御茶ノ水駅(千代田区)の学習塾・個別指導塾「Z会御茶ノ水教室」

クラス授業個別指導 最難関校受験に圧倒的な実績を誇る「Z会の教室」の本部である御茶ノ水教室では、小学生から大学受験生まで、生徒一人ひとりに合った学習法を提供しています。片道1~2時間以上かけて通塾される方もおり、意識の高い受講生が集まる場となっています。

御茶ノ水教室移転リニューアル(2025年3月~)のお知らせ

Z会御茶ノ水教室は下記に移転リニューアルしました。 JR御茶ノ水駅お茶の水橋口より徒歩1分とさらに便利で、通いやすい場所です!

【新住所】地図は右記にてご確認ください。 〒101-0062 千代田区神田駿河台2‐1‐4 ヒルクレスト御茶ノ水3F/4F 3F(クラス授業):Z会東大進学教室/Z会進学教室 4F(個別指導):Z会東大個別指導教室プレアデス (1F:ファミリーマート) ●JR中央線 御茶ノ水駅 お茶の水橋口より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線  御茶ノ水駅 出口2より徒歩2分 ●東京メトロ千代田線  新御茶ノ水駅 B1出口より徒歩3分

※電話番号も変更となっております。ご注意ください。→お問い合わせ先はこちら

 

Z会御茶ノ水教室の 提供サービス・対象学年

クラス授業 難関大学受験・中学受験(小5~高3生)

◆中学受験をする小5~小6生、中高一貫校に通う中学生、高校生(大学受験)対象 入試傾向とその対策方法を知り尽くし、数多くの生徒を志望校合格に導いてきた実力派講師ぞろいです。選び抜かれた良問に取り組むことで、難関校で求められる「思考力」「表現力」を伸ばします。毎年、卒業生から「あの時の授業で習った内容が、卒業後も役立っている」という声が出る質の高い授業です。 Z会東大進学教室 御茶ノ水教室はこちら 

 

クラス授業 難関高校受験・都内公立中高一貫校受検・中学準備(小6~中3生)

◆公立中高一貫校をめざす小6生、高校受験をする小6生・中学生対象 少人数授業で受講生一人ひとりに合った学習法を提供しています。どの学年においても担当講師が添削指導することで「自らの考えを相手に伝える力」の育成を重視し、「志望校合格」はもちろん、その先を見据えた学力の育成を行っています。 Z会進学教室 御茶ノ水教室はこちら 

 

個別指導 大学受験(中1~高3生)

◆東大・京大・医学部等をめざす中高一貫中学生、高校生対象 壁で仕切られた個別ブースでの東大生・医学部生講師による完全1対1の個別指導で、教科指導だけではなく、月1回の「戦略面談」で個別に学習全体をサポートします。合格した者だからこそわかる、「いつ、何を、どこまでやればよいか」という戦略設計で生徒が最大限の力を発揮できるように指導します。 Z会東大個別指導教室 プレアデス 御茶ノ水教室はこちら 
詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら 

 

アクセス

 
Z会御茶ノ水教室は下記に移転しました。 〒101-0062 千代田区神田駿河台2‐1‐4 ヒルクレスト御茶ノ水3F/4F 3F(クラス授業):Z会東大進学教室/Z会進学教室 4F(個別指導):Z会東大個別指導教室プレアデス (1F:ファミリーマート) ●JR中央線 御茶ノ水駅 お茶の水橋口より徒歩1分 ●東京メトロ丸ノ内線  御茶ノ水駅 出口2より徒歩2分 ●東京メトロ千代田線  新御茶ノ水駅 B1出口より徒歩3分  
最寄駅からのアクセス

最寄りはJR御茶ノ水駅(お茶の水橋口)と東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅と東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅です。 JR御茶ノ水駅お茶の水橋口を出たところにある交差点を斜め向かいに渡っていただき、明大通り沿いに少し進んででください。1Fにファミリーマートが入っているビルです。

詳しい資料をご希望なら

資料請求はこちら     

Z会御茶ノ水教室の様子

  • 3F【Z会東大進学教室/Z会進学教室】受付・講師スペース

    エレベーターを出て入り口を入るとすぐに受付・講師スペースがございます。講師待機室は、オープンスペースとなっているため、気軽に質問・相談に行くことができます。

  • 3F【Z会東大進学教室/Z会進学教室】教室型の自習室

    自習室では、意識の高い受講生が切磋琢磨しています。また、定期的にスタッフが巡回し、学習環境を整えています。

  • 3F【Z会東大進学教室/Z会進学教室】書籍貸し出しスペース・手厚い学習フォローと情報提供

    入試問題の過去問や赤本をはじめとして必要な書籍を完備。個別面談・ガイダンス・入試研究会なども実施し、情報提供も行っています。

  • 4F【Z会東大個別指導教室プレアデス】授業ブース

    個室ブースでの1対1の完全個別指導を行っています。オンライン個別も選択できます。

  • 4F【Z会東大個別指導教室プレアデス】充実した設備や自習スペース

    落ち着いて自習できるスペースや充実した資料とノウハウ。個室での月1回の戦略面談では東大受験戦略も伝授。

  • 4F【Z会東大個別指導教室プレアデス】面談室

    1カ月に1回の戦略面談や体験面台、保護者面談で使用する面談室です。

合格者の声

大学受験

2025年度 東京大学 文科一類 合格 S.H.さん 日比谷高等学校卒 (Z会東大進学教室 御茶ノ水教室利用) 先生と距離が近くて、とても質問しやすいことがよかったです。Z会のテキストには赤本に無いような東大の古い過去問も載っていて、東大の出題形式に慣れるのに役立ちました。また塾の宿題が少なく、授業内容も学校より進度が速く学校の予習に自然と繋がったので、学校の宿題が多くてもZ会の教室だったからこそ両立ができたのだと思います。   合格体験記の詳細はこちら


2025年度 東京大学 理科二類 合格 O.K.さん かえつ有明高等学校卒 (Z会東大個別指導教室 プレアデス 利用) 講師の先生が東大生で過去問にも精通していたので、実際に先生が受験生だった時にわかりにくかった内容とその理解方法、勉強法、戦略など東大受験生について一番わかっている人に教えてもらえたことが役に立ちました。授業中の雑談でも、東大で勉強できる分野や習うことなどについて教えてもらえて、モチベーションにつながりました。   合格体験記の詳細はこちら

高校受験

2025年度 都立日比谷高校 合格 S.C.さん (Z会進学教室 御茶ノ水教室 利用) 過去問を解いた時にいつも添削してもらっていたのですが、どの教科の先生も提出したらすぐに返してくれて、毎回手厚く見てくれてとてもよかったです。クラスが少人数制なので授業内に質問をしやすく、また添削も気兼ねなく頼むことができました。また、宿題が大量に出るわけではないからこそ、自分の不足しているところは自分で頑張るという自主学習に時間を充てることができたのもとてもよかったなと思います。   合格体験記の詳細はこちら

中学受験(受検)

2025年度 筑波大学附属中学校 合格 T.R.さんとお父さま (国私立中学受験コース Z会進学教室 利用) T.R.さん)毎週授業があって、そのサイクルに沿って勉強することができました。出される課題には提出期限があったから、半ば「強制的に勉強をせざるを得ない」環境になったことがよかったと思います。 そして、普段の授業において「基礎・基本」を積み重ねることが大事なんだということを教えてもらいました。 お父さま)他塾だと小4生からカリキュラムがスタートしますが、Z会の教室は「小6生からでも入会しやすい」カリキュラムだったのが魅力的でした。入塾して「学習のペース」を作ってもらえたこと、そして「過去問はいつから取り組むべきか」など、具体的なアドバイスをいただけたことが役立ちました。   合格体験記の詳細はこちら


2025年度 都立小石川中等教育学校 合格 N.R.さんとお母さま・お父さま (6K/小6公立中高一貫校受検コース Z会進学教室 御茶ノ水教室利用) 習い事を多くしていたので、週1回の授業で完結するZ会の教室に魅力を感じて通い始めました。「課題を持ち帰って自分でやる」というスタイルが習い事でしていたピアノや作曲と似ていたので、僕にはやりやすかったです。文系の先生は、授業で難しい内容を身近なことに置き換えてわかりやすく説明してくれました。理系の先生は毎週自作プリントをくれたのですが、勉強のことだけでなく金言もあり、内容がすばらしかったです。今でも数枚を家のトイレの壁に貼って見返しています。   合格体験記の詳細はこちら

   

よくあるご質問

細かい内容についても随時ご相談を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ