中学生から大学入試を見据える

中学生から大学入試を見据えるの記事一覧

教科「情報」をどう学ぶ? 第1回

教育情報全般

2025年度入試より、大学入学共通テストで「情報Ⅰ」が新設科目として加わりました。それに先がけ、小学校では2020年よりプログラミング教育が必修とされ、中学校でも2021年より技術・家庭科の情報分野の... (続きを読む)

続きを読む

大学入試改革を経て 総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜はどう変化した?

教育情報全般

大学入学共通テストが初めて行われた2021年度の入学者選抜から、従来の「一般入試」「推薦入試」「AO入試」は、それぞれ「一般選抜」「学校推薦型選抜」「総合型選抜」という呼び方に改められました。それにと... (続きを読む)

続きを読む

前北野高等学校校長から保護者の方へのメッセージ(後編)_2019.4

高校受験

前北野高等学校校長から保護者の方へのメッセージ

大阪府の公立トップ校であり、また、大阪府が指定する進学指導特色校「グローバル・リーダーズ・ハイスクール」の1校でもある大阪府立北野高等学校で、高校生が将来、飛躍する下地となる学習を積み重ねている恩知忠... (続きを読む)

続きを読む

北野高等学校校長に聞く、新大学入試の考え方(前編)_2019.3

高校受験

北野高等学校校長に聞く、新大学入試の考え方

2021年度から導入される「大学入学共通テスト」をはじめ、大きく変わっていく大学入試。高校の現場では、この変化をどのように受けとめ、対応しようとしているのでしょうか。大阪府の公立トップ校であり、また、... (続きを読む)

続きを読む

中学生の夏休み、「新大学入試で必要とされる力」を身につけるために_2018.6

高校受験

中学生の夏休み、「変わる大学入試で必要とされる力」を身につけるために

2020年から従来の「センター試験」が「大学入学共通テスト」に変わります。まだ先のことのように思える新大学入試ですが、どのような力が求められるのでしょうか。また、中学生の夏休みに取り組める新大学入試の... (続きを読む)

続きを読む

東大生たちと中学Z会員の違いとは?~データで見る新しい学力~_2017.7

高校受験

東大生たちと中学Z会員の違いとは?

大学入試までに「つけておきたい姿勢」「失ってはいけない姿勢」について、基盤学力総合研究所「行動能力・興味関心セルフチェック」を受験した中学生と大学生の結果を比較しながら、基盤学力研究所主任の瀬戸裕一郎... (続きを読む)

続きを読む

Z会東大進学教室メテウスが伝授する「最難関大学を目指す中学生の心構え」_2017.3

高校受験

Z会東大進学教室メテウスが伝授する「最難関大学を目指す中学生の心構え」

東大・京大をはじめとした最難関大学に合格するために、中学校ではどのような心構えで勉強するとよいのでしょうか?2017年2月に、Z会東大進学教室メテウスの新宿教室で開かれた講演の一部をご紹介します。 &... (続きを読む)

続きを読む

Z会東大進学教室メテウスが伝授する「中学からの正しい学習法」_2017.3

高校受験

Z会東大進学教室メテウスが伝授する「中学からの正しい学習法」

変わる大学入試を見据えて、中学時代に何を意識して勉強すべきか?「中学からの学習法」をテーマにした講演が、2017年2月、Z会東大進学教室メテウスの各教室で開かれました。進路指導室長の金谷博臣が担当した... (続きを読む)

続きを読む

Z会でできる受験対策

Z会の各種サービスのお申し込み・資料請求はこちらから