座を担当する精鋭講師陣が、良問を題材に、各科目の学習ポイントを教授します。
Z会の教室で合格への最高のスタートダッシュを切るために、ぜひ積極的にご参加ください。
【新高3生・受験生対象プレ講義】
詳しくはこちら

新高2生

【無料テスト】春の学力診断テスト英語 数学
いよいよ受験学年。「春の学力診断テスト」では、英語・数学の学力到達度をチェックし、これから1年の学習を効率よく進めるための指針をご提示します
【無料講演会】高2春から踏み出す現役合格への最短経路~One Small Step,OneGiant Leaq~
大学入試を意識し始める新高2の春。高1までに確実に習熟しておきたいポイントや、高2の春から力を入れるべきテーマなど、現役合格に必須の「注意点」を具体的にお伝えする講演会です。
高2の今、大学入試現役合格を見据えて、小さな、しかし偉大な一歩を踏み出しましょう!

その他、多数開催!

【新高2生対象春の特別企画】
詳しくはこちら
【無料プレ講義】春の無料特別プレ講義英語数学国語理科
受験で差がつく重要分野を、プレ講義としていち早く開講します。Z会の教室の「わかる」授業を体験してみてください。
【新2生対象無料特別プレ講義】
詳しくはこちら

新高1生

【無料講演会】春に差がつく!高校範囲 英数国の押さえるべきツボ
高校範囲の学習は、中学範囲よりも格段に広く、また扱う概念も高度になります。そのため、「正しい学習法」を早い段階で身に付けられるかが、大きな差になります!
英語・数学・国語の高校範囲の特徴やつまずきやすいポイント、効果的な学習法を、Z会の進路指導スタッフや精鋭講師陣がお伝えします。
【無料テスト】春の学力診断テスト英語数学
「春の学力診断テスト」では、英語・数学の学力到達度をチェックし、最難関大学の合格に向けて「今何をすべきか」を確認します。

その他、多数開催!

【新1生対象春の特別企画】
詳しくはこちら
 
【特別講座】春のスタート講座英語数学国語理科
高校入学前に押さえておきたい内容を、分野別・単元別に学習する導入講座です。
京大・東大をはじめとする難関大合格者を多数輩出しているZ会の教室の授業を、この機会に体感してください。

【新1生対象春のスタート講座】
詳しくはこちら

中高一貫中学校に通う新中2生・新中3生

【無料講演会】新中2・新中3生対象)最新入試から知る!中高一貫の中学生が「今」からできる学習法
「大学入学共通テスト」はもちろん、個別試験も含めた「今」の大学受験で求められる力をZ会の視点で読み解き、お伝えします。
少し先の大学受験に向けて、中学生の今、押さえておきたい学習ポイントを伝授します。
【無料テスト】新中2・新中3生対象)春の学力診断テスト英語数学
「春の学力診断テスト」では、英語・数学の学力到達度をチェックして、今後に向けての課題を明確にします。
採点済みの答案は成績表を添えて返却します。自分のレベルと課題を確認し、今後の学習で「何をすればよいのか」を明確にすることで実力を伸ばす第一歩としましょう!
【無料プレ講義】新中3生対象)国語攻略の決め手~3Lプレ講義~国語
中3春から新規開講の国語講座3Lは、大学入試レベルの文章を読みこなすために必要な「読解力」「語彙力」を身につけ、たしかな「記述力」を養います。
※本講義で扱う問題は「現代文(評論)」です。

その他、多数開催!

【中高一貫中学校に通う新中2生・新中3生対象特別イベント】
詳しくはこちら

中高一貫中学校に通う新中1生

【無料講演会】新中1生対象)中高一貫英語との向き合い方~「中1英語」と「大学受験」の架け橋~
中1生対象のZ会発刊の教科書『NEW TREASURE』と実際の大学入試問題を題材に、大学受験を見据えた英語学習のコツをお伝えします。
中学から本格的に始まる英語学習に不安がある方や現在の大学入試傾向をチェックしておきたい方におすすめの講演会です。
【無料テスト】新中1生対象)春の学力診断テスト英語数学
「春の学力診断テスト」では、英語・数学の学力到達度をチェックして、今後に向けての課題を明確にします。
採点済みの答案は成績表を添えて返却します。自分のレベルと課題を確認し、今後の学習で「何をすればよいのか」を明確にすることで実力を伸ばす第一歩としましょう!

その他、多数開催!

【中高一貫中学校に通う新中1生対象特別イベント】
詳しくはこちら

難関高校への合格をめざす中学生(Z会の教室(関西圏))

【特別テスト】春の学力診断テスト+【同時開催】保護者講演会「新学年と高校受験の心構え」英語数学国語
学力診断テストで本当の実力と課題を明らかにします。お子さまがテストを受験されている間は、保護者の方向けに新学年や高校受験に向けた心構えとともに、Z会の教室(関西圏)高校受験コースの指導方針をお伝えします。
【無料講演会】難関高校セミナー(大阪/京都/兵庫)
最新の高校入試動向と合わせて、難関高校の入試について、知っておくべきポイントをお伝えします。
その他、多数開催!
【中学生対象イベント】
詳しくはこちら

中学受験・受検をする小学生(Z会の教室(関西圏))

【有料テスト】新小4生~新小6生対象)春の公開実力テスト
万全の状態で新学年を迎えるために、まずは現在の課題を洗い出しましょう。中学受験に向け、現時点で押さえておきたいポイントから出題しています。採点結果は成績表とともに返却しますので、今後1年の勉強に向けた指針にしましょう。このテストの結果をもとに、本科の入会認定が可能ですので、入会をご検討の方は是非ご受験ください。
【無料講演会】新小4生~新小6生対象)神戸大学付属中等教育学校 学校講演会+適性検査分析会
完全な中高一貫校となり、現在人気急上昇中の神戸大学附属中等教育学校。その校風、教育方針、適性検査の出題内容などを、学校の先生より直接お話ししていただきます。同時に、Z会スタッフから神戸大学附属中等教育学校の入試分析講演も行います。

【新小4~新小6生対象イベント】
詳しくはこちら

中学受験・受検をせずに中学校に進学する小学生(Z会の教室(関西圏))

【無料テスト】新小6生対象)春の学力診断テスト+【同時開催】保護者講演会「新学年と高校受験の心構え」
学力診断テストで本当の実力と課題を明らかにします。お子さまがテストを受験されている間は、保護者の方向けに新学年や高校受験に向けた心構えとともに、Z会の教室(関西圏)高校受験コースの指導方針をお伝えします。
【無料講座】新小6生対象)「できるノート」の作り方講座
みなさんが毎日書くノートですが、知らず知らずのうちに「できるようにならないノート」になっていませんか?ノートの使い方は学習の効率に直結します。新学期の前に、ノートの書き方・作り方を再確認しましょう。
その他、多数開催!

【中学受験・受検をしない小学生対象イベント】
詳しくはこちら

三島

高校生

【無料体験授業】新高2生・新高3生対象)ラボラトリ三島体験ウィーク
期間中、「1対1個別指導」「集団授業」「AI基礎完成」をそれぞれ1回ずつ無料で体験できます。また、期間中は大好評の自習室も使い放題!わからないことがあれば、アドバイザーが質問にお答えします。※先着15名様限定
【無料体験】新高2生・新高3生対象)AI授業と自習室を体験しよう!
学年末テストの前に苦手分野の見直しを行いましょう!期間内のお好きな1週間で「AI基礎完成」を無料で体験できます。また、期間中は大好評の自習室も使い放題!わからないことがあれば、アドバイザーが質問にお答えします。
【無料プレ講義】新高1生対象)高1難関大英語・数学プレ講義英語数学
高校から難関大を目指すうえでカギを握るのは、英語と数学です。
Z会の集団授業のプレ講義を受けて、高校入学後の学習の方針を立てましょう。

その他、多数開催!

【高校生・受験生対象春の無料イベント】
詳しくはこちら
 
中学生
【無料体験会】春の特別公開授業(新中1生英語数学国語、新中3理科社会
本科授業を担当する講師が多くの人が苦手にしがちな分野をやさしく解説します。ライバルと差をつけるために、早めの対策に踏み出しませんか。
【無料講演会】イチからわかる静岡県入試
静岡県外出身の保護者の方から「わかりにくい」という声がよく聞かれる、静岡県立高校入試の制度。「学力調査」や「学校裁量枠」など静岡県入試特有のしくみをイチからわかりやすく解説します。もちろん、静岡県出身の保護者の方も大歓迎です。
その他、多数開催!
【中学生対象無料イベント】
詳しくはこちら
小学生
【無料模試】新6生対象)全国統一模試英語数学国語
自分の長所をはっきりとさせ、これからの学習方針を立てましょう。ご希望の方には個別で学習相談を受け付けます。テスト終了後、入会説明会(約20分)を実施いたします。保護者の方もぜひご参加ください。
【無料体験会】中学受験をしない新6生対象)春の公開授業英語数学国語
中学受験をせずに将来韮山・沼津東・三島北高校を受験予定の方向けの「難関高校受験コース」の公開授業を行います。「自分で考える」「考えを言葉にする」ことを大切にする授業をご体感ください。

その他、多数開催!

【小学生対象無料イベント】
詳しくはこちら
 

 

お問い合わせ