Z会を受講して開成中学校に見事合格したご本人や保護者の方の声をお届け!
開成中学校合格
合格者インタビュー
Z会への合格報告とあわせてお寄せいただいた、ご本人や保護者の方の喜びの声をご紹介します。
- 受験の主役は子どもなので、サポートに徹することが大事だと思います。
(E・Aさん)
- 中学受験はマラソンと同じだと思います。成績がアップダウンすることもあると思いますが、一喜一憂することなく、頭はクール、心はホットで頑張ってください。
(K・Hさん)
- 自らを律し、つらくても疲れていても机に向かい、そのうちに難問に取り組むことが楽になっていきました。公式を覚え早く解かせるのではなく、考え自分で解法を見つける学習。横で見ていると焦りますが、その時間がきっと応用力を伸ばすと思います。
(H・Oさん)
- 模擬試験に参加した際に、算数の難しい問題の解き方のアドバイスが役に立ちました。また、「立体図形難問対策」「平面図形難問対策」(6年生専科)も非常によかったです。
(S・Hさん)
- 親は何もしてあげられませんでした。お弁当作りとテスト会場への送迎くらい。ただ、子どもとともに目標に向かってがんばり、子どもの成長を近くで見守れたのは、かけがえのない財産だと思っています。
(T・Tさん)
筑駒・開成中学合格者の先輩たちに聞きました!
Z会で筑駒・開成対策を検討中の方へ
筑駒・開成対策の受講相談を受付中!
※「■WEBでのお問い合わせ」のお問い合わせフォームからご入力ください。
※お問い合わせ内容に「筑駒・開成対策の受講相談」であることを明記してください。