オンライン個別指導-Z会の教室

Z会のオンライン個別指導について

Z会のオンライン個別指導ならあなたの得手不得手にあわせて戦略を立て、Z会の教材やお持ち込みの教材について、優先順位をつけながら完全1対1で教え導きます。
Z会のオンライン個別指導では、ご自宅に居ながら、全国どこからでも完全1対1のリアルタイム双方向オンライン個別指導による受験対策・定期テスト対策が可能です。
オンライン授業は様々な場所で行われていますが「創業1931年、90年の歴史と東大・京大など最難関大受験に関するノウハウ&実績があるZ会」の、さらに対面授業で1対1の指導経験を積んできたZ会の教室・講師陣だからこそお届けできる、レベルや質の高い授業が特徴です。ぜひお気軽に、お問合せください。

 

※写真は「Z会東大個別指導教室プレアデス」のオンライン授業の場合のイメージです。ホワイトボードや壁の有無等は教室により異なります。
 受講に関して  日本国内からの受講に限ります(海外からご受講いただくことはできません)。

 

 

Z会のオンライン個別指導の特長

特長1
最難関大入試に圧倒的な実績&ノウハウを誇るZ会ならではの「指導」

Z会の教室オンライン個別指導は、通信教育等で90年にわたる歴史&実績のあるZ会が、対面授業で1対1の指導経験を積んできた教室講師陣によってお届けする完全1対1のオンライン個別指導です。東大・京大など最難関大学受験に向けて、中学・高1・高2・高3生・高卒生それぞれにレベルの高いオンライン授業を行います。※継続的に受験勉強をされている方向けの授業となりますので、21歳以上の方のご受講はお断りしています。

 

特長2
面談などを活用した、手厚いサポート

生徒さんの学年や学力、学校の進度や志望校に応じて、授業内や定期的な面談などで各種のサポートを行ってまいります。部活や学校行事の状況、短期的・長期的目標について受講生からヒアリングしたうえで、その内容をもとに、教室とご家庭との面談において、今後の目標達成に向けていつまでに何を、どのように学習していくかの計画をスタッフよりお話いたします。


特長3
Z会の教材・カリキュラムをあなたにあわせてオーダーメイドでアレンジ

Z会が創業以来培ってきた「Z会のカリキュラム」や「Z会専用のテキスト」をベースに生徒一人ひとりの状況に合わせて、オーダーメードで進度やレベルを調整します。

※Z会の教室オリジナルテキスト以外の教材を使用することも可能です。詳しくは下記お申込みフォームからお問合せください。
※「Z会の通信教育」の教材を使用して1対1の授業を行うことも可能です。通信教育教材を使用する際は別途通信教育へのお申込も必要となります。

特長4
有名大学の大学生・大学院生による
完全1対1リアルタイム双方向オンライン個別指導

講師は全員厳しい選抜と研修を経た東大など難関大国私立大学・大学院在籍の精鋭講師陣です。入試の傾向は毎年変わりますが新傾向の入試を自分事として突破し、今の中高生のライフスタイルも熟知。生徒さんが「こんな質問していいのかな」と躊躇せずに質問をしやすく、何より、あこがれの大学に通う人と定期的に話せることで「大学に入ったらこんなことができるんだ」「自分もこうなりたいな」と良い刺激ももらえて勉強へのモチベーションが上がります。完全1対1のリアルタイム双方向オンライン個別指導なので、表面的な解説に留まらずあなた自身の理解が深まるような対話形式の授業が可能で、実践的な力が身に付きやすいです。

※申込フォームに入力していただく志望大学にあわせて教室や講師を推薦いたします。東大・医学部志望と入力された方には東大・医学部の講師を推薦いたします。それ以外の大学をご志望の場合は講師の所属数の関係で志望大学とは異なる大学の講師になる可能性があります。恐れ入りますが予めご了承ください。

 

 

合格者の声

2023年度 東京大学理科二類 合格 S.T.さん

個別指導は、東大の実際の過去問を演習形式で行うというものだったので本番と同じレベルのことを添削付きで何回も練習することができたのでとても良かったです。

2023年度 国際基督教大学高等学校 合格 M.M.さん

受講したきっかけは、塾を決める段階で、集団指導への抵抗があり、また所属しているサッカーのクラブチームの活動もあり、スケジュール調整がしやすい個別が自分に合っているのではないかと考えたことでした。それに加え、オンラインであれば、家から出る必要がないため効率的な時間の使い方ができ、程よい距離感で授業を受けられるため選びました。始めて2,3ヶ月の段階で、受講していた数学と英語は何が出来ないのかがある程度見えていました。苦手が見えたことで、そこを重点的に克服していくことができ、自分でも感じるほど学力が伸びていきました。担当してくださった大学生の先生も、穏やかなテンションで進めてくださり、自分のペースにとても合っていたと感じます。

 

 

受講の流れ・イメージ

オンラインのやり方は事前にZ会スタッフが一つひとつ丁寧に説明するのでご安心ください。

※オンラインの安全性向上のため、Z会の教室オンライン個別指導では下記の対策を行っています。

  • 授業ごとにパスワードをかけている上、オンライン授業中は必ず講師に加えてZ会スタッフも授業画面に参加し第三者の侵入を防止しております。
  • 生徒さんはZOOMにメールアドレス等の登録は一切不要。ZOOMをパソコンかタブレット等にダウンロードした後、「ID・パスワード・(イニシャル等)」の入力だけで使用可能なため(そもそもメールアドレスや本名の登録自体が不要なため)アドレス流出等の心配もありません。
※写真は「Z会東大個別指導教室プレアデス」のオンライン授業の場合のイメージです。ホワイトボードや壁の有無等は教室により異なります。

 

 

 

学年別案内

 

高3生・高卒生の方へ

こんな方におすすめです!

数学や理科社会の進度を自分で先に進めたい!
早期に全範囲を習得して演習に入ると有利な数学や理科社会が弱点にならないよう、先に進めておきたい!


数学・物理・化学・生物・世界史・地理・日本史などの
強化したい部分に絞って重点的に教わったり、 学校の進度より早く終わらせて早めに過去問対策に移ったりすることも可能です。

 

東大や京大など、志望校にぴったりあわせた対策をしてほしい!
時期が来たら過去問対策もしてもらいたい!


科目ごとの状況を分析したうえで、志望校にぴったりあわせた教材・授業を受けられます。志望校の過去問を使った授業も可能で、どの順でどう取り組めばいいかのアドバイスも行います。

 

学校や部活などの予定がどうなるか分からないので、
ある程度フレキシブルに、自分の都合にあわせて授業日時を調整したい!


完全1対1の個別指導なので、
講師の都合があう範囲であれば日時を自由に調整可能です。

 

Z会のカリキュラムや教材をベースに第一志望校対策をしつつ
共通テストや併願校の対策も適宜交えながら、志望校に合格できるような記述対策・応用レベルの仕上げをしてほしい!

 

受験生にとって、第一志望校の個別試験(二次試験)対策と、共通テスト・併願校の対策とのバランスの取り方は大切です。科目ごとの優先順位のつけかたや具体的な勉強方法も含めあなたの志望校(第一志望・併願校を含む)にぴったりあわせた授業が可能です。

 

数学のベクトルと数列だけ、英語の英作文だけ、国語の現代文だけ等、ピンポイントで弱点を克服したい!

 

ある単元のみをピンポイントで習い、弱点を克服することも可能です。特に英作文や現代文、志望校の「記述」の対策などは第三者に見てもらうことが必要不可欠。弱みを強みに変えていきましょう。

 

今のままでは志望校に合格できない気がする…。
でも学校の課題も含めやらなくてはいけないことが多すぎて何からどうやるべきかも分からない。
とにかく不安でモチベーションもどんどん下がってしまっている。どうしよう!


まずはお気軽にお問合せください。お電話や顔合わせ、必要に応じて行う面談などで、
現状分析やゴールの確認、優先順位づけなどを一緒に行っていきましょう。志望大学の大学生講師から教わりながら大学生活や研究内容などについても話を聞くことでモチベーションアップにもつながります。良い意味で年が近いZ会の大学生講師だからこそ学校の先生や家族より相談しやすいこともあるかもしれません。残された限りある時間を有効活用するためにも、一緒にできることを探っていきましょう。
※東大志望以外の場合は、志望大学以外の講師になる可能性があります。恐れ入りますが予めご了承ください。

 

高1・高2生の方へ

こんな方におすすめです!

学校の授業の進度が不規則…。課題もやりきれなかったり、やるにはやったが解き散らかしたままで、
復習が疎かになっている気がする。その分の単元・内容がきちんと身についておらず不安がある…。


個別指導なら学校のカリキュラムの変化にも柔軟に対応!
Z会の教材の中からあなた専用オーダーメードのカリキュラムを組んで、不安な単元・内容にぴったりあわせて授業を受けることが可能です。
1対1で質問もしやすい
ので分からないまま進んでしまうこともありません

 

学校の進度が遅い…。
進学校や他の学校の生徒たちと差がついたり、現役合格できなくなる可能性があるのではと不安。


学校の進度や負担も考慮しながら、都内の進学校のように高2終わりまでにすべてのカリキュラム学習が完了し、
高3で演習や過去問対策をする時間をきちんと確保できるようなスピードで1対1の個別指導を受講できます。
苦手教科などはもう少しじっくり進めることも可能です。受験までまだ時間がありそうで実はもう少ししかありません。
「合格からの逆算」で、1年半~2年半の計画も立てながら、あなたの性格や目標にあわせて授業を行っていきます。

 

学校や部活などの予定がどうなるか分からないので、
ある程度フレキシブルに、自分の都合にあわせて授業日時を調整したい!

 

完全1対1の個別指導なので、講師の都合があう範囲であれば自由に調整可能です

 

受験を見据えた勉強も行っていきたいが、それと同じくらい学校の定期テスト対策も万全にしたい!

 

Z会の教室オンライン個別指導では、Z会のカリキュラムや教材をベースにあなたの状況にあわせてアレンジしつつ、定期テスト前には定期テスト対策を行うことも可能です。また、ご希望の教材を用いての指導も可能です。詳しくはお問い合わせください。

 

Z会の通信教育の教材が溜まってしまっていたり、分からない問題がそのままになっていたりする。誰かに丁寧に見てもらいたい。

 

Z会の教室オンライン個別指導では、Z会の通信教育の教材を使った指導も可能です。
※Z会の通信教育の教材を使用する場合のみ通信教育へのお申込みもあわせて必要となります。

 

中学生の方へ

中高一貫校生の方

Z会の教室ではふだんから中高一貫校の中学生対象に大学受験を見据えた対策を行っており、講師の指導経験も豊富です。学校を先取りするような早めのカリキュラムを組んだり、苦手な単元に遡って弱点を克服したりすることが可能です。

首都圏で高校受験対策をご希望の方

高校受験については首都圏志望の方であれば対応可能です。他地域の難関高校志望の方については教科に特化した指導であれば可能なケースもあるのでお問合せください。

こんな方におすすめです!

学校の授業の進度が不規則…。課題もやりきれなかったり、やるにはやったが解き散らかしたままで、
復習が疎かになっている気がする。その単元・内容がきちんと身についておらず不安がある…。


個別指導なら学校のカリキュラムの変化にも柔軟に対応!Z会の教材の中からあなた専用オーダーメードのカリキュラムを組んで、不安な単元・内容にぴったりあわせて授業を受けることが可能です。
1対1で質問もしやすいので分からないまま進んでしまうこともありません

 

学校の進度が遅い…。
進学校や他の学校の生徒たちと差がついたり、現役合格できなくなる可能性があるのではと不安。


学校の進度や負担も考慮しながら、高校受験/大学受験それぞれに対応したカリキュラム学習及び演習の計画を組み立てますのでご安心ください。
「合格からの逆算」で、1年半~2年半の計画も立てながら、あなたの性格や目標にあわせて授業を行っていきます

 

学校や部活などの予定がどうなるか分からないので、
ある程度フレキシブルに、自分の都合にあわせて授業日時を調整したい!

 

完全1対1の個別指導なので、講師の都合があう範囲であれば自由に調整可能です

 

受験を見据えた勉強も行っていきたいが、それと同じくらい学校の定期テスト対策も万全にしたい!

 

Z会の教室オンライン個別指導では、Z会のカリキュラムや教材をベースにあなたの状況にあわせてアレンジしつつ、定期テスト前には定期テスト対策を行うことも可能です。また、ご希望の教材を用いた指導も可能です。くわしくはお問い合わせください。

 

ついダラダラしてしまい、学習習慣が身についていない。
やる気がある時と無い時でムラがあり、コツコツ勉強する習慣を身につけたい。

 

Z会の教室オンライン個別指導では、オンライン授業の中はもちろんのこと、授業以外の「自宅学習(宿題)」の部分もきちんとサポートします。定期的にZ会のオンライン授業があることで学習のリズムをつかむきっかけとしてもご活用ください。

 

Z会の通信教育の教材が溜まってしまっていたり、分からない問題がそのままになっていたりする。誰かに丁寧に見てもらいたい。

 

Z会の教室オンライン個別指導では、Z会の通信教育の教材を使った指導も可能です。
※Z会の通信教育の教材を使用する場合のみ通信教育へのお申込みもあわせて必要となります。

 

 

よくあるご質問

 

その他のオンライン受講コースを見る 

お問い合わせ