対象者:高3生・受験生
日程 :2026年1月10日~1月12日
場所 :梅田教室・神戸三宮教室
要申込・有料
共通テスト直前対策実戦演習
志望大学に向けて大学入学共通テストでアドバンテージをかせぐため、大学入学共通テストさながらの問題で共通テスト特有の「勘」を研ぎ澄ます実戦ゼミです。
【テスト+解説映像授業(英・数・国)】
【教室開講日程】 ●日程Aと日程Bは、別々の教室での受験も可能です。1科目から、最大で6教科8科目まで受講できます。
時間割 | ||
---|---|---|
日程A
(英語・国語・地歴・公民) |
梅田教室
1/11(日) |
神戸三宮教室
1/10(土) |
地歴・公民2科目受験 | 10:00~12:10 | 10:00~12:10 |
地歴・公民1科目受験 | 11:10~12:10 | 11:10~12:10 |
国語 | 12:50~14:20 | 12:50~14:20 |
英語リーディング | 14:30~15:50 | 14:30~15:50 |
英語リスニング | 16:10~16:40 | 16:10~16:40 |
日程B
(数学・理科・情報) |
梅田教室
1/12(月・祝) |
神戸三宮教室
1/11(日) |
理科2科目受験 | 11:00~13:10 | 12:00~14:10 |
理科基礎2科目受験 | 12:10~13:10 | 13:10~14:10 |
数学Ⅰ・A | 13:50~15:00 | 14:40~15:50 |
数学Ⅱ・B・C | 15:10~16:20 | 16:00~17:10 |
情報I | 16:30~17:30 | 17:20~18:20 |
※理科は、「物理」、「化学」、「生物」から2科目、または「物理基礎」、「化学基礎」、「生物基礎」、「地学基礎」から2科目のいずれかを選択してください(「地学」はお選びいただけません)。
※地歴・公民は、「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・経済」の5科目から選択してください。
※解説映像授業(英・数・国)は、ご自宅で受講できます(教室での映像授業視聴も可能です)。
【映像視聴期間】12/15(月)~1/31(土)
◆受講料(税込)
【セット料金】7,700円 / 現本科生:5,500円
※現本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。
※登録料(2,000円)は免除します。
■お申し込みにあたっての注意点
●解説映像授業(英・数・国)は、ご自宅で受講できます(教室での映像授業視聴も可能です)。
●申込締切は12/26(金) 21:00 です。解説映像授業のご案内は教室受講時にさせていただきます。
●教材はZ会発刊『2026年用 大学入学共通テスト予想問題パック』を使用します。
●「地学」は問題が含まれておりません。また「物理基礎」の問題はダウンロード形式となっておりますので、該当科目選択者はご注意ください。
●受講生には自己採点結果を集計した各科目の平均点を実施後にメールにてご連絡いたします。
※メールでのご連絡は1/13(火)を予定しております。
●お申し込み後の変更・キャンセルはできませんので、ご予定をご確認のうえお申し込みください。
-
- 大学入学共通テスト以降の学習は…