【小学3~6年生向け】
Z会のここがおすすめ!

このようなお悩み、
ありませんか?

「学校の勉強+αの学力を身に付けたいけれど、塾と通信教育で悩んでいる……。」
そのような方に、
Z会の通信教育をおすすめする理由をご紹介!

お悩み1
今やっている習い事と曜日が被ってしまう
Z会なら

1日あたり約20~40分で、
スキマ時間に取り組めるから

習い事との両立ができる!

通信教育であれば、予定に合わせて
スケジュールを自分で調整できます。
「習い事の曜日とかぶってしまうから
取り組めない」
という心配はなく、
スキマ時間で取り組めます。

スケジュール

※小学生タブレットコース3~4年生は1日あたり約20分、5~6年生は1日あたり約30分(1カ月分を24日間で取り組んだ場合の平均)。
小学生コース3~4年生は1日あたり約30分、5~6年生は1日あたり約40分(国語・算数・理科・社会・英語受講時、1カ月分を3~4年生は26日間、5~6年生は30日間で取り組んだ場合の平均)。

 

お悩み2
できるだけ費用を抑えたい…
Z会なら

質の高い学びが
続けやすい、おトクな価格!

この先の高校受験や大学受験を考えると、
目標に向かって、
学習は長期的に続けていきたいものです。
Z会なら、続けやすい価格で受講できます。

<例えば小学5年生では>

コスト

※1 通塾平均は、文部科学省「令和5年度子どもの学習費調査」より、公立小学校5年生の学習塾費に支出した場合の平均値。
※2 Z会の受講費は、小学生タブレットコース5年生を12カ月一括払いした場合。

Z会ならではの仕組みで、
学校の成績もグンと上がります

Z会ならではの仕組みで
成績が上がる!

「塾のほうが成績が上がるのではないか」と
思っていらっしゃるかもしれません。
実は、「Z会だからこそ」
お子さまの学力を伸ばす仕組みが
整っています。

成績があがる理由1

通信教育について、
このように思っていませんか?

対面での指導のほうが理解しやすい?
Z会なら

一人でも本質的な理解ができ、
難問も解けるように!

長年のノウハウに基づいた
質の高いカリキュラムと
考えさせる出題で
柔軟な応用力を伸ばせます。
さらに、1問に複数の学びがある問題で
優れた学習効果を得られます。

<例えば円の面積の公式では>
円の面積の公式

 

もしわからないことが出てきてしまっても、
専門の学習アドバイザーに
質問・相談ができます。
「わからない」を残さない仕組みも万全です。

 

Z会ならではのサポートも、
成績が上がるカギ!

一人ひとりにあわせた
毎月の添削指導

Z会では、お子さまの解答を徹底的に分析。
一人ひとりの理解度にあわせた最適な指導で、お子さまの実力がぐんと伸びます。

 

年間を通して同じ先生がお子さまの成長を見守る、担任指導者制。
お子さまの「成長」を見逃さない指導で、やる気と自信が育ちます。

担任指導者制

 

さらに、お子さまの答案の内容や、得点・提出状況から読み取れる学びの成果を、担任指導者からお知らせします。

あしあとレポート

※小学生タブレットコース3年生の例

 

成績があがる理由2

学習する日が決まっていないけど続けられる?
Z会なら

自分で計画を立てて学習していくから
自発的に学習する習慣がつく!

自分で計画を立てて実行していく習慣は、
将来にかけて学び続けるにあたり重要です。
「誰かに言われて渋々勉強をする」ではなく、
自ら学ぶ姿勢をZ会で身につけられます。

▼小学生タブレットコース
毎月の学習スケジュールは自動で設定。
自分で調整することも可能です。

小学生タブレットコース カレンダー

▼小学生コース
毎月お届けする「学習カレンダー」を使って、お子さま自身で学習の計画を立てていきます。

小学生コース カレンダー

 

成績があがる理由3

学習状況や定着度を確認できる?
Z会なら

Z会グループポータルサイト
「my Z(マイゼット)」で

学習状況や
添削指導者による
お子さまへの学習アドバイスを
確認できる!

LINEのトーク画面で、
「今日、お子さまが何を学習したのか」や、
提出課題の成績を簡単に確認できます。

タブレット学習状況

 

会員の保護者様のお声をご紹介!

ほかにも、
さまざまなお声をご紹介しています。


会員の保護者様のお声はこちら 

Z会の通信教育 小3~6年生向け講座について
くわしくは下記ボタンからご確認ください。

Z会の夏期特訓

Z会の夏期特訓(8月総復習号)では、「復習+α」の学習ができる教材で、予定の多い夏休みでも、効率的に復習&秋以降の成長につながる力が伸ばせます!

 
要点をおさえ、考え方まで定着

基礎的な学習からスタートし、くわしい解答・解説で、考え方まで丁寧に確認します。
さらに自分で考えて書く問題で、考える力を伸ばします。
※画像は小3のものです。

 
小3の内容について 

小4の内容について 

小5の内容について 

小6の内容について 


今ならご入会で特典がもらえる
キャンペーンも実施中!

夏の入会キャンペーン

Z会の通信教育なら、お悩み解決!
成績が上がる理由が揃っています。
ぜひご検討ください。


入会申込はこちら 

資料請求で、
各コースについて説明した資料を
お届けいたします。


資料請求はこちら 

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

2025年度ご受講の方のお問い合わせ

2024年度ご受講の方のお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

入会をご検討中の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

0120-79-8739
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

Z会幼児・小学生コース お客様センター

会員の方からよくいただくご質問の回答
お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

0120-35-1039
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)


テクニカルサポートセンター

0120-636-322
月〜土 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

おすすめサービス