筑駒・男子御三家を本気でめざすお子さまと保護者の方へ
筑駒、そして、開成・麻布・武蔵の男子御三家をめざすお子さまにとって、5年生の1年間は、4年生での「とにかく試行錯誤して解答を導き出す姿勢を体得するべき」段階と、6年生での「<合格可能圏> から<合格安全圏> への飛躍をはかる」段階の橋渡しをする、とても大切な役割を担っています。
しかし、この前後の学年のギャップは非常に大きいもの。これを埋めるために必要なのは、「できなかった問題の解き方、思いもよらなかった解き方を知るのが楽しい!」「たとえ苦手でも解けなくても、取り組み始めたらもう無我夢中!」といった、心躍るような気持ちでお子さまが学びに向かえること(さらに言えば内面の成長)である、と私たちは考えます。
多くの進学塾や教材では対応が難しいからこそ軽んじられがちな、お子さまが「高揚感をもって学び進める」ことの重要性と効果、さらにその先にもたらされる成果にお気づきなら、ぜひ、[Z会×エクタス]最難関中学受験プレミアム講座へ。
本コースは、この学年の生徒が取り組む最高難度の出題をベースに、単なる「正解・不正解」の枠を超えて、筑駒・男子御三家の合格の礎となる「知ることへの欲求・期待」を常にかき立てる特別な学びをお約束します。
◎こんな状況に思い当たったら、ぜひ「御茶ノ水校5年生」へ
解説をきちんと読まないので、
それ以上の知識や気づきが
増えていないと思う。
目先のテクニックやコツばかり
知りたがる。
点数がよければ帰宅して自慢するが
悪ければふてくされている。
最初から投げている
フシがある!
なんとなく算数ぎらいの兆候が
見えてきたかも…。
最難関中学攻略は1日にしてならず。
逆算して着実に積み上げることこそ、合格への近道。
筑駒・開成・桜蔭をはじめとする最難関中学で必要とされる力を短期間で養成するのは至難の業。だからこそ、早い時期から最難関中学受験を意識した演習を少しずつ取り入れていくことが、最難関中学合格への足がかりとなります。最難関中学合格というゴールから逆算して、月に1回、厳選した学習を積み重ねていくことで、6年後半で過去問演習を始めるまでに、十分な実力を養成します。
※6年生からは「筑駒」「開成」「桜蔭」の学校別講座が開講します。
対面でもオンラインでもサポート体制は万全!
お子さまの志望校合格を、多角的に支えます。
御茶ノ水校・オンライン学習コース合同で、定期的に入試報告会・保護者会を実施しています。最新の入試情報や、その時期に意識すべき学習法をお伝えします。最難関中学受験に特化した情報は、無駄なくすぐにお子さまの学習にお役立ていただけます。また、個別のご相談も随時受付。6年の夏休みと直前期には、合格に向けた戦略を個別に話し合います。オンラインでも個々のお子さまの状況に沿った保護者様へのアドバイスをします。
【5年生】講座概要
◎対象 :
筑駒・男子御三家をめざす小学5年生
◎定員 :
各講座最大12名
◎開講講座 :
最難関講座 算数 / 最難関講座 国語
◎開講期間 :
2024年4月~2025年1月
前期全4回(4月~7月)、後期全5回(9月~1月)
◎授業時間 :
90分×全9回
◎教室 :
Z会御茶ノ水ビル
アクセス詳細
◎年間受講料(教材費込) :
各29,700円(税込)
※1講座(教科)ごとのご受講(単科受講)となります。
※授業スケジュールは下記「2024年度 授業スケジュール」でご確認ください。
【5年生】講座内容
◎最難関講座 算数
「算数が得意」より「算数が好き」。 その気持ちの上にしか、筑駒・御三家合格の力は積み上がらない。
自分の力でがむしゃらに答えを出す姿勢を身につけた4年生が次にめざすのは、新たな知識が増える喜びを、次の問題を解くモチベーションにしていくスタンスです。その獲得には、正解することのみを是とする狭量な価値基準にとらわれず、解けない問題の解法を知る楽しさ、解けてもさらによい解き方を知りたいと思う向上心が不可欠であり、これらの源泉となるのは、「算数が好き!」というお子さまの強い思いをおいて他にありません。
本講座では、さまざまな発想を必要とし、各問ごとの解法もバリエーション豊かな最高難度の問題を出題。これらを攻略する中で、単元横断的に応用が利く考え方など入試本番で確実に役立つ数多くのインプットを行いながら、お子さまを学力的・内面的により高いレベルへ導きます。
担当講師:滝澤 幹 講師
※算数の問題は6~7題程度
■ 前期
回 | 内容 |
---|---|
1 | 数の性質 約数・倍数・平均を用いた思考力問題 |
2 | 規則性 数の操作、数列、図形と規則性などをテーマとした思考力問題 |
3 | 文章題 条件整理、場合の数と論理、集合などをテーマとした思考力・試行力問題 |
4 | 平面図形 特別な形の三角形の利用、射影、等積変形・相似の問題など |
■ 後期
回 | 内容 |
---|---|
1 | 「問題の条件を整理する」 覆面算や約束記号、集合と論理など |
2 | 「規則性に注目する」 数列、図形と規則性、数の組み合わせなど |
3 | 「対称性に注目する」 平面図形や数の問題で、対称性に注目するもの |
4 | 「論理を構築する」 場合の数、覆面算、数の操作など |
5 | 「近年の注目入試問題」 近年の難関校(麻布など)の中学入試問題から、現時点の既習内容で構築されている思考・試行力問題に取り組む |
◎最難関講座 国語
「読めない・書けない・できない」というのは先入観。 考える順序と方法論を「知る」だけで、男子小学生は劇的に伸びる。
「どうせできないから」と、記述問題と見れば手をつけようとさえしない小学生男子のなんと多いことか。しかしそれは思い込みに過ぎず、ただ、文章の読み方と書き方の手順を知らないというだけのこと。根本的に国語ができないお子さまというのは、実はとても少ないものなのです。
本コースでは、児童文学ではなく一般向けの小説や論説の文章から問題を出題。とくに小説における「本音と建前」の理解や「行間を読む」体験は、お子さまを精神的に大きく成長させます。記述力については段取り第一。複雑な段落整序など文章の流れをつかむ訓練で盛り込むべき要素を判断する力をつけ、そのうえで過不足なく正答を書けるようにしていきます。
小島 浩昭 講師
■ 前期
回 | 内容 |
---|---|
1 | 『牛をつないだ椿の木』(新美南吉) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・字数制限あり(60字-70字)の記述・選択肢・書き抜き |
2 | 『しろばんば』(井上靖) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・字数制限あり(35字-60字)の記述・書き抜き |
3 | 『次郎物語』(下村湖人)(H24開成中改題) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・書き抜き・漢字 |
4 | 『科学の考え方・学び方』(池内了) 段落整序、読解:字数制限あり(40字-90字)の記述・選択肢・書き抜き |
■ 後期
回 | 内容 |
---|---|
1 | 『バアちゃんと、とびっきりの三日間』(三輪裕子) 段落整序、読解:字数制限あり(40字~60字)の記述・選択肢 |
2 | 『緑の模様画』(高楼方子) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・字数制限あり(30字)の記述・漢字 |
3 | 『ぼくは勉強ができない』(山田詠美) 段落整序、読解:字数制限なしの記述 |
4 | 『ネコはどうしてわがままか』所収「迷う」(日高敏隆) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・字数制限あり(25字-30字)の記述・選択肢・書き抜き |
5 | 『ボーイズ・ビー』(桂望実) 段落整序、読解:字数制限なしの記述・字数制限あり(100字)の記述・選択肢 |
※授業内容は変更になる場合があります。
授業の流れ
1.問題を解く
算数 大問7題程度
思考力・試行力を鍛える難問に取り組みます。制限時間を設け、時間ギリギリまで考え続ける体験・正しい答えかを検討する訓練を積みます。それによって、最難関校の入試問題でも恐れずに実力を示し、確実に正解を導き出す力を鍛えます。
国語 大問2~3題程度
文章の流れをつかむ問題や、自分のことばで解答をまとめる記述問題に、時間をはかって取り組みます。的確なことばで表現するために試行錯誤を重ねることによって、最難関校合格に直結する記述力を伸ばしていきます。
進捗フォロー
解答時間中、生徒の進捗状況を確認しながら個別に声かけ。自力で正答を導き、答案に落とし込めるよう、一人ひとりに最適かつ最小限のアドバイスをしていきます。
使用する教材もZ会とエクタスの共同開発!
使用する教材は<良問のZ会>と<授業のエクタス>の両者がこれまで培ってきたノウハウを結集して共同開発。筑駒・男子御三家合格に必要な「段違いの解答センス」の≪核≫を育む問題をご用意しています。
2.解説授業
解説授業は、生徒の実際の出来に応じて進めていきます。ピンポイントの個別対応もまじえながら、授業終了時に生徒全員に疑問を一切残さないクオリティで実施。生徒の負担を徹底的に軽減します。
※授業の構成は、出題内容やレベル、生徒の理解度などに応じて変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
予習なし、宿題なし!授業時間内にすべてがある。
各回の問題に取り組むことで明らかになるお子さま一人ひとりの課題を、90分の授業時間内ですべて解決できるように指導していきます。
中学受験は総力戦。親身で的確なサポート!
いうまでもなく、知力・体力だけでは勝ち抜けない中学受験。実績あるプロのアドバイスは不可欠です。
お子さまにとっての最善の対策を、多角的・総合的に判断していきます。
2024年度 授業スケジュール
期 | 回 | 最難関講座 算数 | 最難関講座 国語 |
---|---|---|---|
17:30~19:00 | 19:15~20:45 | ||
前期 | 1 | 4月13日(土) | |
2 | 5月11日(土) | ||
3 | 6月8日(土) | ||
4 | 7月6日(土) | ||
後期 | 1 | 9月7日(土) | |
2 | 10月5日(土) | ||
3 | 11月2日(土) | ||
4 | 12月7日(土) | ||
5 | 1月11日(土) |
※授業スケジュールは変更になる可能性があります。
入校前のよくあるQ & A
入校について
「御茶ノ水校 5年生」のお申し込みは、欠員があった場合のみ、入校のご相談を承ります。
現在、若干名の残席がございますので、詳しくは幼児・小学生コース お客様センター(0120-35-1039)にお問い合わせください。
まず、通常の授業を体験していただきます。
※体験授業の演習よりうかがえるお子さまの学習の進捗・到達状況から、本校がお子さまの学習のお役に立てないと判断されたときは、入校のご希望に沿えない場合がございます。あらかじめご了承ください。