【関西圏】2025年度 中学スタート講座|Z会進学教室(関西圏)

中1から始めるZ会の教室

Z会の教室で、切磋琢磨し合いながら最高のスタートをきりませんか?

今、高校入試は大きく変わってきています。
難関高校で問われるのは、「考える力」「分析して判断する力」「記述で表現する力」です。
そして、その力を身につけることで中学校の学習は楽しくなります。
Z会の教室では、中学に入学する前に 「理解する楽しさ」 を伝えます。

対象 高校受験をする新中1生(現小6生)
開講教科 英語・数学
開講教室 梅田上本町神戸三宮西宮北口京都

  中学入学応援キャンペーン

Z会の教室(関西圏)の中学スタート講座をご受講の場合、

  • 春期講習の受講料がお得な本科生料金で受講可能

 

新中1(現小6)春のスケジュール

【2/11(火・祝)より順次開講】
中学内容を楽しく学習し、ライバルたちに先んじて、中学入学前に中学内容の基礎固めを進めます。
【3/3(月)より順次開講】
いよいよ、英語/数学/国語の授業が開講します。中学スタート講座で身につけた中学生としての正しい学習の姿勢で実際に中学学習を先取りいたします。
※理社の授業は春期講習明けの本科4月度開講です。
3/26(水)より順次開講
英語/数学/国語の授業を中学校での勉強をスムーズに開始できるように、「書くことを重視した学習法」も含めて、無理のない範囲で丁寧に指導していきます。

 

中学スタート講座
開講講座・日時

先取り講座

英語  be動詞と一般動詞の語順

最初に学習する重要文法であるbe動詞と一般動詞について学びます。語順や人称といった基本原則を曖昧にせず、正確に理解することで今後の文法学習の土台とする講座です。

対象 アルファベットや基本単語の読み書きを習得済みの方、be動詞の文法項目をはじめて学習する方
授業回数 1コマ60分×1回
学習単元 英語の語順、be動詞、人称・人称代名詞、否定文、疑問文

英語  複数形が主語のbe動詞

名詞の概念や人称の考え方、それに伴う動詞の変化について学習します。名詞は英語と日本語で捉え方が異なるため、最初につまずきがちな単元です。丁寧に解説し演習を行うことで、理解を深めます。

対象 アルファベットや基本単語の読み書きを習得済みの方、be動詞の文法項目をはじめて学習する方
授業回数 1コマ60分×1回
学習単元 名詞の単数・複数、複数形が主語のbe動詞

数学 「正負の数 入門」

中学数学のスタートとして、「正負の数」の導入部分を学習します。算数で学んだ「数」に正負の概念を導入し、視覚的に分かりやすい数直線を利用して理解を深め、数の世界を広げます。

対象 中学数学をはじめて習う方
授業回数 1コマ60分×1回
学習単元 正負の数

数学「文字と式 入門」

中学数学のスタートとして、「文字と式」の導入部分を学習します。未知数を文字で表した「文字式」について基本を学習し、本格的な中学代数に備えます。

対象 中学数学をはじめて習う方
授業回数 1コマ60分×1回
学習単元 文字と式

【Web申込受付締切:各講座開講の3日前まで】

 


 

思考力講座

数学 数学的論理思考が身につく講座 アドバンス

一般的な単元学習とは異なるアプローチで、試行しながら論理的に考える力を養成することを目的とした講座です。

授業回数 1コマ50分×6回
学習単元 規則性、立体の切断、資料の読み取り

 

【Web申込受付締切:各講座開講の3日前まで】

 


 

個別指導

中学の導入単元について、一人ひとりの学習レベルに合わせた完全1対1の個別指導を行います。

教科 英語・数学
※そのほかの教科をご希望の場合は、受講希望教室までお問い合わせください。
授業回数 1コマ70分×4回

 

中学スタート講座
受講料(税込)

先取り講座 1講座:1,500円


2講座:3,300円


お得! 3講座以上:4,000円 

思考力講座 9,000円
個別指導 22,500円
お得!通常32,500円のところ、10,000円割引!

※登録料(税込)2,000円は全額免除いたします。
※受講料には、教材費・設備費が含まれています。
※中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って対応させていただきます。
※Z会の教室受講料は、クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。ご了承ください。

 

お問い合わせ