渋谷区の学習塾・個別指導塾「Z会渋谷教室」

クラス授業個別指導

最難関校受験に圧倒的な実績を誇る「Z会渋谷教室」では、小学4年生から大学受験生を指導しています。生徒一人ひとりに合った形の学習法で、みなさまの学習をサポートします。

Z会渋谷教室は、2024年12月リニューアル!
今まで以上に快適な学習環境をご提供します!
ぜひ一度ご来校ください

 

 

Z会渋谷教室の
提供サービス・対象学年

クラス授業
難関大学受験・中学受験(小4~高3生)

◆中学受験をする小4~小6生、中高一貫校に通う中学生、高校生(大学受験)対象

入試傾向とその対策方法を知り尽くし、数多くの生徒を志望校合格に導いてきた実力派講師ぞろいです。選び抜かれた良問に取り組むことで、難関校で求められる「思考力」「表現力」を伸ばします。毎年、卒業生から「あの時の授業で習った内容が、卒業後も役立っている」という声が出る質の高い授業です。

Z会東大進学教室
渋谷教室はこちら
 

 

クラス授業
難関高校受験・都内公立中高一貫校受検・中学準備(小6~中3生)

◆公立中高一貫校をめざす小6生・高校受験をする小6生・中学生対象

少人数授業で受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても担当講師が添削指導することで「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。

Z会進学教室
渋谷教室はこちら
 

 

個別指導
大学受験(中1~高3生)

◆東大・京大・医学部等をめざす中高一貫中学生、高校生対象

壁で仕切られた個別ブースでの東大生・医学部生講師による完全1対1の個別指導で、教科指導だけではなく、月1回の「戦略面談」で個別に学習全体をサポートします。合格した者だからこそわかる、「いつ、何を、どこまでやればよいか」という戦略設計で生徒が最大限の力を発揮できるように指導します。

Z会東大個別指導教室 プレアデス
渋谷教室はこちら
 

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

 

アクセス

〒150-0002
渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル9F

●JR渋谷駅宮益坂口より徒歩2分
●東急東横線・副都心線渋谷駅B3出口より徒歩2分
●東急田園都市線・半蔵門線渋谷駅B3出口より徒歩2分
●銀座線渋谷駅B3出口より徒歩2分

 

最寄駅からのアクセス

東急東横線、副都心線、東急田園都市線、半蔵門線、銀座線の方はB3出口から真っすぐ2分歩いてください。
宮益坂口から徒歩2分の明治通り沿いにポーラ渋谷ビルがあります。

 

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

Z会渋谷教室の様子

  • 受付・講師スペース

    講師待機室は、オープンスペースとなっているため、気軽に質問・相談に行くことができます。

  • 【Z会東大進学教室】集団授業(中学受験・大学受験)

    プロの講師が、各大学の入試傾向と対策を知り尽くした上で、一人ひとりに目が届く少人数の集団授業を展開。

  • 【Z会進学教室】の集団授業(高校受験)

    進学塾としてのここでしか味わえない空気を共有しながら、プロの講師による授業が展開されます。

  • 自習室

    自習室は広く確保しているので、毎日ご利用いただけます。また定期的にスタッフが巡回し、学習環境を整えています。

  • 書籍貸出スペース・手厚い学習フォローと情報提供

    入試問題の過去問や赤本をはじめとして必要な書籍を完備。個別面談・ガイダンス・入試研究会による情報提供も行っています。

  • Z会東大個別指導教室プレアデス】個別指導

    個室ブースでの1対1の完全個別指導と、ご自宅に居ながら受講できるオンライン個別が自由に選択できます。

  • Z会東大個別指導教室プレアデス】受付

    開放的な空間になっており、過去問や教材も充実しています。

  • Z会東大個別指導教室プレアデス】授業ブース①

    広々とした教室で授業ブースが分かれており、集中して学習できる環境です。

  • Z会東大個別指導教室プレアデス】授業ブース②

    完全1対1形式で授業を行っています。

  • 【Z会東大個別指導教室プレアデス】充実した設備や自習スペース

    落ち着いて自習できるスペースや充実した資料とノウハウ。個室での月1回の戦略面談では東大受験戦略も伝授。

  • 【Z会東大個別指導教室プレアデス】面談

    1ヶ月に1回の戦略面談や体験面談、保護者面談で使用する面談室です。

  • Z会東大個別指導教室プレアデス】自習室

    プレアデス専用の自習室となっており、静かで集中できる空間になっております。

 

合格者の声

大学受験

2025年度 東京科学大学 工学院 合格
H.R.さん 早稲田高等学校卒
(Z会東大進学教室 渋谷教室 利用)

Z会の教室で授業を受けた科目はすべて成績が伸びたと思います。一番成績が伸びたのは物理で、もともと得意科目だった数学より得意になれるんじゃないかと思うくらい伸びて自信につながりました。得意だった数学も、早いうちからZ会の教室に通い基礎を固めることができたので、それが合格に繋がったと思います。中高の早いうちから英語と数学はやっておくのがいいと思います。
  合格体験記の詳細はこちら


2025年度 東京大学 法学部(学校推薦型選抜) 合格
O.N.さん 東京学芸大学附属高等学校卒
(Z会進学教室 大学受験部 新宿教室・渋谷教室利用)

授業は少人数制なので、授業内で質問もしやすく、先生が一人ひとりの顔をみてくれているのが伝わるような教え方でした。添削では的確で論理的なアドバイスをいただき、何度も繰り返すことで起承転結のある文章が書けるようになりました。教室長に東大推薦について相談した時には、成績を否定することなく、合格するまでに何点必要か、などの資料を見せてくれるなど、データで示してくれてわかりやすかったです。
  合格体験記の詳細はこちら


2025年度 東京大学 理科二類 合格
O.K.さん かえつ有明高等学校卒
(Z会東大個別指導教室 プレアデス 利用)

講師の先生が東大生で過去問にも精通していたので、実際に先生が受験生だった時にわかりにくかった内容とその理解方法、勉強法、戦略など東大受験生について一番わかっている人に教えてもらえたことが役に立ちました。授業中の雑談でも、東大で勉強できる分野や習うことなどについて教えてもらえて、モチベーションにつながりました。
  合格体験記の詳細はこちら

高校受験

2025年度 開成高校 合格
S.K.さんとお母さま
(Z会進学教室 利用)

S.K.さん)Z会の教室では、学校の授業と比べても学ぶ内容がハイレベルで、頭を使わせるような内容ばかりだと感じました。先生方も少数精鋭で素晴らしい方がそろっていて、たとえ少し遠かったとしても通う価値のある塾と思います。

お母さま)開成高校に合格することができたのは、塾選びが正しかったということに尽きると思っています。学校ではどうしても指導要領の範囲の内容が中心ですが、Z会の教室では、学校では扱わない内容もあって、ただ言葉を覚えるのではなく、その事件の背景や広がりまで教えていただき、とても面白かったようです。授業や進路指導など、本人の適性を見て指導してくれるところもとてもありがたかったです。
  合格体験記の詳細はこちら

中学受験(受検)

2025年度 都立小石川中等教育学校 合格
N.R.さんとお母さま・お父さま
(6K/小6公立中高一貫校受検コース Z会進学教室 利用)

習い事を多くしていたので、週1回の授業で完結するZ会の教室に魅力を感じて通い始めました。文系の先生は、授業で難しい内容を身近なことに置き換えてわかりやすく説明してくれました。理系の先生は毎週自作プリントをくれたのですが、勉強のことだけでなく金言もあり、内容がすばらしかったです。今でも数枚を家のトイレの壁に貼って見返しています。
  合格体験記の詳細はこちら


2025年度 渋谷教育学園渋谷中学校 合格
U.Y.さんとお母さま
(国私立中学受験コース Z会東大進学教室 渋谷教室利用)

先生に声がかけやすかったので、そこで丁寧に指導してもらえたのが1番よかったです。授業の時間以外でも、先生は生徒から見える場所にいるので質問がしやすかったです。記述問題の対策では、書く前にチェックすべきことなどのアドバイスをもらったり、添削をしてもらうことで改善することができました。
  合格体験記の詳細はこちら

 

指導実績(在籍校一覧)

※主な在籍校(抜粋)

高校

■国私立高校
東京学芸大学附属高校・渋谷教育学園渋谷高校・駒場東邦高校・麻布高校 ほか多数

■公立高校
進学指導重点校  :都立日比谷高校・都立西高校・都立青山高校 ほか多数
進学指導特別推進校:都立新宿高校・都立駒場高校・都立国際高校 ほか多数
進学指導推進校  :都立三田高校・都立調布北高校 ほか多数


中学校

■中高一貫校
東京学芸大学附属竹早中学校・東京学芸大学附属世田谷中学校・東京学芸大学附属小金井中学校・東京学芸大学附属国際中等教育学校・お茶の水女子大学附属中学校・筑波大学附属中学校・渋谷教育学園渋谷中学校・駒場東邦中学校・麻布中学校 ほか多数

■公立校
渋谷区立中学校・目黒区立中学校・世田谷区立中学校・大田区立中学校・港区立中学校 ほか多数


小学校

渋谷区立小学校・目黒区立小学校・世田谷区立小学校・大田区立小学校・港区立小学校 ほか多数

 

よくあるご質問

細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ