春の特別企画|Z会の教室(関西圏)中学受験コース

2025年度の申込受付は終了しました。

春に向けて、多くのイベントや特別企画を実施します! ぜひこの機会にご参加ください!

 

春の特別一日講座
【 新小4~新小6生対象 有料】

まずは差がつく単元のポイントを総ざらいして、春からの中学受験対策に備えましょう!

▼学年をお選びください。

【新小4生】 算数

算数:S4M 入試で必ず出る!図形の「基礎」確認
中学受験の算数の中で、必ず出題される『図形問題』。
「図形が苦手で・・・」と困ってしまう受験生をよく見かけます。
本格的な学習がスタートする前に、図形問題の基礎を学習し、
将来つまづかずに済むようにしておきましょう。
3/2(日)
13:00 ~ 14:10
西宮北口教室
受講料(税込) 2,500円

(現本科生受講料:2,000円)

※登録料は免除

Web申し込みは終了しました 

【新小5生】 算数 国語

算数:S5M 算数の基礎!「約数と倍数」集中攻略
中学受験の算数の中で基礎となる「約数と倍数」は、苦手意識を持つ方が多い分野です。
小5生になるこの時期に、「約数と倍数」の概念
を理解し、得点源にしましょう。
授業では基本問題から応用問題まで
扱います。
3/16(日)
14:00~ 15:10
上本町教室
3/2(日)
11:20~ 12:30
西宮北口教室
国語:S5L ここから始める!中学入試国語 読解の基本
国語の文章問題、「なんとなく」の感覚で解いていませんか。
本を読むことと、問題を「読解」することとは似ているようで全然違います。
この講座では、読み方のキホンをレクシャーします。
3/16(日)
15:20~ 16:30
上本町教室
3/2(日)
13:00~ 14:10
西宮北口教室
受講料(税込) 各2,500円

(現本科生受講料:2,000円)

※登録料は免除

Web申し込みは終了しました

 

【新小6生】 算数 理科

算数 入試頻出単元!「速さ」集中攻略
入試頻出単元の「速さ」を、基本から中学入試の標準レベルまで扱います。
小6生になるこの時期に、「速さ」の習熟度を確認し、苦手克服・
得点源へとつなげていきましょう。
3/16(日)
15:20 ~ 16:30
上本町教室
3/2(日)
11:20 ~ 12:30
西宮北口教室
理科 入試頻出単元!「天体」集中攻略

独学では対策を立てづらく、中学入試では頻出である「天体」の計算問題を扱います。
基礎から応用問題まで扱い、「天体」の計算問題を
得点源へと変えていきます。

3/16(日)
14:00 ~ 15:10
上本町教室
3/2(日)
13:00 ~ 14:10
西宮北口教室
受講料(税込) 各2,500円

(現本科生受講料:2,000円)

※登録料は免除

Web申し込みは終了しました

 

 

春の公開実力テスト
【 新小4~新小6生対象 有料】

万全の状態で新学年を迎えるために、まずは現在の課題を洗い出しましょう。中学受験に向け、現時点で押さえておきたいポイントから出題しています。採点結果は成績表とともに返却しますので、今後1年の勉強に向けた指針にしましょう。このテストの結果をもとに、本科の入会認定が可能ですので、入会をご検討の方は是非ご受験ください。

★公開実力テストを申し込んだ方が、春期講習をご受講いただく場合、春期講習の受講料から2,000円を割引させていただきます。
※下記の日時での受験が難しい方は、別日程での受験も承ります。ご希望の方はお問い合わせください。
【事前予約制】受験締切日:3月8日(土)3月15日(土)
※成績表は、3月22日(土)3月24日(月)】以降の返却となります。
※現本科生の方はお申し込み不要です。詳細は別途ご案内いたします。
上本町教室 【新小5・新小6生対象】
3/9(日) 13:00~16:10
西宮北口教室 【新小4生対象】
3/9(日) 10:30~13:00


【新小5・新小6生対象】
3/9(日) 10:00~13:10

春の公開実力テストのWeb申し込みは終了しました 

 

神戸大学附属中等教育学校 学校講演会+適性検査分析会
【 新小4~新小6生の保護者さま対象 無料】 

完全な中高一貫校となり、現在人気急上昇中の神戸大学附属中等教育学校。その校風、教育方針、適性検査の出題内容などを、学校の先生より直接お話ししていただきます。同時に、Z会スタッフから神戸大学附属中等教育学校の入試分析講演も行います。

※「親子で解く!神戸大学附属中等教育学校 2025年度入学者選抜速報・適性検査問題体験会」と内容が一部重複します。

2/23(日・祝) 10:30~12:45 西宮北口教室

Web申し込みは終了しました 

 

【映像配信】大学入試を見据えた志望校選び
【 新小4~新小6生の保護者さま対象 無料】 

中学受験の志望校選びは、その後の6年間だけでなく大学受験以降も左右する重要な選択です。後悔しない志望校選びのポイントを、大学入試改革やZ会の進路指導方針を交えてお伝えします。

映像視聴期間 3/1(土)~3/30(日)
申込締切日 3/21(金)

Web申し込みは終了しました 

 

 

【無料】みらいをひらく、2025年度中学入試研究会

各回大人気の「Z会の教室」みらいをひらく研究会シリーズがこの春も登場!
この春聞いておきたい情報をZ会の教室よりお伝えします。中学受験(受検)から、大学受験まで一貫して指導しているZ会の教室だからこそお話しできる内容です。
対象 小学生の保護者(それぞれ対象学年が異なります)

    映像配信

    新小1~新小3生の保護者の方対象
    私立中学受験の始め方

    これから中学受験を始めようとお考えの保護者の方にむけて、Z会の教室スタッフよりお話します。ぜひご参加ください。

    ※2023年秋冬に実施したものと同内容です。

    対象 主に新小1~新小3生の保護者の方(新小4~新小6生の保護者の方も申込可能です)
    内容 パートⅠ:心構え編
    パートⅡ:制度編
    映像視聴期間 10月30日(水)~1月12日(日)
    ※映像視聴期間内であれば、いつでも何度でも視聴可能です。
    申込締切日 2025年1月8日(水)

    新小5・新小6生の保護者の方対象
    みらいをひらく
    2025年度入試分析速報

    2025年度中学入試の最新の動向についてお伝えします。

    対象 主に新小5・新小6生の保護者の方(新小1~新小4生の保護者の方も申込可能です)
    内容 〇首都圏の国私立中学
    〇東京都内の公立中高一貫校
    映像視聴期間 3月1日(土)~5月6日(火・振)
    ※映像視聴期間内であれば、いつでも何度でも視聴可能です。
    申込締切日 2025年4月26日(土)

    新小1~新小4生の保護者の方対象
    Z会講師に聞く!
    中学受験の「心構え」と「お悩み相談」

    保護者の方が中学受験をするにあたり聞いておきたいことをZ会の講師がQ&A方式でわかりやすくお伝えします。

    対象 主に新小1~新小4生の保護者の方(新小5・新小6生の保護者の方も申込可能です)
    内容 中学受験を検討するにあたって注意点
    春休みの過ごし方
    志望校について など
    映像視聴期間 3月1日(土)~5月6日(火・振)
    ※映像視聴期間内であれば、いつでも何度でも視聴可能です。
    申込締切日 2025年4月26日(土)

    新小5生対象のオンライン作文講座も開講中!詳細はこちら 

     

    お申し込み方法

    ご希望のイベント・教室・時間帯をご選択の上、Web、お電話または教室窓口にてお申込ください。

    上本町教室
    06-6763-2870 お電話受付時間 14:00~21:00 ※水曜・休室日を除く

    西宮北口教室
    0798-69-0615 お電話受付時間 14:00~21:00 ※水曜・休室日を除く


     

    お問い合わせ