2月からの受験学年になる前に重要単元を深めよう!

対象 | ●難関国私立中学をめざす方 ●公立中高一貫校をめざしていて標準的な学習をしたい方 |
---|---|
開講教科 | ●算数、国語、理科、社会(各教科120分授業×4回) ※授業は、2教科セット(算数・国語または理科・社会)、4教科セット(算数・国語・理科・社会)が基本となります。 ●NEW思考力養成(各教科90分授業×1回) ※文系・理系セット |
開講期間 | ●2025年12月13日(土)〜2026年1月7日(水) |
開講教室 | ●御茶ノ水教室 ●渋谷教室 ●池袋教室 |
NEW思考力養成講座
【1日完結】(各教科90分×1日(文系・理系セット))で忙しい方も受講しやすい
今必要とされている論理的な思考力と文章力を集中して身につけませんか。大人気の講座なので、ご希望の方はお急ぎください!
・将来的に公立中高一貫校受検を考えている方
・習い事が忙しいが、通塾を検討されている方(中学受験問わず)
・教科を問わず、自分の考えを表現する力をつけたい方
※時間割はこちら
カリキュラム
算数 | ①比/角すいと円すい ②速さ/三角形の面積比 ③速さの利用/合同と相似 ④数の性質/相似の利用 |
---|---|
国語 | ①説明文・論説文⑴/文節と文節の関係 慣用句・ことわざ ②説明文・論説文⑵/漢字・熟語 ③物語文/自立語 ④随筆文 詩/助動詞・助詞 |
理科 | ①大地の変化 ②物の燃え方 ③天気の変化 ④太陽の動きと地球 |
社会 | ①古代の日本 旧石器時代から平安時代 ②武士の世の中⑴ 鎌倉時代・室町時代・安土・桃山時代 ③武士の世の中⑵ 江戸時代 ④近代日本のはじまり 幕末から明治時代前期 |
思考力養成 | 【文系】情報の発信、会話や資料を読んでその内容をまとめる 【理系】割合/もののとけ方と水よう液の性質、割合とデータ/立体の展開図の問題 |
時間割
受講料(税込)
受講料 | 現本科生受講料※ | |
---|---|---|
算数・国語セットまたは理科・社会セット | 35,800円 | 34,800円 |
4教科セット | 61,600円 | 60,600円 |
思考力養成 | 9,500円 | 9,000円 |
※現本科生受講料:お申し込み時に「Z会の教室」本科に通会されている方は受講料を優遇いたします。
※受講料には、教材費、設備利用費、消費税を含みます。
登録料(税込)2,000円
「Z会の教室」の講習・特講を初めて受講される方は、登録料をお支払いください。
下記1~3に該当する方は登録料不要ですので、お申し込み時にお申し出ください。Webでお申し込みの場合、登録料は免除します。
【1】「Z会の教室」の本科(通年の授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方。
【2】「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
【3】Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。
お申し込み
下記の専用Web申し込みフォームよりお申し込みください。
-
-
-
お申し込みはこちら
-
Z会東大進学教室(中学受験コース) お問い合わせ・お申し込み
御茶ノ水教室 | 03-6630-4560 月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く) ※本科休室日:日曜日 |
---|---|
渋谷教室 | 03-5774-2828 月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く) ※本科休室日:日曜日 |
池袋教室 | 03-5985-2828 火曜日~日曜日 14:00~21:00(休室日を除く) ※本科休室日:月曜日、日曜日のみ12:30~19:50で受付 |