2024年度 大阪教育大学附属高校池田校舎 合格者インタビュー|Z会進学教室(関西圏)

志望高校に合格した先輩からのメッセージ

大阪教育大学附属高等学校
池田校舎 進学

Y.M.さん

(Z会進学教室 梅田教室 利用)

 


いつ頃から池附に
行きたいなと思っていましたか?

最初は茨木高校に行きたいなと思っていましたが、中3の9月に池附のオープンスクールに参加したのがきっかけです。そのオープンスクールで先輩が楽しそうで、先生とのコミュニケーションも仲のいい感じがしたので、そこがいいなと思いました。

志望校を決めたときは、学力的に行けるか不安でしたが、教室長の先生からも「受験して大丈夫」と言ってもらったので背中を押してもらえました。池附に合格できて、すごく嬉しかったです!

 

 

Z会の教室に通い始めたきっかけは?

友達のお姉さんがZ会の教室に通っていて、Z会の教室がいいよと聞いたので、そこから冬期講習に参加することになりました。冬期講習はとてもわかりやすかったです。

Z会の教室の本科授業は日曜日だけで、習い事でしているダンスと曜日がかぶらなかったので、Z会の教室に通うことに決めました。ダンスは続けたかったので、塾と習い事の両立ができたのがよかったです。

 

 

Z会の授業で
役立ったことなどありますか?

全体的にテキストの内容以外のこともいろいろと幅広い話をしてくれて、それがとてもよかったです。あとは、中3の時は勉強量に差はありますが、1日も休むことなく勉強をしていたので、継続することの重要性を知ることができました。

中1・中2の成績は普通だったのが、中2からZ会の教室に通い始めたことと中3にあがる前の春期講習を頑張ったことで、中3で一気に成績がアップしました。数学の整数問題が特に苦手だったのですが、春休みの間に整数問題を集中的に解いたことで苦手を克服しました。

 

 

勉強と習い事の両立は
どのようにしていましたか?

ダンスが週3日あったので、それ以外の日に宿題をやれるようにスケジューリングしていました。それでも平日は学校の委員会などで時間がないときもあったので、時間がなくて大変な時もありました。

時間がないときだと夜遅くまで勉強をしがちですが、そうすると翌日はだらだらとしてしまうので、私は夜の勉強は22時までと決めて、22時半には寝るようにしていました。時間をしっかりと決めて、集中して勉強していました。

 

 

 

学校の内申点対策は何かしていましたか?

提出物は絶対に忘れないようにしていました。実技教科は、得意でなくても、やる気をしっかりアピールするようにしていました。中2まではそこまで内申対策に力を入れていませんでしたが、中3では意識して取り組み内申を上げることができました!

 

 

 

 

 

 

後輩たちにアドバイスをお願いします!

苦手な科目や単元はやりたくなくて後回しにすることがあると思いますが、私は苦手だった整数問題をつぶしていったことで、成績がとても伸びました。だから、苦手は徹底的に克服してほしいです。

 


 

Z会の教室 教室長から一言

私が傍から見ていて感じていたのは、Y.M.さんは、多少思うような成績でないことがあっても調整して次には良い成績を取っていたことです。常に改善点を見つけて努力をしていましたね。問題が生じても乗り越えていったのは見事でしたし、そのために努力を続けていたことを私は大変素晴らしいと感じます。それがY.M.さんの優れた点であり能力でもありますね。これからも努力を続けて、さらに広い世界に出て活躍して欲しいと願っています。合格おめでとうございました!

合格おめでとうございます!今後のご活躍を期待しております!
先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめなおし、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!

 

 

お問い合わせ