【関西圏】2023年度 春の特別企画|Z会進学教室(関西圏)

2023年度春イベントの受付は終了しました。

Z会進学教室の春の特別企画
~映像配信イベントも多数実施!

この春も多くのイベントをご用意しました。
難関高校へ合格者を多く輩出しているZ会進学教室のスタッフが実施する特別企画へ
ぜひご参加ください。

教室実施イベント

 

映像配信イベント

 

【教室受験/自宅受験】春の学力診断テスト+ 保護者対象講演会「新学年のスタートで失敗しない学習法」

 高校受験をする新中1~新中3生とその保護者さま対象

学力診断テストを受けて、春の学習の道しるべとしましょう。学力診断テストをご受験の方には、当テストの解説映像授業をご覧いただけるQR付きの成績表を後日お送りいたします。
また、お子様がテストを受験されている間、保護者様向けの講演会を実施する回もございます。保護者対象講演会(無料)では、進級・進学にあたっての心構えや、効果的な学習法についてお話しします。
テストのみ、講演会のみの参加も可能です。
※テストはご自宅でも受験可能です。
※テスト成績によって講習の受講ができなくなることはありません。
春期講習をご受講される方は必ず学力診断テストをご受験ください。

●実施教科 : 英数国(各30分)
●受験料:春期講習生は無料
※ 春期講習を受講しない方は、1,000円(税込)
★印がついた回では、テスト終了後、保護者様とお子様がご一緒に講師によるミニ解説授業(各20分)もご受講いただけます。
●申し込み締切日:実施日の3日前までにお申し込みください。
※ご自宅で受験される方は、3月5日(日)までにお申し込みください。(講習をお申し込みの方は3月5日(日)以降も受付いたします。

 

 

【教室実施】イチから学ぶ高校の選び方講座

 高校受験をする新中1~新中3生とその保護者さま対象 無料

早くから志望校を考えておくことは大切です。将来充実した高校生活を送るためには、どのように高校を選べばよいでしょう。確認してほしいポイントから情報の集め方までお伝えします。

教室実施
梅田教室 3月4日(土) 12:00~13:30
西宮北口教室 3月19日(日) 12:00~13:30
お申し込み

 

【教室実施】2023年度入試分析速報

 高校受験をする新中2~新中3生とその保護者さま対象 無料

この春の2023年度入試問題を分析し、出題傾向や対策について説明します。

大阪公立C問題 梅田教室 3月18日(土) 12:00~13:30
上本町教室 3月21日(火・祝) 16:30~18:00
兵庫公立 神戸三宮教室 3月21日(火・祝) 14:00~15:30
西宮北口教室 3月21日(火・祝) 14:00~15:30
堀川・西京・嵯峨野 京都教室 3月12日(日) 12:00~13:30
奈良公立 西大寺教室 3月21日(火・祝) 15:30~17:00
お申し込み

 

【教室実施】2023年度私立入試を解いてみる

 高校受験をする新中2~新中3生とその保護者さま対象 無料

今春2023年度の難関私立・併願私立の入試問題にチャレンジしませんか?高校入試を制するには、まず敵を知ることから!もちろん、新中2・新中3の方が解ける問題をピックアップして、お待ちしています。

神戸三宮教教室 3月21日(火・祝) 16:00~17:30
京都教室 3月18日(土) 12:00~13:30
お申し込み

 

【教室実施】『できるノート』の作り方講座

 高校受験をする新中1~新中2生とその保護者さま対象 無料

みなさんが毎日書くノートですが、知らず知らずのうちに「できるようにならないノート」になっていませんか?ノートの使い方は学習の効率に直結します。新学期の前に、ノートの書き方・作り方を再確認しましょう。

神戸三宮教室 3月19日(日) 12:00~13:30
西大寺教室 3月12日(日) 12:00~13:30
お申し込み

 

【教室実施】新中1生のための『内申点』対策講座

 高校受験をする新中1生とその保護者さま対象 無料

中学校の内申点は、高校入試の合否に大きく影響します。さらに学力とは違い、一度付いた内申点は取り返しがつきません。4月から新中1になるお子さまも保護者さまも、ぜひご参加ください。

教室実施
梅田教室 3月11日(土) 12:00~13:30
上本町教室 3月11日(土) 16:15~17:45
西大寺教室 3月5日(日) 12:00~13:30
お申し込み

 

 

【体験授業】春の体験授業〔本科3月度〕

 高校受験をする新中1~新中3生対象 無料

2023年度本科の第1回授業に参加してみませんか。Z会進学教室への入会を検討されている方はもちろん、教室の雰囲気を体感したい方はぜひお申し込みください。
ご希望の方は教室までお問い合わせください
※保護者さまは参加いただけません。
※2023年度本科の詳細はこちら(新中1・新中2生新中3生)

体験授業日 新中1生:3月12日(日)


新中2・新中3生:3月4日(土)・3月5日(日)

2023年度本科の時間割はこちら 
お申し込み

 

【映像配信】新中2・新中3生のための難関高校への道~1年間の学習指針~

 高校受験をする新中2~新中3生とその保護者さま対象 無料

難関高校をめざすなら、実力UPのために日頃から心がけてほしいことがあります。中1・中2のうちに当たり前にしてほしい「学習のポイント」を5教科それぞれについてお伝えします。

映像視聴可期間 第2弾:3月5日(日)~3月19日(日)
第1弾:2月12日(日)~2月26日(日) →受付終了
お申し込み

 

【映像配信】新中2・新中3生に知ってほしい入試を決める理社対策

 高校受験をする新中2~新中3生とその保護者さま対象 無料

「理社は暗記教科だ」「理社は中3の夏からの対策で大丈夫!」そういった考えは後悔を生むかもしれません。積み上げ教科である英数国とは違う、理社の学習法・入試対策をお伝えします。

映像視聴可期間 第2弾:3月5日(日)~3月19日(日)
第1弾:2月12日(日)~2月26日(日) →受付終了
お申し込み

 

【映像配信】2023年度入会説明会~Z会進学教室のご案内~

 高校受験をする新小6・新中1~新中3生とその保護者さま対象 無料

Z会進学教室(関西圏・高校受験)の2023年度本科は、2月27日(月)から順次開講します。講座や教室についてご紹介いたします。どうぞお気軽にお申込みください。

映像視聴可期間 第2弾:3月19日(日)~4月2日(日)
第1弾:2月19日(日)~3月5日(日) →受付終了
お申し込み

 

【映像配信】中学からの正しい学習法

\新中1学習応援キャンペーン/
「中学からの正しい学習法」をご参加くださった新中学1年生の方に【Amazonギフトカード500円分】をプレゼント!

1.下記申込フォームより「中学からの正しい学習法」イベントをお申し込みください。
2.下記に該当する新中1生の方が対象となります。
  [映像配信の場合] 申込締切後にお送りする、視聴のご案内メールに記載する専用フォームからご登録いただいた方。

※本キャンペーンは株式会社Z会エデュースによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。Z会の教室までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

 

 高校受験をする新中1生とその保護者さま対象 無料

Z会通信教育中学生タブレットコース映像数学担当でもあり、30年以上の高校受験数学指導歴をもつZ会進学教室指導室長の橋野篤が、小学校と中学校の学習内容やスタイルの違いについてお話しします。

映像視聴可期間 第2弾:3月19日(日)~4月2日(日)
第1弾:2月19日(日)~3月5日(日) →受付終了
お申し込み

 

【映像配信】新学習指導要領を読み解く~将来の高校入試に備えたいあなたへ~

 高校受験をする新小6・新中1~新中3生とその保護者さま対象 無料

小学校・中学校・高等学校の全ての校種で新学習指導要領がスタートしました。今回の変更で今の中学生が気を付けるべきポイントを大学受験まで見据えてお伝えします。

映像視聴可期間 3月5日(日)~3月19日(日)
お申し込み

 

【映像配信】入試情報セミナー【確定版】※再配信

 高校受験をする新小6・新中1~新中3生とその保護者さま対象 無料

公立・国立・私立の各入試の選抜方法や内申点、入試難易度、併願校の決め方など、入試制度の基本をわかりやすく解説します。
※2023年度入試の情報となります。

対象エリア 大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/愛知
映像視聴可期間 3月5日(日)~3月19日(日)
お申し込み

 

【映像配信】子が親に望まない接し方ランキング

 高校受験をする新小6・新中1~新中3生とその保護者さま対象 無料

「子が親に望む接し方」のアンケートをもとに「より良い親子関係」についてお話しいたします。子育ては親にとって永遠の課題ですが、子どもの視点を知ることで関わり方の一助となる必見の企画です。

映像視聴可期間 第2弾:3月19日(日)~4月2日(日)

第1弾:2月5日(日)~2月19日(日) →受付終了

お申し込み

 


お問い合わせ
[通話料無料]  0120-797-807
[お電話受付時間] 14:00~21:00(木曜・休室日を除く)
※講習期間の受付時間はこちらからご確認ください。

 

お問い合わせ