3/18(火)より申込開始!
Z会の教室では、難関大学合格をめざす受験生のための「特別講義」を4月~5月で実施。
精鋭講師による1日完結授業でレベルアップしよう!
英語「即得英単語」
鈴木正人 講師 担当
Z会の教室がこれまでに蓄積したデータを元に、東大・一橋大・早大・慶大・医学部すべての現役合格のために必要な単語を覚えていただきます。本講座で語彙力を磨き、今後の受験勉強をスムーズに進めましょう。
実施日程・教室 | 4/20(日) 15:00~18:00 渋谷教室 |
---|---|
受講料(税込) | 3,900円(現教室本科生 3,400円) ※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。 |
数学「論理を使って数学を。」
Part1/Part2
三浦聡文 講師 担当
Part 1では、記号論理の基礎を易しく解説します。そしてそれらを用いて数学の問題文の構造と内容を正確に読み取り、より基本的な問題に帰着させる練習をします。
Part 2では、まず入試問題をいくつかのパターンに分類し、それぞれに応じた解法を紹介します。その上で、Part 1 で学んだ記号論理の知識を用いて、問題文の内容だけでなく文の構造から解法を選べるようになることが目標です。
実施日程・教室 | 【Part1】5/4(日) 16:00~18:00 渋谷教室 【Part2】5/4(日) 18:30~20:30 |
---|---|
受講料(税込) | 各回2,900円(現教室本科生 2,400円) ※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。 |
国語「ここから始める東大現代文特別講義」
谷野泰史 講師 担当
本講義では、論理構造の把握と高い構成力をもってして東大現代文の読み解き方をお伝えします。東大文系志望者はもちろんのこと、特にこれまで具体的対策をしてこなかった東大理系志望者にもつよくお勧めします。
以下のうち、ひとつでも該当するものがあれば、是非受講し、夏の東大模試に向けてここからスタートを切りましょう。
★「現代文は日本語だから文章は読めるし、途中点はもらえる」と思っている。
★傍線部をいくつかの要素に分断し、各語句を言い換えて解答を作っている。
★「この語句があれば○点」など要素採点で自己採点している。
※教材は本科3期L2Jと重複します。
実施日程・教室 | 4/27(日) 14:30~17:30 御茶ノ水教室 |
---|---|
受講料(税込) | 3,900円(現教室本科生 3,400円) ※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。 |
お申し込み・お問い合わせ
Z会御茶ノ水教室 2025年3月18日(火)より移転リニューアルしました! |
03-6630-4560 受付時間:14:00~21:00(休室日を除く) ※本科休室日:日曜日 |
---|---|
Z会渋谷教室 | 03-5774-2828 月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く) |