成城学園前駅(世田谷区)の学習塾・個別指導塾「Z会成城教室」

クラス授業個別指導

最難関校受験対策に強い学習塾・個別指導塾なら、Z会の教室「成城教室」。
小学生から大学受験生まで、生徒一人ひとりの実力を伸ばします。

 

Z会成城教室の
提供サービス・対象学年

クラス授業
難関高校受験・都内公立中高一貫校受検・中学準備(小6~中3生)

◆公立中高一貫校をめざす小6生、高校受験をする小6生・中学生対象

少人数授業で受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても担当講師が添削指導することで「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。

Z会進学教室
成城教室はこちら
 

 

個別指導
大学受験・高校受験・中学受験・中学準備(小4~高3生)

◆難関校合格をめざす小学生(小4・小5・小6生)・中学生・高校生対象

「完全1対1の個別指導」で、生徒1人のために授業時間70分すべてを使って指導を行います。「6割以上の講師が難関大」に在籍しているため、1題を解くのに20分以上かかるような難関校入試問題についても指導することができます。

Z会個別指導教室
成城教室はこちら
 

 

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

 

アクセス

〒157-0066
世田谷区成城6-5-25 第一住野ビル3F

小田急小田原線成城学園前駅西口・北口より徒歩1分

 

最寄駅からの経路
  • 駅から教室までは、北口・西口から徒歩約1分!

    最寄り駅は、小田急小田原線の成城学園前駅です。(停まる電車:急行、通勤急行、準急、通勤準急、各停)

  • 西口を出てすぐ右側の建物

    成城学園前の西口を出てすぐ右側の建物です。入口は反対側ですので、3階の横断幕を横目で見ながら建物に沿って進んでください。携帯電話のauショップが見えたら、信号を渡らずに右に曲がり、赤い自販機を過ぎたすぐ右側が入口です。

  • 北口からもすぐなので、夜間も安心

    成城学園前の北口から矢印の方向(出て左方向)に進みます。道なりに進むと左側にZ会エクタス(栄光ゼミナール)、右側にコーヒーショップのドトールが見えます。さらに進んだ左側です。

  • 赤い自販機の横が入口

    赤い自販機がある建物の3階がZ会成城教室です。自販機左の入口より、奥の階段で3階へお上がりください。(エレベーターは主に上階居住者用ですのでできるだけご使用はお控えください)

 

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

 

Z会成城教室の様子

  • 受付は3F

    3階の左側がZ会成城教室です。

  • 【Z会進学教室】クラス授業教室

    クラス授業では、熟練のプロ講師が授業を担当します。また、授業内外で活発なコミュニケーションが行われます。

  • 【Z会個別指導教室】個別指導教室

    個別指導は、講師による完全1対1の指導で、一人ひとりの学習ニーズ(内部進学・受験対応)に合った授業を受けることができます。

  • 自習室

    Z会進学教室・Z会個別指導教室ともに休室日がございますが、各ブランドで休室日が異なるため、授業がない日でも自習室を利用できます。

  • 学びを支援するツール

    過去問集・各教科の問題集、Z会のテキストなど豊富な書籍を揃えています。

合格者の声

大学受験

2025年度 東京科学大学 理学院 合格
Y.N.さん 日本大学藤沢高等学校卒

(Z会個別指導教室 利用)

Z会の個別指導は完全1対1の授業なので、考え方や解法にたどり着くまでのやり方が分からなくても、質問をすれば丁寧に教えてくれます。問題1問に対しての具体的なアドバイスだけではなく汎用性がある考え方などを教えてくれたことが、合格に繋がったのではないかと思います。分からないところは詳しく解説をしてくれて、自分のペースで勉強を進められるのがとてもよかったです。 先生には志望校選びの相談に乗ってもらったり、受験直前にはアドバイスをもらったりしていました。年齢が近いので、話しやすい感じがしていたのもよかったです。
  合格体験記の詳細はこちら

高校受験

2025年度 筑波大学附属高校 合格
O.Y.さん
(Z会進学教室 成城教室利用)

Z会の先生方は授業の内容と雑談との関連がうまくて、授業でやった話を時事問題など興味深い話と絡めてくれました。雑談で授業内容と実生活を結びつけてくれたので、知的好奇心を高めることができました。そのおかげで日々の生活でテレビを見ている時にも先生の話を思い出し、無意識に復習に繋がっていました。添削指導も手厚く、時には先生が提出した文を元に「先生ならこうかく」と、モデル例を書いてくださることもありました。良いところには「さすが」と赤を入れて褒めてくれたり、愛のある添削をしてくださいました。
  合格体験記の詳細はこちら

中学受験(受検)

2025年度 都立小石川中等教育学校 合格
N.R.さんとお母さま・お父さま
(6K/小6公立中高一貫校受検コース Z会進学教室 利用)

習い事を多くしていたので、週1回の授業で完結するZ会の教室に魅力を感じて通い始めました。「課題を持ち帰って自分でやる」というスタイルが習い事でしていたピアノや作曲と似ていたので、僕にはやりやすかったです。Z会の教材やすすめられた問題集に家や自習室で取り組みました。自習室は静かで勉強しやすかったです。文系の先生は、授業で難しい内容を身近なことに置き換えてわかりやすく説明してくれました。理系の先生は毎週自作プリントをくれたのですが、勉強のことだけでなく金言もあり、内容がすばらしかったです。今でも数枚を家のトイレの壁に貼って見返しています。
  合格体験記の詳細はこちら

 

指導実績(在籍校一覧)

※主な在籍校(抜粋)

砧中学校、千歳中学校、船橋希望中学校をはじめとする近隣小学・中学・高校にお通いの方、近隣にお住まいの中高一貫中学生、高校生が中心ですが、電車などを利用し通う生徒も多くいます。

 

よくあるご質問

細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ