Z会の通信教育 中学生テキストコース

※算出根拠

※志望校合格率は、中3の全てのZ会の在宅模試を受け、登録した第1志望から第3志望のいずれかを受験した会員のうち、そのいずれかの志望校に合格した会員の割合。(2023年7月7日現在)
※イード・アワード:Z会中学生向けコースは、株式会社イード( https://www.iid.co.jp/ )が主催するイード・アワード2023「通信教育」中学生の部において総合満足度最優秀賞を受賞しました。

 

 

 


【中学生テキストコースの資料請求について】
中学生テキストコースの資料は中学3年生向け資料のみご用意しています。中学1年生・2年生の方は資料のご用意がありませんので、本サイトにてご確認ください。


中学生テキストコースのご提供は2024年度で終了します。2025年度からは中学生向けコースを再編し、タブレット端末上で、書いて学ぶことで学力の伸びを実感し、ハイレベルな記述式の演習、都道府県別の入試対策をより効果的・効率的に学ぶ学習体験を提供する予定です。
2025年度以降の詳しいコースの内容は2024年秋以降に順次ご案内いたします。

■2024年度からテキストコースの方も「Z会学習アプリ」にてご利用いただく教材がございます。対応するOSやZ会学習アプリの利用期限はこちらからご確認ください。

テキストコース
3つの特長

テキストコースは、創業以来90年以上、何世代もの学びを支えてきた学習法。
長年のノウハウを結集させた、良問×添削指導で、志望校合格を勝ち取る「考えて、表現する力」を養います。

1

良問×添削による
日々の授業対策

考えさせる良質な問題と丁寧な個別指導で、基礎力から応用力まで段階的に伸ばします。

学習の流れ

  • 要点学習
    (インプット)

    『Z Study 問題編』を読んで要点をしっかり理解。わかりやすい解説と例題で知識を定着させ、確認問題で理解度をチェックします。テキストを読んでもわからないところがある場合は、Z会MyPageで見られるベテラン講師の映像授業で理解を補えます。

  • 応用学習
    (アウトプット)

    『Z Study 問題編』に書き込んで、考える力を段階的に鍛えます。例題で思考を整理し、問題演習で自分で書いて解くことで、一朝一夕では身につかない記述力・応用力を養います。

  • 添削問題
    (アウトプット)

    『Z Study 問題編』の添削問題を解答用紙に解いて、記述力をアップ。考えて書く力を伸ばすZ会ならではの「良問」にチャレンジし、身につけた知識を活用する力へと、段階的にレベルアップできます。

    ※「Z会答案提出アプリ」で提出し、Z会で受付後、約3日後に「Z会学習アプリ」に返却します。
    ※2024年度教材の答案提出有効期限は約1年間です。

  • 復習
    (フィードバック)

    第三者に伝わる答案を書けるよう、プロの添削者が個別に指導。自分では気づきにくいミスや弱点がわかるので、知識のヌケモレを防ぎ、得点力を高められます。(「Z会学習アプリ」に返却)

 

学習の流れ

要点学習
(インプット)

『Z Study 問題編』を読んで要点をしっかり理解。わかりやすい解説と例題で知識を定着させ、確認問題で理解度をチェックします。テキストを読んでもわからないところがある場合は、Z会MyPageで見られるベテラン講師の映像授業で理解を補えます。

応用学習
(アウトプット)

『Z Study 問題編』に書き込んで、考える力を段階的に鍛えます。例題で思考を整理し、問題演習で自分で書いて解くことで、一朝一夕では身につかない記述力・応用力を養います。

添削問題
(アウトプット)

『Z Study 問題編』の添削問題を解答用紙に解いて、記述力をアップ。考えて書く力を伸ばすZ会ならではの「良問」にチャレンジし、身につけた知識を活用する力へと、段階的にレベルアップできます。

※「Z会答案提出アプリ」で提出し、Z会で受付後、約3日後に「Z会学習アプリ」に返却します。
※2024年度教材の答案提出有効期限は約1年間です。

復習
(フィードバック)

第三者に伝わる答案を書けるよう、プロの添削者が個別に指導。自分では気づきにくいミスや弱点がわかるので、知識のヌケモレを防ぎ、得点力を高められます。(「Z会学習アプリ」に返却)
2

教科書対応の
定期テスト対策

教科書対応の対策教材で、基礎から発展問題まで必要な力を鍛えられます。

主要5教科

Z会学習アプリに配信

※ご利用にはデジタル端末が必要です。利用環境はページ下部の「受講環境」をご確認ください。

定期テストWeb問題集

『定期テスト攻略ワーク』・『確認テスト』

●『定期テスト攻略ワーク』
定期テスト範囲の重要ポイントを理解し直せる基本的な問題から、知識の活用が問われる応用問題までを網羅した、教科書対応のWeb問題集。学校に合ったテスト対策ができます。

●『確認テスト』
定期テストを徹底的に研究し、テスト頻出の内容だけを掲載。テスト前の実力確認や、弱点の発見に活用でき、本番での高得点に、より近づけます。

※株式会社エデュケーショナルネットワークの制作です。

※「Z会学習アプリ」でのご利用は受講終了月の月末までとなります。

※対応するOSはこちらからご確認ください。

『AI速効トレーニング』

『定期テスト攻略ワーク』・『確認テスト』から
一人ひとりに最適な問題を出題

「単元ごとの到達度」「問題の正誤」などの情報をもとに出題される問題が自動で変化。
段階的に理解度が向上し、効果的な定期テスト対策を実現します。

実技4教科

Z会学習アプリに配信

※ご利用にはデジタル端末が必要です。利用環境はページ下部の「受講環境」をご確認ください。

『実技4教科マスターBOOK』

対策がしづらい実技教科も、Z会なら専用教材で学習できます。内申点のためにも大切な音楽、保健体育、美術、技術・家庭の実技4教科をサポート。実技教科も、専用教材で用語や基本事項の確認をモレなく対策できるので安心です。

※ご利用は受講終了月の月末までとなります。

※対応するOSはこちらからご確認ください。

3

Z会独自の
入試対策

志望高校合格を見据えた独自の実力養成・入試対策を紙冊子で。入試本番での得点力を鍛えます。

在宅模試「Vテスト」

現時点での実力・弱点と、全国での自分の位置がわかる在宅模試。記述式のため、「正しく理解できているかどうか」を正確に診断することができます。

※問題と解答用紙は、紙冊子でお届けします。
※中1・中2は7月・11月・2月(年3回)、中3は7月・11月(年2回)実施。
※中1の7月・11月は英・数・国セット、中1の2月以降は英・数・国・理・社セット。

入試特訓 中3

「中学生テキストコース」本科では、中3からは通常のカリキュラム(内申点対策)にプラスして、入試対策に特化した演習中心の「入試特訓カリキュラム」が毎月加わります。
志望校合格から逆算して、入試までの1年間で必要な知識をすべて網羅し、実戦力を上積みします。

※受講講座のみお届け。
※「作文」にはありません。
※中学生テキストコース本科の「入試特訓カリキュラム」部分のみに取り組む、演習中心の専科「入試特訓」もご用意しています。

安心の
学習サポート

基礎学力や英語4技能強化、入試情報や質問相談など、お子さまの学習を多方面からサポートします。

※お手持ちのPC・タブレット・スマートフォンから、会員専用サイト「Z会MyPage」にアクセスしてご利用ください。

オンラインホームルーム

Z会が実施する学習イベントの情報を集約してお伝えします。自分の学習状況に合わせてイベントを活用することで、モチベーションアップにつながります。

映像授業

つまずきやすいポイントをおさえたベテラン講師の映像授業で、要点理解がスムーズに進みます。

※映像授業は、中学3年分を受講講座のみ公開します。「作文」には映像授業はありません。

英語4技能強化

英語コミュニケーション能力
判定テスト「CASEC」

IRT(項⽬応答理論)と呼ばれるテスト理論を⽤いた英語コミュニケーション能⼒を判定できるテストです。

※夏と冬の年2回実施。
※別途受検料・お申し込みは不要です。
※総合的な英語コミュニケーション能力を判定する試験です。英検®3級以上の方に受験をおすすめします。

基礎完成ドリル

スキマ時間を活用して、忙しい中でも効率的に知識を定着できます。

※会員専用サイト「Z会MyPage」から取り組めるWEBドリルです。

教えてZ会!

Z会の教材に関する質問、進路相談ができます。

※質問・相談はZ会で受付後、3日後(日曜日・年末年始を除く)までに回答します。

高校入試情報

高校入試情報や学習・進路情報をタイムリーに配信します。

Z会学習ポイント

「添削問題」「在宅模試」の答案提出や、Z会MyPageへのログインなどでたまるポイントを「Amazonギフトカード」「nanacoポイント」と交換することができます。学習のモチベーションを後押しします。

※賞品は変更となる場合があります。
※「nanaco(ナナコ)」と「nanacoギフト」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「nanacoギフト」は、株式会社セブン・カードサービスとの発行許諾契約により、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトサービスです。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

講座案内

1. クラス

志望校に合わせて、2つのクラスをお選びいただけます。

進学クラス

国立・私立上位校、
公立上位校
をめざす方向け

都道府県の共通入試で9割の得点をねらう力を養成します。中3から1カ月に学習する量が増えていくカリキュラムです。

特進クラス

特定の最難関国立・私立、
最難関公立高校
をめざす方向け

中3の夏までに単元ごとの土台を築き、入試に備えて難度の高い入試対策を行います。中3から1カ月に学習する量が増えていくカリキュラムです。

対象校

●最難関国立・私立高校

<埼玉>慶應志木、早稲田本庄

<千葉>市川、渋谷教育学園幕張、昭和秀英

<東京>お茶女大附、筑波大附、筑波大駒場、東京学芸大附、開成、慶應義塾女子、巣鴨、早稲田実業、早大学院

<神奈川>慶應義塾

<愛知>東海

<京都>洛南

<大阪>大教大附池田、大教大附天王寺、大阪星光、清風南海

<兵庫>灘、白陵

<奈良>帝塚山、西大和学園

<和歌山>智辯和歌山

<広島>広島大附、広島大福山

<愛媛>愛光

<福岡>久留米大附

<長崎>青雲

<鹿児島>ラ・サール

●最難関公立高校

<東京>国立、西、日比谷

<神奈川>湘南、横浜翠嵐

<滋賀>膳所

<京都>堀川

<大阪>北野、天王寺、茨木

<兵庫>神戸

※上記以外の高校を志望される方でもご受講いただけます。
※入試の状況に合わせて、対象校を変更することがあります。
※下記の国立中学に通う中学生の方には「中高一貫コース」の受講をおすすめします。
◯東京:お茶女大附、筑波大附、筑波大駒場 ◯愛知:名古屋大附 ◯大阪:大教大附天王寺 ◯広島:広島大附、広島大福山

2. 開講講座

3. 講座詳細/カリキュラム

本科

高校入試は、英文から必要な情報を的確に読み取ることや英語で自分の考えを表現することが重視されています。重要な表現を音を聞きながら覚え、その表現を使って読解や英作文に活かしつつ、総合的な英語力を身につけていきます。

※教材で扱っている英文は、音声再生が可能なスマートフォン・タブレット・PCにて音声を聞くことができます。音声再生が可能な機器をご用意ください。

対応教科書

開隆堂『SUNSHINE』/教育出版『ONE WORLD』/三省堂『NEW CROWN』/啓林館『BLUE SKY』/東京書籍『NEW HORIZON』/光村図書『Here We Go!』

カリキュラム例

中1生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 中学英語へようこそ
4月 be動詞1
5月 be動詞2
6月 一般動詞/can
7月 名詞の複数形/命令文
8月 特別演習:使ってみよう!中1英語1
9月 3人称単数/疑問詞1
10月 疑問詞2
11月 現在進行形/There~の文
12月 特別演習:使ってみよう!中1英語2
1月 一般動詞の過去形
2月 be動詞の過去形

中2生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 特別演習:過去形特訓
4月 be going to/文型
5月 接続詞
6月 不定詞の基本
7月 助動詞
8月 特別演習:使ってみよう!中2英語1
9月 動名詞
10月 比較の基本
11月 比較の応用
12月 特別演習:使ってみよう!中2英語2
1月 受動態
2月 〈主語+動詞+目的語+補語〉の文

中3生 カリキュラム例

進学クラス
3月 重要単元の復習
入試特訓 深める:時制と助動詞
4月 現在完了
入試特訓 深める:疑問詞と主語it
5月 名詞・代名詞/不定詞の応用
入試特訓 深める:名詞・代名詞と前置詞
6月 不定詞の発展
入試特訓 深める:形容詞・副詞と比較
7月 分詞・間接疑問・付加疑問
入試特訓 深める:不定詞と動名詞
8月 接続詞・前置詞(発展)
入試特訓 実力テストで差がつく中2文法の完成
9月 感嘆文・使役動詞・知覚動詞
入試特訓 攻略:受動態と現在完了
10月 関係代名詞
入試特訓 攻略:分詞と関係代名詞
11月 仮定法
入試特訓 攻略:間接疑問と接続詞
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試特訓 攻略:仮定法・注意すべき英文
1月 入試対策:重要事項徹底チェック
入試特訓 得点アップ!総合演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル
特進クラス
3月 重要単元の復習
入試特訓 深める:時制と助動詞,深める:疑問詞と主語it
4月 現在完了
入試特訓 深める:名詞・代名詞と前置詞,形容詞・副詞と比較
5月 名詞・代名詞/不定詞の応用
入試特訓 深める:不定詞と動名詞
6月 不定詞の発展
入試特訓 実力テストで差がつく中2文法の完成
7月 分詞・間接疑問・付加疑問/接続詞・前置詞(発展)
入試特訓 攻略:受動態と現在完了
8月 感嘆文・使役動詞・知覚動詞/関係代名詞
入試特訓 攻略:分詞と関係代名詞
9月 仮定法
入試特訓 攻略:間接疑問と接続詞/仮定法・注意すべき英文
10月 難関対策演習1/難関対策演習2
難関土日特訓1
11月 難関対策演習3/難関対策演習4
難関土日特訓2
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試対策:重要事項徹底チェック/難関土日特訓3
1月 難関対策演習5/難関対策演習6
入試特訓 得点アップ!総合演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル

※カリキュラム名称は変わることがあります。
※中3の1月号・2月号は、入試直前対策として12月中に教材をお届けします。
※カリキュラムの順番は固定です。変更できません。

数学で大切になるのは「答え」そのものではなく「答えの出し方」。「問題の捉え方や考え方」「なぜその答えになるのか」といった過程の部分をしっかりテキストで解説。数学的な「考え方」を学び、質の高い理解を得ることができます。

対応教科書

学校図書/啓林館/東京書籍/数研出版/大日本図書/日本文教出版/教育出版

カリキュラム例

中1生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 正負の数《加減》
4月 正負の数《乗除》
5月 文字と式
6月 1次方程式《計算》
7月 1次方程式《文章題》
8月 特別演習:差がつく!中1数式
9月 比例・反比例
10月 平面図形
11月 空間図形
12月 特別演習:差がつく!中1関数図形
1月 資料の整理
2月 式の計算

中2生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 特別演習:集中対策!差がつく内容
4月 連立方程式《計算》
5月 連立方程式《文章題》
6月 1次関数《基本》
7月 1次関数《応用》
8月 特別演習:差がつく!中2数式関数
9月 平行と合同
10月 三角形
11月 四角形
12月 特別演習:差がつく!中2関数図形
1月 確率
2月 不等式/整数

中3生 カリキュラム例

進学クラス
3月 展開と因数分解
入試特訓 小問集合でとりこぼすな
4月 平方根
入試特訓 グラフ思考
5月 2次方程式
入試特訓 ことばと式
6月 2乗に比例する関数
入試特訓 確率の攻略
7月 座標平面と図形
入試特訓 規則性
8月 相似
入試特訓 実力テストで差がつく3テーマ
9月
入試特訓 数式・関数の匠技
10月 三平方の定理
入試特訓 図形の発見
11月 標本調査,幾何総合
入試特訓 空間図形のミカタ
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試特訓 図形知識の活用術
1月 入試対策:重要事項徹底チェック
入試特訓 入試で差がつく10テーマ
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル
特進クラス
3月 展開と因数分解
入試特訓 小問集合,グラフ思考
4月 平方根
入試特訓 ことばと式,確率の攻略
5月 2次方程式
入試特訓 規則性
6月 2乗に比例する関数
入試特訓 実力テストで差がつく3テーマ
7月 座標平面と図形/相似
入試特訓 数式・関数の匠技
8月 円/三平方の定理
入試特訓 図形の発見
9月 標本調査,幾何総合
入試特訓 空間図形のミカタ/入試特訓 図形知識の活用術
10月 難関対策演習 代数1/難関対策演習 幾何1
難関土日特訓1
11月 難関対策演習 代数2/難関対策演習 幾何2
難関土日特訓2
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試対策:重要事項徹底チェック/難関土日特訓3
1月 難関対策演習 整数/難関対策演習 関数座標
入試特訓 10のテーマ
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル

※カリキュラム名称は変わることがあります。
※中3の1月号・2月号は、入試直前対策として12月中に教材をお届けします。
※カリキュラムの順番は固定です。変更できません。

中学の国語で体系的に教わることの少ない「読解のコツ」をテキストで丁寧に解説。「論理的に解答を導き出す過程」を重視し、根拠をもって答えられるようにします。読解力と記述力を鍛え、どのような文章にも対応できるようになります。

カリキュラム例

中1生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 根拠を考えて解く
4月 小説:場面と気持ち
5月 説明文:話題をつかむ
6月 説明文:指示語
7月 小説:心情を表す言葉
8月 特別演習:得点アップ!中1国語
9月 古典:初めての古典
10月 詩:作者の思い
11月 説明文:問題文の構成
12月 特別演習:差がつく!中1国語
1月 説明文:要旨をつかむ
2月 小説:作品の背景

中2生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 特別演習:理解度チェックテスト
4月 小説:心情説明
5月 短歌:情景と心情
6月 説明文:展開のしかた
7月 小説:人物像
8月 特別演習:得点アップ!中2国語
9月 古典:物語・漢詩
10月 論説文:根拠と主張
11月 随筆:筆者の思い
12月 特別演習:差がつく!中2国語
1月 論説文:構成・要約
2月 小説:心情の変化

中3生 カリキュラム例

進学クラス
3月 小説:心情把握
入試特訓 論説文の文脈をとらえる
4月 論説文:言い換え表現
入試特訓 論説文の要旨をつかむ
5月 随筆:表現・文章展開
入試特訓 小説の心情表現を読み取る
6月 韻文:表現技法・主題
入試特訓 随筆・韻文の主題をつかむ
7月 古典:文脈把握
入試特訓 古文を読み解く
8月 論説文:総仕上げ
入試特訓 実力テストで差がつく基礎力完成演習
9月 小説・随筆:総仕上げ
入試特訓 漢文を読み解く
10月 融合文:作品と解説
入試特訓 論説文の分野別徹底演習
11月 記述・作文問題攻略法
入試特訓 小説・随筆の徹底演習
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試特訓 古典・知識の徹底演習
1月 入試対策:重要事項徹底チェック
入試特訓 思考力問題の集中演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル
特進クラス
3月 小説:心情把握
入試特訓 論説文の文脈をとらえる,論説文の要旨をつかむ
4月 論説文:言い換え表現
入試特訓 小説の心情表現を読み取る,随筆・韻文の主題をつかむ
5月 随筆:表現・文章展開
入試特訓 古文を読み解く
6月 韻文:表現技法・主題
入試特訓 実力テストで差がつく基礎力完成演習
7月 古典:文脈把握
論説文:総仕上げ
入試特訓 漢文を読み解く
8月 小説・随筆:総仕上げ
融合文:作品と解説
入試特訓 論説文の分野別徹底演習
9月 記述・作文問題攻略法
入試特訓 小説・随筆の徹底演習
古典・知識の徹底演習
10月 難関対策演習1
難関対策演習2
難関土日特訓1
11月 難関対策演習3
難関対策演習4
難関土日特訓2
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試対策:重要事項徹底チェック
難関土日特訓3
1月 難関対策演習5
難関対策演習6
入試特訓 思考力問題の集中演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル

※カリキュラム名称は変わることがあります。
※中3の1月号・2月号は、入試直前対策として12月中に教材をお届けします。
※カリキュラムの順番は固定です。変更できません。

中学の理科で大切なのは、基本知識を身につけ、その知識を活用して答えに到達するための「論理的に考える力」を鍛えること。詳しいテキスト解説で「知識」も「論理的に考える力」もしっかり伸ばしながら、入試本番で差をつけることができます。

対応教科書

啓林館/東京書籍/大日本図書/学校図書/教育出版

カリキュラム例

中1生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 中学スタートダッシュ
4月 植物の分類
5月 動物の分類
6月 物質の性質、密度、実験操作
7月 気体の性質
8月 特別演習:中1生物・化学
9月 水溶液、状態変化
10月 光の性質
11月 音の性質、力のはたらき
12月 特別演習:中1化学と身近な理科実験
1月 地震と火山
2月 岩石と地層

中2生 カリキュラム例

進学/特進クラス
3月 化学変化と原子・分子
4月 酸化・還元、化学実験と熱
5月 細胞、植物の光合成と呼吸
6月 蒸散、消化と吸収、動物の呼吸
7月 血液循環、刺激と反応
8月 特別演習:中2化学と形式別特訓
9月 気象観測、圧力・大気圧
10月 水蒸気と湿度、雲の発生
11月 天気の変化
12月 特別演習:中2生物
1月 オームの法則、電力
2月 電流の正体、電流と磁界

中3生 カリキュラム例

進学クラス
3月 生命の連続性
入試特訓 今すぐ解ける入試問題
4月 イオン、電気分解、酸・アルカリ
入試特訓 化学分野の完成(中1・中2範囲)
5月 中和と塩、電池とイオン
入試特訓 生物分野の完成(中1・中2範囲)
6月 水圧と浮力、力、速さ
入試特訓 物理分野の完成(中1・中2範囲)
7月 運動と力学的エネルギー
入試特訓 地学分野の完成(中1・中2範囲)
8月 仕事とエネルギー、科学技術・自然と人間
入試特訓 実力テストで差がつく難問攻略(中1・中2範囲)
9月 太陽系、地球と自転
入試特訓 物理・生物分野の完成(中3範囲)
10月 地球と公転、月・金星
入試特訓 化学・地学分野の完成(中3範囲)
11月 自然界のつり合い
入試特訓 入試で差がつく難問攻略(中3範囲)
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試特訓 計算問題の徹底演習
1月 入試対策:重要事項徹底チェック
入試特訓 得点アップ!全範囲形式別演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル
特進クラス
3月 生命の連続性
入試特訓 今すぐ解ける入試問題,化学分野の完成(中1・中2)
4月 イオン、電気分解、酸・アルカリ
入試特訓 生物分野の完成,物理分野の完成(中1・中2)
5月 中和と塩、電池とイオン
入試特訓 地学分野の完成(中1・中2範囲)
6月 水圧と浮力、力、速さ
入試特訓 実力テストで差がつく難問攻略(中1・中2範囲)
7月 運動とエネルギー2/運動とエネルギー3
入試特訓 物理・生物分野の完成(中3範囲)
8月 地球と宇宙1/地球と宇宙2
入試特訓 化学・地学分野の完成(中3範囲)
9月 自然界のつり合い
入試特訓 入試で差がつく難問攻略(中3)/計算問題の徹底演習
10月 入試直前:難関対策演習1
入試直前:難関対策演習2
11月 入試直前:難関対策演習3
入試直前:難関対策演習4
12月 入試対策:思考力・判断力・表現力完成
入試対策:重要事項徹底チェック
1月 難関対策演習5/難関対策演習6
入試特訓 得点アップ!全範囲形式別演習
2月 入試直前総仕上げ
入試特訓 ファイナル

※カリキュラム名称は変わることがあります。
※中3の1月号・2月号は、入試直前対策として12月中に教材をお届けします。
※カリキュラムの順番は固定です。変更できません。

専科

全国47都道府県の公立高校一般入試のうち、作文が課される割合は全体の8割以上。限られた時間で読み手に伝わる文章を書き上げるには、訓練が必要です。早めに対策をして、他の受験生に差をつけましょう。

カリキュラム例

中1生 カリキュラム例

3月 「もしも作文」を書く
4月 原稿用紙の基本を学ぶ
5月 「大切なもの」を書く
6月 「好きなもの」を書く
7月 説明文を書く
8月 感想を書く
9月 身近な人を紹介する
10月 手紙を書く
11月 自分の体験を書く
12月 自分のことを紹介する
1月 意見を主張する1
2月 意見を主張する2

中2生 カリキュラム例

3月 書き方を確認する
4月 表現を工夫して書く
5月 言葉から考えを広げる
6月 絵を言葉で説明する
7月 感想文を書く
8月 詩を読んで書く
9月 短歌を読んで書く
10月 立場を決めて書く1
11月 立場を決めて書く2
12月 文章を読んで書く1
1月 文章を読んで書く2
2月 構成を工夫して書く

中3生 カリキュラム例

標準カリキュラム
3月 体験をもとに書く
4月 立場を決めて書く
5月 福祉について書く
6月 数値を読み取って書く
7月 文章をふまえて書く
8月 情報社会について書く
9月 イラストを見て書く
10月 言葉について書く
11月 環境について書く
12月 韻文を味わって書く
1月 入試直前対策1
2月 入試直前対策2
推薦入試対策を含むカリキュラム
3月 体験をもとに書く
4月 立場を決めて書く
5月 福祉について書く
6月 数値を読み取って書く
7月 文章をふまえて書く
8月 情報社会について書く
9月 イラストを見て書く
10月 推薦入試対策1
11月 推薦入試対策2
12月 推薦入試対策3
1月 入試直前対策1
2月 入試直前対策2
難関作文・小論文対策を含むカリキュラム
3月 体験をもとに書く
4月 立場を決めて書く
5月 福祉について書く
6月 数値を読み取って書く
7月 文章をふまえて書く
8月 情報社会について書く
9月 イラストを見て書く
10月 長文型作文対策1
11月 長文型作文対策2
12月 長文型作文対策3
1月 入試直前対策1
2月 入試直前対策2

※カリキュラム名称は変わることがあります。
※中3の1月号・2月号は、入試直前対策として12月中に教材をお届けします。
※カリキュラムの順番は固定です。変更できません。

 

教材見本

受講会費・受講環境

受講会費

〇「中学生テキストコース」本科5講座を受講していただくと、1カ月あたり1,500円のセット割引が適用されます。
〇「12カ月一括払い」は毎月払いより15%、「6カ月一括払い」は毎月払いより5%お安くなります。

[1カ月あたりの受講会費の計算式]

受講会費=講座料金×講座数-セット割引

中1生

2024年度

▶5講座セット料金(1カ月あたり/税込)

▶1講座の料金(1カ月あたり/税込)

中2生

2024年度

▶5講座セット料金(1カ月あたり/税込)

▶1講座の料金(1カ月あたり/税込)

中3生

2024年度

▶5講座セット料金(1カ月あたり/税込)

▶1講座の料金(1カ月あたり/税込)

▶一括払いの受講会費のご請求について

受講開始月から12カ月または6カ月の受講会費を一括してご請求します。
※中学生テキストコースは2025年2月で講座を終了します。

会費についての注意事項

学年をまたぐ場合には、2024年度の学年の会費表をご覧ください

▶会費表について

※2024年度本会費表は2024年度の最終月の申込締切日(Z会必着)まで有効です。

※消費税率10%の下での料金です。今後、消費税の変更などに伴い、変更する場合があります。

※受講会費の振込手数料、Z会に答案を提出する際の費用・Webサービス提供に伴う通信費は会費には含まれておりません。

※本会費表の料金はセット割引を適用した料金です。

▶一括払いについて

※受講開始月から12カ月または6カ月分の受講会費を一括してご請求します。学年をまたぐ場合は、該当学年の受講会費×月数の合計になります。ただし、中3の2月までの期間において一括払いの月数に満たない場合は、受講月数の会費を一括してご請求します。

▶セット受講について

※支払方法にかかわらず、割引額は定額です。

※中学生テキストコース本科以外の講座は、セット割引の対象にはなりません。

お手続きについて

Z会の通信教育をご受講するにあたってのルール

▶お申し込みにあたっての注意事項

Z会の通信教育 共通利用規約を必ずご確認いただき、同意のうえお申し込みください。
なお、本利用規約はお客様の受講契約の内容となります。
「個人情報保護への取り組みについて」を必ずご覧ください。
お申し込みにあたっては、「個人情報保護への取り組みについて」の内容にご同意いただけたものとして承ります。

▶Z会の通信教育は自動継続です。

高校3年生のカリキュラム終了(高3の2月)まで一人ひとりをサポートしていきます。
・解約手続きをされない限り、契約が1カ月ごとに自動継続し、大学受験生向け講座の最終月まで教材をお届けします(一部の講座を除く)。
・お申し込みされた講座の終了月を迎えると、後継講座を決定したうえで契約が自動継続します。
(例:中学生向け講座をお申し込みの方であっても、解約手続きをされない限り、高校生向け講座へ接続します)
※お申し込みされた講座の終了月の前に、メールにてご案内をお送りします。必ず内容をご確認ください。
※自動継続にあたっては、Z会推奨の講座・サービスをご提供するため受講講座の追加やサービス形態の変更などが生じる可能性があります。
・12カ月一括払い:12カ月ごと、6カ月一括払い:6カ月ごと、毎月払い:12カ月ごとに、メールにて通知をお送りします。毎月払いからの支払方法変更は、12カ月ごとに可能です。

▶商品の返品は承っておりません。

・お支払期限までに受講会費のお支払いがない場合、またいかなる理由であるかを問わず教材やサービスのご利用がない場合でも中止のご連絡をいただかない限りキャンセルにはなりませんのでご注意ください。

▶受講途中の変更・中止もできます。変更・中止の場合、受講会費は精算してお返しします。

・お申し込み後に中止される場合、ご連絡いただいた時点で間に合う月からの手続きとなります。
一括払いにて受講会費をお支払い済みの場合、払戻金額はお申し込みいただいた時点で適用された受講会費にもとづき計算し、精算します。

▶Z会はいつからでも入会できます。

・中学生向け講座は、月末最終日の前日まで(※)にお申し込みいただくと、翌月からのご契約となります。学習アプリは、受講開始月前月4日よりご利用いただけます。
※月末最終日の前日を基準としていますが、月によって変動がございます。お早めにお申し込みください。
※12月15日~12月29日にお申込みいただくと、1月からの開始となります。
※12月30日~1月30日にお申込みいただくと2月開始となります。

受講開始月の例

▶受講途中の変更・中止もできます。変更・中止の場合、受講会費は精算してお返しします。

・受講期間中に中止される場合、ご連絡いただいた時点で間に合う月からの手続きとなります。
・一括払いにて受講会費をお支払い済みの場合、払戻金額はお申し込みいただいた時点で適用された受講会費にもとづき計算し、精算します。

▶ご受講やお手続きには、Z会員専用サイト「Z会MyPage」のご利用が必要です。お手続きの内容は「Z会MyPage」よりご確認ください。

・Z会の通信教育のご受講やお手続きには、Z会員専用サイトのご利用が必要になります。
・お申し込み後、数日でお送りする「会員番号のお知らせとパスワード設定方法のご案内」(メールまたはハガキ)に、会員(保護者)番号を記載していますので、まずはパスワードを設定ください。お手続きの内容は、お申し込みの翌営業日より「Z会MyPage」よりご確認いただけます。

▶海外で受講をご検討の方へ

Z会の通信教育は、海外でのご受講ができます。受講料・教材発送方法について詳しくは下記をご覧ください。
https://www.zkai.co.jp/jr/kaigai/

お支払いについて

ご入金方法は、以下の方法からお選びください。

1.クレジットカード決済

カード会社からの引落となりますので、引落日はカード会社によって異なります。Z会でのお支払方法に関わらず、お支払回数は「1回払い」に限らせていただきます。
受講会費は、各クレジットカード会社の会員規約に基づき、通常のカードご利用代金と同様に決済されます。

※詳細・ご不明点は所属カード会社にお問い合わせください。

≪ご利用可能なクレジットカード一覧≫

2. 払込用紙によるご入金

Z会より払込用紙(請求書)が届きましたら、教材到着後、お支払期限までにご入金ください。
※ご入金の際の手数料はお客様負担となります。

受講環境

中学生テキストコースは主に紙の教材で学習を進めますが、「Z会学習アプリ」・「Z会答案提出アプリ」をご活用いただく際に必要なスマートフォン・タブレット・PCをご用意ください。

※「Z会答案提出アプリ」はPC・Z会専用タブレット(第1世代・第2世代)ではご使用できません。


Z会学習アプリ対応OS(最終更新日:2023年11月27日)
iOS:15以上(ブラウザ:Safari)
Android:10以上(ブラウザ:Chrome)
Windows:10/11(ブラウザ:Chrome)


▶Z会学習アプリについて
●無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください(通信速度:下り10Mbps以上、上り5Mbps以上推奨)。
●Z会専用タブレットの他、ご家庭でお持ちのiPad端末をご利用いただくこともできます。iPadをご利用の場合、以下の点をご確認ください。
・iPadをご利用の場合、対応機種以外の動作保証はいたしかねます。最新機種につきましては、予期せぬ動作をしたり、不具合が起きたりする場合があります。
・Safariの機能を利用します。Safariの機能を制限するアプリと同時にはご利用いただけません。
●受講環境の準備に関してご不明な点がありましたら、下記までご相談ください。
テクニカルサポートセンター 通話料無料 0120-636-322
月曜日~土曜日 午前10:00~午後8:00(年末年始を除く、祝日も受付)

▶「Z会学習アプリ」利用期限について
受講終了月の月末(中3の2月で終了の場合は中3の3月末)

▶Z会員専用サイト「Z会MyPage」の
利用についてのご注意

●最新の動作環境については、Z会のWebサイトでご確認ください。
●ブラウザのバージョンアップが行われた場合、および対応環境以外のブラウザを使用された場合には、正しく動作しない可能性があります。
●日本時間午前2:00~午前5:00の間はサーバメンテナンス作業のため、サービスの提供を休止します。

お届けする
教材・冊子

授業対策

  • 英語
  • 数学
  • 国語
  • 理科
  • 社会

定期テスト対策

  • 英語
  • 数学
  • 国語
  • 理科
  • 社会

入試対策

  • 英語
  • 数学
  • 国語
  • 理科
  • 社会

実力養成

サポート

※算出根拠

※志望校合格率は、中3の全てのZ会の在宅模試を受け、登録した第1志望から第3志望のいずれかを受験した会員のうち、そのいずれかの志望校に合格した会員の割合。(2023年7月7日現在)
※イード・アワード:Z会中学生向けコースは、株式会社イード( https://www.iid.co.jp/ )が主催するイード・アワード2023「通信教育」中学生の部において総合満足度最優秀賞を受賞しました。

中学生テキストコース
受講者の声

市販の参考書とは違い、Z会講師による映像授業がついているのが一番の魅力です。映像授業を見た後、演習問題に取り組んでいますが、解答解説もわかりやすく、つまずかずに進められているようです。必要な教科を選んで受講できるのもありがたかったです。

※学年はインタビュー当時。

 

長年築きあげてきた良問と
添削指導
を、
慣れ親しんだ紙冊子で。
納得がいくまで考えて、
確かな実力をつけられます。

 [全員にプレゼント]図書カードがもらえるおトクな紹介制度もございます。くわしくはこちら

お問い合わせ

  WEBでのお問い合わせ


お電話でのお問い合わせ

◆ご入会前のご相談、
お手続きについてのお問い合わせ

「中学生向けコースお客様センター」にて承ります。

入会をご検討中の方

0120-76-1039(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

 

会員の方

●会員の方のお手続きやご相談は
Z会MyPageにて承ります。

●お問い合わせの際は、「よくあるお問い合わせ」もぜひご活用ください。

0120-73-1039(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

◆Z会専用タブレット、iPad端末の操作・ご利用方法に関するお問い合わせ

◆「Z会学習アプリ」のログインやご利用方法、「Z会MyPage」のログインに関するお問い合わせ

◆答案提出や閲覧に関するお問い合わせ

「テクニカルサポートセンター」にて承ります。

テクニカルサポートセンター

0120-636-322(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

 

●お問い合わせの際は、「よくあるお問い合わせ」
ぜひご活用ください。