【高1生・高2生】 冬期講習(2025年度)

冬の特別イベントも多数開催 詳細はコチラ 

2025年度「冬期講習」

大学受験へ向け、発進の冬

高1生は、そろそろだ大学入試に向けての発展学習にスタートすべき時期です。そのためにも、定着が不十分、あるいは苦手としている分野については、復習をしっかりと行う必要があります。冬休みは短いですが、「定着」と「発展学習」をバランスよく進めていきましょう。

冬期講習 高1生講座 

高2生は、この冬が終わると受験本番まであと1年。志望校の入試傾向を確認したうえで本番までの学習計画を立て、「今何をすべきか」を明らかにしましょう。
冬期講習でも「英作文」「数学III・C速習」など受験に直結する講座を開講します。この冬、これらを最大限活用して「受験モード」へ移行しよう!

冬期講習 高2生講座 

acrobatreaderPDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
AdobeReaderをお持ちでない方は、左アイコンからダウンロードして、インストールしてください。

 

 

◆高1生講座◆冬期講習

120分授業×4日+テスト

英語講座

数学講座

国語講座

 

 

冬期講習のお申し込みはこちら

冬期講習 申込フォーム

※WEBからのお申し込みは受講開始日の3日前まで可能です。

 

◆高2生講座◆冬期講習

120分授業×4日+テスト

講座種類 受講料 現本科生受講料
M1W 1講座 28,500 27,500
M1JK 1講座 43,500 41,500
MP、M2B、P2A
※複数講座割引適用外
1講座 12,500 12,000

 

 冬期講習受講生 入会金割引特典

冬期講習ご受講後、本科1月度に継続してご受講いただくと、 本科入会金を免除させていただきます。
入会金 17,000円 ➡ 0円
※その他の紹介、割引制度との併用はできません。
※冬期講習中の指定された期日までにお申し込みの場合、割引適用となります。

 

お申し込みまでの流れ

1.Z会の教室WEBサイトまたは各教室の窓口・お電話にてお申し込みください。

以下の項目をおうかがいします。
1.会員番号(Z会会員の方)
2.お名前
3.ご住所・お電話番号
4.在学(出身)高校・学年
5.受講講座
6.お支払い方法

※WEBからのお申し込みは受講開始日の3日前まで可能です。

 

Web申込特典

Webで2025年度冬期講習(集団授業)をお申し込みの方は、登録料2,000円免除!

2.受講証、払込用紙等の手続書類をお送りします。

申込後1週間以内にお送りします。1週間経っても届かない場合はご連絡ください。
※受講証は紛失しないよう保管してください。

3.受講料のお支払い

お支払い方法は、払込用紙でのご送金・口座引落のいずれかになります。
ただし、口座引落はZ会の教室において口座引落をすでにご利用中の方のみご選択可能です。

※お申し込みから1週間経っても書類が届かない場合には、郵便事故等の可能性がありますので、お電話にてご連絡ください。

 

冬期講習の講座キャンセルは11/7(金)まで、講座変更は12/6(土)まで承ります。
これ以降のお申し込みについては、講座の変更・キャンセルはできません。

  • 手続方法・スケジュールについては、お申し込み後にお送りする「受講生の手引き」にてご確認ください。
  • 各講座とも定員に達し次第、申込受付を締め切らせていただきます。
  • 講座が規定の人数に満たない場合は、開講を見合わせる場合があります。
  • お申し込みにあたっては、「個人情報の取り扱いについて」の内容に、ご同意いただけたものとして承りますのでご了承ください。

 

 

お問い合わせ