【重要なお知らせ】Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして
最難関校受験対策なら、Z会の教室「仙台教室」。
公立中高一貫校を目指す小5生・小6生・高校受験をする中学生対象の講座(クラス授業)を開講しています。
「Z会の教室」仙台教室(仙台駅西口より徒歩5分)のページをご覧いただき、ありがとうございます。
Z会仙台教室では、公立中高一貫校を目指す小5生・小6生・高校受験をする中学生対象の講座(クラス授業)を開講し、受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。
学習しやすい快適な環境を整えて、みなさんのご利用をお待ちしています!「実際に教室を見てみたい」「勉強の進め方を相談したい」など、お気軽に教室へご連絡ください。教室の雰囲気を実際に見ていただきながら、真剣に勉強ができるような道筋を一緒に描いていきましょう!
仙台教室の開講ブランド
Z会進学教室
【Z会進学教室】(仙台)
◆公立中高一貫校を目指す小5生・小6生・高校受験をする小6生・中学生対象の講座(クラス授業)を開講
受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。学習しやすい快適な環境を整えて、みなさんのご利用をお待ちしています!「実際に教室を見てみたい」「勉強の進め方を相談したい」など、お気軽に教室へご連絡ください。教室の雰囲気を実際に見ていただきながら、真剣に勉強ができるような道筋を一緒に描いていきましょう!
詳細はこちら→
Z会の教室「仙台教室」のご案内
「仙台教室」の最寄り駅からのアクセス
「仙台教室」の様子
教室からのメッセージ
1人1教科という専門性に特化した精鋭のプロ講師が授業をします。
仙台二華中、ナンバースクールを中心とするお子さまの第一志望校合格へ向けた指導はもちろん、
勉強することの楽しさや大切さもお教えしますので、仙台教室の授業をぜひ体感ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
Z会の教室「仙台教室」からのご案内
■特別企画(イベント)のご案内
Z会の教室では、季節ごとに様々な特別企画を開催します。※決定次第順次掲載します。
■季節講習/特別講習のご案内 ※決定次第順次掲載します。
■本科(通年の授業)のご案内
ぜひ一度、Z会の教室の授業を体験してみてください。
進路や学習に関する個別のご相談も承っております。お問い合わせ、教室見学もお気軽にお電話ください。
教室スタッフ一同、教室でお待ちしております。
合格実績
難関校合格に必要な「思考力」と「表現力」を育む。
Z会の教室からは、
毎年多くの難関校に合格者を輩出しています!
■2022年度 Z会進学教室 仙台教室 高校合格実績(抜粋)
【公立高校】
仙台二高 | 4名 |
---|---|
仙台一高 | 3名 |
宮城一高 | 1名 |
仙台三高 | 1名 |
【私立高校】
仙台育英 | 7名 |
---|---|
ウルスラ学院 | 10名 |
尚絅学院 | 3名 |
東北学院 | 2名 |
宮城学院 | 2名 |
※2022年3月18日現在 ※Z会進学教室 仙台教室本科生のみの合格実績です。講習生、Z会通信教育、模試のみ受講の合格者は含みません。
\この他、Z会の教室では難関高校多数合格!/ 高校合格実績の詳細はこちら
■2022年度 Z会進学教室 仙台教室 中学合格実績
仙台二華中 | 5名 |
---|---|
仙台青陵中 | 1名 |
※2022年3月18日判明分。※Z会進学教室本科生のみの合格者数です。講習生、Z会の通信教育、模試のみの方は含みません。
\この他、Z会の教室では難関中学多数合格!/ 中学合格実績の詳細はこちら
合格者からのメッセージ
「Z会に通った日々を振り返って」仙台第一高校・聖ウルスラ学院叡智高校・尚絅学院高校 合格
私はもともと要領が悪く、のみ込みも悪いため、勉強に対して苦手意識を持っていました。Z 会に入塾した当初もそれが明るみに出て、いつも他の塾生たちに先を越されていました。しかし、そのような中でも Z 会の先生方は、こうおっしゃいました。「できないことを、できるようにすることが勉強だ」と。私はこの言葉に何度励まされたかわかりません。そこから、私は勉強を頑張りました。理系科目では、答えにたどり着くまでのプロセスを大切に。文系では、背景をよく考えるようになりました。
中学 3 年生になってからは、解き直しにも力を注ぎました。その努力が実を結び、合格を勝ち取れたのだと思います。Z 会の先生方、今まで本当にありがとうございました。
ご家庭よりメッセージ
Z 会には小学 5 年生からお世話になりました。個性に合わせた丁寧な指導のおかげで、中学では上位に定着することができ、先生方には大変感謝しております。
「共に戦った3年間」仙台第一高校・聖ウルスラ学院叡智高校 合格
私は中 1 の夏から Z 会に通い始めました。最初は学校と塾との両立に苦労したけれど、先生方のわかりやすく面白い授業のおかげで通うことができました。また、Z会では難易度が高い問題を多く扱い、力がついていると感じることができたことも通い続けることができた理由です。
そして、中 3 になり、なかなか成績が上がらずに中 1 の頃から目標としていた高校も考え直さなくてはならなくなり、苦しい日々が続きました。そんな中、先生方と沢山話し合い、背中を押していただきました。そのおかげで、最後まであきらめることなく勉強をすることができ、少しずつ点数も伸びて、志望校に合格することができました。勉強法だけでなく、精神面も支えてくださった先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。
ご家庭よりメッセージ
不安になるときもありましたが、一生懸命努力し続けている本人の力を信じて最後は送り出しました。
盤石な基礎と応用力を伸ばしてくださった先生方に感謝いたします。
「さらなる高みを目指して」仙台第二高校・聖ウルスラ学院叡智高校・尚絅学院高校 合格
志望校合格の決め手となったことは二つあります。一つは、Z 会の質の高い授業を受けられたことです。その場で必要な知識だけでなく、少し先の内容まで教えてくださり、問題演習の際に役立ちました。もう一つは、学校や Z 会のテストで授業の理解度を確かめられたことです。まちがえた問題を確認し、自力で解けるようにするという習慣が大切だと感じました。
先生方の丁寧なご指導のおかげで、自分に合った学習法を見つけられました。これからも効率よく勉強するために工夫し、学ぶということを楽しみたいです。
ご家庭よりメッセージ
本人、保護者ともに Z 会への信頼度は高く、安心してお任せすることができました。楽しく授業も受けられたようです。希望した高校に合格でき嬉しく思っています。
「Z会で学べたこと」仙台第二高校・聖ウルスラ学院叡智高校 合格
私は中学 2 年生の冬期講習から入会しました。当初は、自宅からも距離があり行きたくないと思うこともありましたが、先生方の授業は工夫されていて、通うことが楽しくなっていきました。
私が主に受講していた国語では、問題の解き方だけでなく、先生の面白いお話で様々な文学作品や文章を読み書きすることの楽しさを教えていただきました。また、作文の書き方や古文のポイント、辞書をひくことの大切さなど、今後の学習につながることも数多く学ぶことができました。
約 1 年間という短い短期間でしたが、この恵まれた環境で学べたことが、結果につながったと思います。本当にありがとうございました。
ご家庭よりメッセージ
おかげさまで応用力も身についた上、学ぶことの楽しさも教えていただいたようです。今後に向けて貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました。
「Z会の良さ」宮城第一高校・尚絅学院高校 合格
私が Z 会に入会したのは中 1 の春。他の塾の体験授業を受けましたが、Z 会の面白くハイレベルな授業に惹かれ、入会することにしました。
授業では中学校の勉強だけでなく、関連した豆知識や中学卒業後にも使える知識などを教わり、幅広い知識を取り入れることで、勉強の理解度が上がりました。
また、先生方は進路の相談にも丁寧に向き合ってくれました。私は模試の判定に左右され、直前まで志望校を決められずにいました。そこで先生に相談しアドバイスをもらい、志望校を変えることなく勉強し、無事に合格することができました。あきらめずに勉強を続けられたのは、Z会の環境が自分に合っていたからだと思います。先生方、ありがとうございました。
「Z 会に通ってよかった」仙台二華中学校 合格
私は、小 5 の 2 月にZ会に転塾しました。その後、勉強をしても思うように成績が上がらない日々が続きました。そして、入試が近づくにつれて自信が持てず、不安ばかりがつのっていきました。そんなとき、先生が私の苦手分野を分析し、入試 1 か月前に解くべき問題をテキストから選んでくださいました。私は、この問題を直前まで何度も繰り返し解き、少しずつ自信が持てるようになりました。また、これまで私は同じ問題を何度も質問してしまうことが多くありましたが、先生は理解できるまで教えてくださいました。そのため、わからない問題がない状態で受験を迎えることができたので、合格することができたのだと思います。
Z会に通って本当に良かったです。先生方、ありがとうございました。
ご家庭よりメッセージ
先生方の的確な問題分析とそれに基づく学習計画、きめ細かい指導に、安心してお任せすることがで
きました。とても感謝しております。
「中学受験を振り返って」仙台二華中学校 合格
受験をしようと思ったのは小 5 の後半でした。「今から勉強しても間に合わないのではないか」と不安に思いながら、Z会に入塾しました。すると、先生方は自分の苦手なところも得意なところも分析し、ていねいに見てくださいましたので、不安は消えていきました。そして、小 6 の夏には力がついてきたように感じていました。しかし、模試の判定は合格圏内には入っていませんでした。「やはり無理なのかな」と不安に思うようになりました。その後、Z会からの日々の課題や、冬の厳しいプログラムを通して、自分でも力がついてきているのを実感できるようになりました。いつしか受験をすることの不安もなくなり、自信を持って当日を迎えることができました。
最後まであきらめないよう励ましてくださったZ会の先生方に感謝しています。
ご家庭よりメッセージ
「当日の朝まで伸びます」という先生の言葉に親子ともども支えられ、最後までやり遂げることがで
きました。一年間の熱心なご指導に心から感謝いたします。
「成長」仙台二華中学校 合格
私は、小 4 の 2 月に受けた、Z会の公開テストをきっかけに入塾しました。
これまで、塾通いのために、いろいろなことを我慢してきました。しかし、学校よりも難しい問題にチャレンジする楽しさや、先生方の楽しい授業があったことで、通い続けることができました。また、算数の文章問題が苦手でしたが、Z 会の授業を受けたことで、図や表にして考える方法を身に付け、過去問も解けるようになりました。直前には、自習室も活用し必死に机に向かいました。この頃、先生から、私にとっては苦手だが入試にとっては重要な問題をテキストから指定してもらい、解き直しを繰り返しました。おかげで、無事に合格することができました。
受験勉強を通して、人としても成長できた気がします。周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからからも学び続けたいと思います。
ご家庭よりメッセージ
考え抜く力が着実に身に付いたと感じています。中学受験は親も心配がありましたが、本人の特性に
応じた指導、保護者への助言、目標となる友達との出会いに感謝です。
指導実績(在籍校一覧)
※主な在籍校(抜粋)
仙台一、仙台二、五橋、宮城教育大附
このほか、近隣にお住まいの小学生・中学生が中心ですが、電車・バスなどを利用し通う生徒も多くいます。仙台市以外からの通会生もいます。
よくあるご質問
細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Z会の教室「仙台教室」へのアクセス
住所 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央4-8-3 ラ・シール仙台2F |
---|---|
最寄り駅 | ◎仙台駅西口より徒歩5分 |
対象学年 | 小学生(小4・小5・小6)・高校受験(中1・中2・中3) |
提供サービス | クラス授業 |
開講コース・ お問い合わせ |
<小5・小6生対象(一部小4)> 〇公立中高一貫校の適性検査受検対策なら 〇小6夏から始める難関高校受験対策なら >Z会進学教室仙台(小学生) <中学生対象の集団授業> |