2024年度_一橋大学 経済学部 合格者インタビュー|Z会の教室

志望大学に合格した先輩に受験を振り返ってもらいました。

一橋大学
経済学部 
合格
鈴木 翔吾さん 韮山高等学校卒
(Z会進学教室 ラボラトリ三島 利用)

志望大学・学部はどのように決めましたか?

学部選びについては、もともと理系科目が好きだったのですが理系にはなかなか自分の興味に当てはまる学部がなく、文理選択も学校に希望を提出する当日ぎりぎりまで迷ったくらいでした。講習を受けたり色々調べていく中で、経済学部という学問にすごく惹かれ、「人が創り出したものが世の中で機能していくというのが新鮮だな」と感じました。はじめは一橋大学についてはそこまで意識をしていなかったのですが、高3の春に先生に相談した際に「レベルを上げてチャレンジしていこう」という話になり、一橋大学経済学部を志望することに決めました。
オープン模試を受けた時に本当に低い判定が出てしまって、このまま一橋大をめざすのは厳しいな、どうしようかなと迷ったこともありましたが、Z会の教室で先生に相談をしたり、自分自身がこの大学・学部に魅力を感じて自分で決めたことだから変えたくないと思い、覚悟を決めてぶれずに受験対策をしました。

 

Z会の教室に入塾した決め手や
通って良かったことは何ですか?

模試や試験を受けた後の結果を見て「実力がついていないな」「独学では力を伸ばすのに限界があるな」と感じて、塾を探すことにしました。その時に、周りの人や仲の良い友達からすすめてもらったのがZ会の教室でした。周りとペースを合わせるのが少し苦手だったので、映像授業や集団授業ではなくて個別指導の授業を受けることにしました。自分自身では和訳などの表現の仕方が合っているかが自信が持てなかったので、まずは英語について個別指導でしっかり見てもらうことにしました。あとは文系なのに国語が少し苦手だったので、高3の秋から国語の個別指導や添削指導も受けることにしました。どの先生も本当にしっかり優しく一人ひとりを見てくれて、初回の授業から安心して受けることができました。個別指導を利用することで、自分が苦手な分野を効率的に勉強できる点も良かったです。

 

学校生活と勉強はどのように
両立させていましたか?

硬式テニス部に所属していたので部活は少し忙しかったです。忙しい時は「絶対何時間やろう」と計画を立てたり時間を計ったりはせずに、「1日数時間だとしても何もやらないよりはましだ」と言い聞かせて、やれるだけやろうと決めて勉強していました。部活の大会が高3の4月に終わったので、それ以降は大学受験に向けて完全にスイッチを入れました。部活を引退してからは、毎日行ける限りZ会の教室に行き、自習室を利用していました。自習室は静かで集中して勉強できる環境でした。

一橋大学を目指す後輩に向けて
メッセージをお願いします!

一橋大学は入試問題が少し特殊で、他の大学と入試傾向が少し違うので、覚悟を持って対策するほうが良いと思います。そして、大事なのはあきらめないことです。僕は入試本番で得意な数学でミスしてしまい、あきらめそうになった瞬間もあったのですが、踏ん張って最後までやりきった結果、合格できました。あとは、自分自身は独学・我流で勉強を進めすぎていて、早い段階で基礎を固められなかったという反省があるので、皆さんにはぜひ基礎を大事にしてほしいなと思います。覚悟とあきらめない気持ちを忘れずに、ぜひ頑張ってください!

 

Z会の教室を一言で表すと、どんな教室ですか?

Z会の教室は、「自分に合う講師が見つかる」「広くて快適な自習室がある」「学習に集中できる雰囲気・環境がある」塾です。


合格おめでとうございます!今後のご活躍を期待しております!


先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめなおし、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!

 

Z会進学教室ラボラトリ三島の詳細はこちらから 

 

お問い合わせ