2025年度「春期講習」(新中2生・中3生対象) 申込受付中!
Z会の教室の中学生講座では、英語・数学において、じっくり着実に基礎力の定着をはかりながら、東大をはじめとする難関大入試で合格できる力の土台を築きます。知識をただインプットするだけでなく、他者に「伝える」力の基礎力も磨いていきます。
中高一貫新中1生対象の春期講習のご案内はこちら
万全のサポート体制
学力の定着を確認するテスト
(教室での授業・映像授業共通)
英語、数学では、最終日の授業内で確認テストを実施(一部の講座を除く)。学力の伸長を測ります。また、国語・総合は添削課題を課します。答案は担当講師が丁寧に添削し、個々の学習状況に応じた指導を行います。
個別にフォロー
(教室での授業)
授業前後の時間や休み時間を利用して、担当講師に直接質問することができます。また担当講師が不在の時や授業を欠席してわからない内容がある時には、各教室に常駐している学習アドバイザーに質問することができます。
Web質問受付
(オンライン授業)
ご自宅で映像授業による受講も可能(新中3生講座のみ)。「わからない箇所が出てきたらどうしよう」という不安があるかもしれませんが、ご安心ください。疑問点はWeb(専用フォーム)にてご質問いただき、お答えさせていただきます。疑問点はすっきり解消して、より深い理解をめざしましょう。
個別面談の実施
ご希望の方には、個別面談を随時実施します。学習をを進める中で迷うことがあったら、ぜひご利用ください。
集中して学習できる自習室
自習室では、意識の高い受講生が切磋琢磨しています。抜群の環境で、集中して学習することができます。
開講期間
映像授業配信期間:2025年3月18日(火)~2025年4月6日(日)
開講講座
-
-
基礎から応用までしっかり学習/
教室で、自宅で選べる受講スタイル
※受講にあたり認定は不要です。
ハイレベル講座
トップレベル講座【クラス授業】
【東大・医学部志望者向け】
難易度:★★★★★
東大・医学部などの最難関大入試を早いうちから見据え、基本的な知識の習得・確認は最低限におさえ、応用・発展的な問題を中心に学習を進めていく講座です。
春期講習では、学習する単元の発展問題に取り組み、実践的な演習を通して確固たる知識の定着をめざします。
Z会東大進学教室メテウスでは、下記の講座を開講しています。
■選抜クラス
各教科のトップレベルの生徒たちが集まる空間で、発展的内容に取り組み、知識を深め、教科能力をさらに高める最高峰のクラス授業。
開講教室:渋谷教室/新宿教室
※対象学年・講座により開講教室は異なります。
選抜クラスの特長
受講生の声
難しい問題まで解けるようにしてくれる授業がよかったです。また、授業以外の知識も教えてくれるのでとても面白いです。
学校よりも進んでいる内容だが、解き応えのある問題ばかりなので、楽しく授業を受けて力がつくことを実感できた。
開講講座
新中2講座 【英語(2EJSS):120分授業×5日 /数学(2MJSS):180分×5日】