※2021年7月20日現在判明分。
夏休み開始と同時期にスタートできる
申込締切日は7/18(月)
合格を勝ち取るために、
“東大対策”を今、始めよう。
「高い思考力」や「知識の運用力」が求められる東大入試。合格を勝ち取るには、今より一歩踏み込んだ勉強が必要になります。
”東大仕様”の学習にシフトして、戦略的に力を伸ばしましょう。
-
“今の自分”から考えるのではなく、
“東大入試”から逆算した勉強を。東大対策で大事なことは、入試から逆算して、今やるべき問題に取り組むこと。今の自分には難しいと感じる問題でも、積極的に挑戦していきましょう。
最初は解けなくても、この挑戦を繰り返すことで、確実に力が伸びていきます。ただ問題を解くのではなく、
自分の考えを正しく伝える訓練を。
東大入試の記述問題では、いかに部分点を多くとるかが重要。そのため、自分の思考過程を採点者がわかるように伝えることが求められます。
第三者に解答をチェックしてもらい、自分では気づけない弱点やクセを見つけて改善することで、記述力は鍛えられます。こんな疑問はZ会で解消!
東大に特化した対策で、
合格レベルに引き上げます。月2回の実戦演習で伸びる!
Z会の東大対策
-特長-“東大合格レベル”まで伸びる!
戦略的なカリキュラム&良問
Z会では、東大入試を見据えた実戦問題に毎月取り組めます。ただし、最初から入試レベルの難問に取り組むわけではありません。1年間を「3つの期」に分けて、基本事項の確認から演習まで、少しずつ難度をあげていきます。まだ東大対策を始めていない方も、無理なく学習を進められます。-3段階学習プログラム-
東大志望者の答案を見続けてきた
プロの指導者による添削
実戦問題の答案は、プロの添削者が1枚ずつ丁寧に指導。間違えた問題はもちろん、正解した問題でもより良い解き方を伝えます。東大合格に向けて何をすればよいのか、一目でわかるので、効率的に復習できます。Z会なら、自宅で戦略的に、
思考力・記述力を伸ばせます。※7月号からご受講の方に、『夏の厳選&速習特別号』を2カ月分お届けします。ご希望の方は、必ず申込フォームの「開始月の選択」にて「2022年07月」をお選びください。8月号からご受講いただいた場合は、1カ月分のみのお届けとなります。1科目から始められる!
Z会の東大対策
-講座案内-必要な科目を選んで徹底強化!
[本科]東大コース基本事項から東大レベルの問題までを網羅。無理なく、段階的に力を伸ばすことができます。1科目だけでも受講できるので、自宅学習にプラスしやすい“東大対策”です。
※数学・物理・化学は3〜8月号のカリキュラムを「単元別」と「単元融合」の2種類からお選びいただけます。演習不足を感じている方や、苦手意識がある方は、「単元別」がおすすめです。
※本番レベルの演習に特化して取り組みたい方には専用講座もございます。くわしくはこちらをご覧ください。
※各科目の詳細は、講座一覧よりご確認いただけます。1科目 1カ月あたり
5,082円(税込)
※12カ月一括払いの料金です。夏に完成させたい分野を集中特訓
夏に対策すべき分野を9科目それぞれで厳選。
本科講座の受講者だけが取り組める、無料の短期集中講座です。
※受講科目によらず、全9科目分の夏期集中講座をお使いただけます。東大対策講座もご用意!
東大志望者向けには専用講座も。
東大入試で重要な分野を各科目8回で学べます。-東大対策 全10講座-
その他、「基礎力完成講座」や
「応用力養成講座」も!
※夏期集中講座はWebページ(PDF)でのご提供となります。
添削問題は付きません。2021年度 東大合格者
1,316名※
Z会で戦略的に対策を進めて、
東大合格を勝ち取ろう!夏休み開始と同時期にスタートできる
申込締切日7/18(月)※合格実績は2021年7月20日現在判明分
※Z会員合格者数は、通信教育・映像授業・オンライン授業受講生、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験生は含みません。もう少し検討したい…
という方には、
よりくわしい資料をお届けします。
-