本・読書・教養の記事一覧
『コウモリのルーファスくん』
世代を超えて読み継ぎたい、心に届く選りすぐりの子どもの本をご紹介いたします。 明るい色に憧れたコウモリ トミ・ウンゲラー 作/今江祥智 訳/BL出版 トミ・ウンゲラーの絵本は子どもたちに… (続きを読む)
家族でアートに親しもう! ミュージアム体験のすすめ
絵画や彫刻など、古今東西の宝物が集まるミュージアム。美術館や博物館に行きたいけれど、子ども連れとなると「どう楽しんでいいのかわからない」という保護者の方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、「ミュ… (続きを読む)
親子一緒に本を楽しもう〜「読書時間」のすすめ〜
子どもには読書習慣をつけてほしいと願う一方で、自分自身、読書をする時間が減っているという保護者の方もいらっしゃるかもしれませんね。そんなときは、親子で読書時間をもってみませんか。親子で読書時間をもつ意… (続きを読む)
おうちで季節の行事を楽しもう ~2021年も笑顔で過ごす
外出自粛、休校、行事の縮小や中止……。2020年は自宅で過ごすことを余儀なくされた1年といえます。「親子ともどもストレスがたまった」というご家庭も多いのでは。 年が改まっても、引き続き三密を避ける新し… (続きを読む)
家族で楽しめる「俳句」にチャレンジ!
五・七・五の17音で情景や気持ちを表現する俳句。一見、難しそうですが、ルールとちょっとしたコツを知れば、低学年から大人まで、そして、家族でも気軽に楽しめます。そのコツを、ご自身が俳人で、兵庫県の甲南高… (続きを読む)