高2生対象/大学受験スタートシリーズ

高2の今から、現役合格へ一歩リード 大学受験スタートシリーズ 志望大に合わせて選べる5つの講座 東大・京大・最難関・早慶大・難関

高2の今から、現役合格へ一歩リード 大学受験スタートシリーズ 志望大に合わせて選べる5つの講座 東大・京大・最難関・早慶大・難関
最終申込締切日は
1/23(木)

大学受験スタートシリーズで
受験勉強の一歩を
踏み出してみませんか?

先輩もここからスタート!

京都大学 農学部 合格Y.H.さん

京都大学 農学部 合格
Y.H.さん

部活で勉強時間が取れず、危機感を持ったため、まずは自分の立ち位置を知りたいと思い、大学受験スタートシリーズを受講しました。実際に問題を解いて感じたのは「全然足りていないな」ということ。ただ、解答解説や添削を読むと理解できたので、「全然無理だ」と打ちのめされるのでなく、「しっかり勉強すれば解けそうだし、ここまで到達しなければならない」と思わせてくれました。受験勉強の一歩目におすすめの講座です。

高2からの受験勉強スタートで
本当に行きたい志望大学へ

Z会の大学受験スタートシリーズは、
忙しい高2生でも無理なく取り組める、
約1週間完結の短期入試対策講座です。

通常講座と同じクオリティの教材・添削を
リーズナブルに体験しながら、
大学受験勉強の好スタートを
切ることができます。

※東大講座のみ添削問題2回分付きで2,900円(税込)

最終申込締切日は
1/23(木)
お申し込みの前にご一読ください
◆「大学受験スタートシリーズ」の申込締切日は2025年1月23日(木)です。
◆2023年度「大学受験スタートシリーズ」と一部内容が重複します。
◆京大・最難関・早慶大・難関講座の「物理」「化学」「生物」の学習範囲は、いずれも「理科基礎」と「理科」の両方が含まれます。
◆「大学受験スタートシリーズ」内で同一科目の同時受講はできません。
例)「東大英語」と「京大英語」は同時に受講できません。
◆2024年度「高校生向けコース」高2本科と一部内容が重複するため、「大学受験スタートシリーズ」の同一科目と同時受講できません。
◆「大学受験スタートシリーズ」のみをご受講の方は2025年度大学受験コース(3月教材以降)をお手続き不要で継続してご受講いただけます。
・受講内容を変更される場合や、ご継続を希望されない場合は、1月下旬にお届けする『自動継続のご案内』をご覧いただき、案内に沿ってお手続きをお願いいたします。
・「高校生向け講座」本科または専科小論文の2025年2月の受講がある場合は、「大学受験スタートシリーズ」でご受講の講座は自動継続とはなりません。受講内容を変更される場合や、ご継続を希望される場合は、「Z会MyPage」にてお手続きをお願いいたします。
・2024年12月4日(水)までに「大学受験スタートシリーズ」をご受講開始の方は、12月中旬にお届けする『新年度のご案内』にて大学受験生向け講座の詳細をご確認ください。
・継続後の入金方法・支払方法は、「大学受験スタートシリーズ」でのお申し込み内容に準じて手続きいたします。
※教材の発送は1回ですが、受講開始月から2025年2月まで会員としてサービスの提供を行います。2カ月目以降の受講料金は0円で表示されます。
※高校生向けコース高2本科と同じ科目は受講できません。

開講講座

志望大に合わせて
講座をお選びいただけます。

東大・京大・最難関・早慶大・難関東大・京大・最難関・早慶大・難関

「最難関」「難関」大学対応表を見る

東大志望者の方へ

東大講座は他の講座と
学習の流れが異なります。

京大・最難関・早慶大・
難関講座のご案内

Point1

忙しくても取り組める短期集中講座

今解くべき入試の重要単元のみを
厳選しているから、
短期間で受験勉強の好スタートをきれる!

※2024年度大学合格者アンケートより、「満足している」「やや満足している」と回答した割合(2024年4月実施・回答者151名)

最新の入試動向も解説!

教材には志望大に合わせた最新の入試動向の分析を掲載。
合格を勝ち取るポイントもわかるので、今後の学習指針が立てられます。

Point2

添削指導付きで1科目1,900円(税込)

各科目のプロによる添削指導で
合格答案を書くためのポイントがわかる!

スピーディな返却で復習効果を最大化!

point3

8科目分のデジタルドリル付き
(英・数・国・物・化・生・日・世)

実際の教材から厳選。
高2までの重要単元の
知識を固められる。

チェックボックス
高校生向け講座で提供しているデジタル教材の中から重要単元を学習できる
チェックボックス
1科目受講でも全科目分取り組める
チェックボックス
各科目、分野別に計30問、力試しができる

※デジタルドリルはスマートフォンでもお取り組みいただけます。
なお、2025年度大学受験コースのデジタル教材はタブレットでのご提供となります。

たとえば、こんな問題に取り組めます
(例)英語

(例)数学

各科目、重要単元の理解度を確認できる問題を出題。Web上で取り組めます。
間違えた問題はすぐに解答解説を読んで、理解を深められます。

学習の流れ・科目ラインナップ

60分×7日間で完結!

忙しい高2生が無理なく取り組めるよう、
7日間で入試頻出事項を押さえられる
設計にしました。

-学習の流れ-

1日目~6日目 入試頻出のテーマで重要知識のインプット・
例題・練習問題で、知識を定着!
7日目 添削問題で力試し!
1科目から受講OK
各講座の
科目ラインナップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1科目1,900円(税込)
最終申込締切日は
1/23(木)
お申し込みの前にご一読ください
◆「大学受験スタートシリーズ」の申込締切日は2025年1月23日(木)です。
◆2023年度「大学受験スタートシリーズ」と一部内容が重複します。
◆京大・最難関・早慶大・難関講座の「物理」「化学」「生物」の学習範囲は、いずれも「理科基礎」と「理科」の両方が含まれます。
◆「大学受験スタートシリーズ」内で同一科目の同時受講はできません。
例)「東大英語」と「京大英語」は同時に受講できません。
◆2024年度「高校生向けコース」高2本科と一部内容が重複するため、「大学受験スタートシリーズ」の同一科目と同時受講できません。
◆「大学受験スタートシリーズ」のみをご受講の方は2025年度大学受験コース(3月教材以降)をお手続き不要で継続してご受講いただけます。
・受講内容を変更される場合や、ご継続を希望されない場合は、1月下旬にお届けする『自動継続のご案内』をご覧いただき、案内に沿ってお手続きをお願いいたします。
・「高校生向け講座」本科または専科小論文の2025年2月の受講がある場合は、「大学受験スタートシリーズ」でご受講の講座は自動継続とはなりません。受講内容を変更される場合や、ご継続を希望される場合は、「Z会MyPage」にてお手続きをお願いいたします。
・2024年12月4日(水)までに「大学受験スタートシリーズ」をご受講開始の方は、12月中旬にお届けする『新年度のご案内』にて大学受験生向け講座の詳細をご確認ください。
・継続後の入金方法・支払方法は、「大学受験スタートシリーズ」でのお申し込み内容に準じて手続きいたします。
※教材の発送は1回ですが、受講開始月から2025年2月まで会員としてサービスの提供を行います。2カ月目以降の受講料金は0円で表示されます。
※高校生向けコース高2本科と同じ科目は受講できません。

さらに進化した大学受験コースで、
本当に行きたい志望大合格へ。

「大学受験スタートシリーズ」のみをご受講の方は、2025年度大学受験コース(3月教材以降)をお手続き不要で継続してご受講いただけます。

志望大別の良問・
プロの個別添削

得点力を徹底強化
映像授業付きで
高校全単元
学び放題
さらに、2講座以上ご受講なら

追加費用0円で
推薦入試対策
ができる

Z会専用タブレット
定価39,600円(税込)
→0円

※一括払いの方が対象です。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

◆ご入会前のご相談、
お手続きについてのお問い合わせ

「高校生向けコースお客様センター」にて承ります。

入会をご検討中の方

0120-65-1039(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

 

会員の方

●会員の方のお手続きやご相談はZ会MyPageにて承ります。

●お問い合わせの際は、「よくあるお問い合わせ」
ぜひご活用ください。

0120-75-1039(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

◆Z会専用タブレット、iPad端末の操作・
ご利用方法に関するお問い合わせ

◆「Z会学習アプリ」のログインやご利用方法、
「Z会MyPage」のログインに関するお問い合わせ

◆答案提出や閲覧に関するお問い合わせ

「テクニカルサポートセンター」にて承ります。

テクニカルサポートセンター

0120-636-322(通話料無料)
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

 

●お問い合わせの際は、「よくあるお問い合わせ」
ぜひご活用ください。

おすすめサービス