[小学生コース1年生 学習のゴール]
夢中になって勉強に取り組めるようになる。
[小学生コース2年生 学習のゴール]
自分の考えを自分の言葉でわかりやすく説明できるようになる。
小学生コース1年生・2年生の教科・講座
「国語」「算数」「経験学習」と、デジタル教材の「英語」「プログラミング学習」をセットでご用意。
さらに、オプション教材として「みらい思考力ワーク」がございます。
- オプション講座
- みらい思考力ワーク
- 選べる2レベル
- スタンダード・ハイレベル
国語
「読み書き」だけでなく、「よむ」「きく」「はなす」「かく」「よみとり」「ことば」の6つの活動を通して、国語の総合力を高めます。
算数
算数の「しくみ」を基礎から理解したうえで、応用・発展的な問題にも挑戦。将来の算数力の土台をつくります。
仮説を立てて確かめる試行錯誤を繰り返すことで、見通しを立てる感覚が養われ、粘り強く問題に取り組み解決する力が身につきます。

多様な問題形式に出合うことで、一目見ただけでは解き方がわからない問題でも、問われている要所を見抜き、用いるべき解法を選択する力が身につきます。

過程もしっかり考えて表現する学びを通し、きちんとした根拠にもとづいて自分の考えを整理し、わかりやすく伝える力がはぐくまれます。

経験学習
身近なテーマ・材料で3年生以降の理科・社会につながる体験をするZ会オリジナル教科です。
体験で使用する道具・材料をお子さま自身が用意。

テキストに沿って、保護者の方と一緒に体験。

テキストで理科・社会へつながる知識を得る。

体験の中で感じたことを絵や言葉で表現。

みらい思考力ワーク[オプション講座]
多岐にわたる出題で、思考の幅をぐっと広げる講座。将来、必須となる問題発見力・課題解決能力の土台を築きます。
国語・算数などの教科知識や、日常生活で習得した知識を組み合わせて考える問題で、知識の活用の仕方を学ぶことができます。

粘り強く考え抜く力を育成
一生懸命考えた先の「わかった!」という喜びが、お子さまの未来の可能性を広げ、将来の中学・高校・大学受験でも必要とされる、粘り強く考え抜く力を養います。
英語
英語の楽しさにふれ、今後の英語学習につながる土壌をつくります。
「きく」「話す」力を無理なく伸ばす
毎月「アルファベット」「表現」「単語」の学習を通して複数名のネイティブスピーカーの良質な音声にたくさんふれることができます。英語を「聞く」「話す」力を鍛え、英語への興味や小学校中学年以降の英語学習につながる素地を養います。
小学生にとって身近なシーンで使えるさまざまな表現に、アニメーションをとおしてふれることで、「英語ではこんなふうに言うんだ」と気づき、英語でコミュニケーションをする楽しさを実感することができます。

プログラミング学習 Z-pro
楽しく学べる工夫を凝らしたデジタル学習の中で、プログラミングの考え方にふれていきます。
追加料金なしで取り組める
身近なものを題材に、楽しく学べる工夫を凝らしたデジタル学習で、プログラミングの考え方にふれていきます。親しみやすい物語と直感的にわかる操作性で、はじめてプログラミングにふれるお子さまでも取り組みやすいように配慮。ご家庭にある機器で手軽に取り組めます。
与えられた課題を解決するために、手順を整理したり論理的に考えたりしながら、試行錯誤を繰り返していきます。「論理的思考力」「問題解決力」「創造力」の3つの力が鍛えられ、「プログラミング的思考」の土台が作られていきます。

※「プログラミング学習 Z-pro」は、株式会社Z会と株式会社ソニー・グローバルエデュケーションの協業により、プログラミング的思考の育成を目指した体験型プログラミング教材です。
レベル
お子さまに合わせて選べる「スタンダード」と「ハイレベル」の2つのレベルをご用意。スタンダードでも教科書レベルを超えた内容を扱います。
また、「スタンダード」と「ハイレベル」ではカリキュラムは同じですので、いつでも変更することができます。
スタンダード
【こんな方におすすめ】
●家庭学習の習慣を身につけたい
●まずは教科学力をしっかり身につけたい
●習い事などが忙しく、無理なく両立したい
●中学受験(受検)の土台を築きたい
ハイレベル
【こんな方におすすめ】
●家庭学習の習慣がある程度身についている
●学習量を増やして土台をさらに固めたい
●難しい問題に興味をもって取り組みたい
●中学受験(受検)の土台を築きたい
レベル選択に迷われる方には、無理なく発展的な内容まで取り組める「スタンダード」のご受講をおすすめします。
※レベルは国語・算数をセットで選択。 ※経験学習、英語、プログラミング学習、みらい思考力ワークにレベルはありません。
※各月で扱う単元の学習事項はどちらのレベルでも同じですので、途中でレベルを変更されても未習の部分は出ません。
※レベル、オプション講座の有無により受講会費が異なります。詳しくは「受講会費」をご覧ください。