2024年度 天王寺高校 文理学科 合格者インタビュー|Z会進学教室(関西圏)

志望高校に合格した先輩からのメッセージ

大阪府立天王寺高校
文理学科 進学

O.K.さん

 

(Z会進学教室 上本町教室 利用)


天王寺高校を志望したのは
いつ頃でしたか?

小6の時に友人と「天王寺高校に行こう!」と約束をしたことがきっかけでした。ただ、中学に入ってから天王寺高校のレベルが高いことを知り、高津高校を志望校として考えていました。
そんな中、中3の12月ごろに天王寺高校の説明会に参加し、天王寺高校は行事が多いところが魅力的で、勉強もしっかりできる環境なので、行事と勉強で充実した高校生活を送れるところがいいなぁと感じ、天王寺高校に志望校を変更しました。

高津高校をめざしていた10月の面談の際には、教室長の先生に「天王寺は難しい」と言われていましたが、12月に天王寺高校に志望校を変更したので、教室長の先生にはとても驚かれました。志望校を変更し、冬休みからほぼ毎日自習室に通い、わからないところは質問にも行っていました。

 

本格的に受験勉強を始めたのはいつ頃ですか?

中3の夏休みから受験を意識して勉強をしていたのですが、勉強に熱が入らない状態が続いていました。そんな様子を見た母親は心配になり、教室長の先生に「こんな状態で高津高校に受かりますか?」と電話するほどでした。
ですが、中3の11月くらいにZ会の教室で、天王寺高校の生徒やチューターをしている卒業生の話が聞けるイベントがありました。そのイベントで勉強の仕方などのアドバイスをもらい、12月には「天王寺高校に行くぞ!」というモチベーションがかなり上がりました。そのイベントのおかげで勉強を続ける原動力を得ることができました!

教室長:夏明けくらいから勉強するようになったなと思っていました。そこから、質問にも来るようになり、だんだんと実力がついてきたかな…と思っていた時に、天王寺高校に志望校を変更したいというお話がありました。「天王寺高校への受験はチャレンジになるが、受験してみるか?」という話をさせてもらいました。そこから使える時間はすべて使い、苦手な数学にもきちんと向きあい、受験勉強をがんばっていたな、と思います。

 

Z会の教室に通うきっかけは?

中学になったら勉強が難しくなり、授業のペースも速くなる、と思っていたので、中学に入って躓かないように小6のうちに先取りがしたかったため、Z会の教室に通うことにしました。
あとは、大人数の授業が苦手だったので、少人数制の塾を探している中で、Z会の教室の「少人数の授業」や「先生との距離も近い」ところが自分に合っているなと思い通塾を決めました。

 

Z会の教室に通う中で、
印象的なことや
勉強の仕方に変化はありましたか?

どの先生にもお世話になり、天王寺高校に合格できたのはZ会の先生たちのおかげだと思っています。

英語は小さいころにやっていたのですが、通塾を始めた小6のときにはもう英語は忘れてしまっており、全く読めない状態でした。ですが、英語の先生の授業はとてもわかりやすく、私の学習状況もしっかり把握してくれてよかったです。
あと、数学は苦手だったのですが、教室長の先生が手厚くサポートしてくれたり、質問対応も優しく分かりやすく答えてくださったりしたおかげで、理解も深まり、数学への苦手意識が薄れました
先生に質問をしに行くことが苦手で家で勉強しているタイプだったのですが、中3の10月くらいから自習室に通い始め、自習室がとても集中できる場所だと気づけました。

Z会の教室に通うことで、自学自習の習慣が身につきました。Z会の教室で配布された「PDCAノート」を使い、勉強を進めていましたが、最初のうちはうまくいかないことも多かったです。

 

受験勉強で工夫をしたことは?

受験直前に「直前ノート」という問題演習量に特化したノートをつくりました。過去問は何度も解くことができるように、「直前ノート」に解くようにしていました。数学の過去問は受験までに3~4周はしていました。
また、「まとめノート」も作っていました。そのノートには、考え方が難しい問題や2回解いても迷ってしまった問題を書いていました。一度自分で解いてみて、解説に書かれてある内容も書き加え、あとで見てわかりやすいノートとして「まとめノート」を使っていました。入試の際にはこれを持っていけばよかったので、楽でした。

 

後輩たちへ
アドバイスをお願いします!

勉強は授業だけでは完成しないです。自学自習の習慣を身につけることが大事で、「解く・聞く・直す・話す」をすることで理解度が大きく変わりました

1.しっかりと演習をする

2.わからない問題があれば質問をする

3.自分ひとりでもう一度解く

4.友達や親にその問題の解き方を説明する

これを実施するようにしてから、苦手な数学も解き方が分かりようになったり、論理的に考えることができるようになったりしました。
また、正解した問題も解説は確認するようにしていました。解説の解き方が楽な方法であれば、その方法でもう一度解いてみるようにしていました。理解するのが楽しくなると勉強することが楽しくなりました。こういう自分なりの勉強法を見つけることができたのは、現役の高校生や卒業生にアドバイスをもらえたおかげです。

質問や自習室に行くのが苦手な人にとっては、とても勇気のいることですが、1回行ってしまえば、2回目からは気楽にできます!先生もチューターも優しく接してくれるので、安心してください!


Z会の教室 教室長から一言

合格おめでとうございます!O.K.さんは忘れているかもしれませんが、初めて授業を担当させていただいたとき、疑問に思ったことをしっかりと質問してくれました。素晴らしい姿勢で授業に臨んでくれているなと感じたことを今でも思い出します。中3になり、志望校が決まると、更に課題にしっかりと向き合うようになり、苦手な数学も「楽しくなってきた」と言いながら取り組む姿はとても頼もしかったです。これからも前向きに、ひたむきに成長し、更に周囲の人にも良い刺激を与えられる人になってくれることを期待しています。

合格おめでとうございます!今後のご活躍を期待しております!

先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめ直し、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!

 

お問い合わせ