【関西圏】中1~中3 2024年度 冬期講習 |Z会進学教室(関西圏)中学生

自分を徹底的に鍛える冬休み
Z会進学教室のハイレベルな授業で復習も先取りもできる!


Z会進学教室で有意義な冬休みを過ごそう

Z会進学教室では、2学期に学習したカリキュラムに沿って、復習と先取りを進めます。
中3生は、最終確認として単元ごとに復習をし、入試問題にチャレンジ。様々な問題に慣れ、スピーディに解き、確実に得点できる力を育成していきます。
中1・中2生は、消化不良になりがちな2学期の重要単元について、復習・定着をはかります。

 



開講日程

必須冬期講習のご受講には、【冬の学力診断テスト】の受験が必要です。教室での受験が難しい方は自宅受験も可能です。

 

学年をお選びください

 

中1生

圧倒的な知識量と深い思考力を磨く冬

この時期から実力に徐々に差が開く中1冬。この冬のテーマは「なぜそうなるのか」を徹底的に追究すること。成績を上げ、実力を高めるためには、まず中学校の進度よりも早く深く学習し、思考力を鍛えるための知識を蓄積させます。習得したその基礎・標準的な知識から、応用・発展的な学習をすることで、思考力は飛躍的に向上します。学習方法で試行錯誤が続くこの時期の突破口をこの冬期講習で見出しましょう!


教室授業・リモート授業

【1コマ60分授業】

教室授業の
開講教室
梅田教室上本町教室神戸三宮教室西宮北口教室京都教室
開講教科 英語数学国語理科社会

※英数国は3教科セット受講
教科 授業回数 日程
英数国 各7回 12/26(木)~ 12/ 30(月) 、1/4(土)~ 1/ 5(日) + テスト 1/6(月)
理、社 各5回 12/26(木)~ 12/ 30(月) + テスト 1/6(月)

各教室の時間割はこちら
 

※12/31(火)〜1/3(金) 休み
教室授業・リモート授業でお申し込みの方にも、映像授業を配信いたします。

映像授業

【1コマ45分映像授業】※英数国は3教科セット受講

教科 授業回数 日程
英数国 各7回 12/18(水)~1/12(日) +テスト 自宅受験
理、社 各5回

学習内容

英語 現在進行形、疑問詞、Itの特別用法、時制(過去形、過去進行形)、動詞の総復習、総合問題
数学 座標平面、比例・反比例、平面図形(作図、面積)、空間図形、学校では教えてくれない整数の性質
国語 説明的文章・文学的文章(長文を読み解く手がかりをつかむ)、古文(歴史的仮名遣いの確認)、とにかく古文を読んでみよう ― 歴史的仮名遣いなんか怖くない!― 、古文に触れよう
理科 身のまわりの物質、光、音、力、植物
社会 日本地理( 西日本、東日本)、歴史( 旧石器時代~平安時代)

中2生

入試1年前としての自覚の養成とバランスのとれた知識の習得

いよいよ入試まであと1年。この冬のテーマは「中2の今から受験生になる」です。冬期ではバランスよく知識を習得し、演習を通じて思考力を養成することはもちろん、この冬を機に受験生としての意識を高めます。冬のうちにやっておくべき学習内容が明らかになり、具体的に学習を進めることで、1年後の入試を体感することができます。この意識の差が3学期とその後の成績の差に直結します。


教室授業・リモート授業

【1コマ60分授業】
教室授業の
開講教室
梅田教室上本町教室神戸三宮教室西宮北口教室京都教室
開講教科 英語数学国語理科社会

※英数国は3教科セット受講

 

教科 授業回数 日程
英数国 各7回 12/26(木)~ 12/ 30(月) 、1/4(土)~ 1/ 5(日) + テスト 1/6(月)
理、社 各5回 12/26(木)~ 12/ 30(月) + テスト 1/6(月)

各教室の時間割はこちら
 

※12/31(火)〜1/3(金) 休み
教室授業・リモート授業でお申し込みの方にも、映像授業を配信いたします。

映像授業

【1コマ45分映像授業】※英数国は3教科セット受講
教科 授業回数 日程
英数国 各7回 12/18(水)~1/12(日) +テスト 自宅受験
理、社 各5回

学習内容

英語 不定詞・動名詞、文型、比較、受動態、前置詞・接続詞、長文読解
数学 三角形の合同と証明、色々な三角形、平行四辺形、相似、円を極める!円の性質、円に関する入試問題
国語 説明的文章・文学的文章(設問を解く手がかりをつかむ)、古文(古文読解の基礎事項の確認)、とにかく古文を読んでみよう ―説話はオチが命―、古文の正しい読み方を学ぶ
理科 化学変化、オームの法則、電力と発熱、空気中の水蒸気量
社会 歴史( 旧石器時代~江戸時代)

冬期集中特訓

テスト演習・解説授業をあわせて2日で800分超の学習時間を確保。問題と向き合い、自分と向き合う2日間です。冬期講習とあわせてぜひご参加ください。
※教室授業のみでの開講

開講教室 梅田教室神戸三宮教室京都教室
教科 英語数学国語理科社会
※5教科セット受講です。
※授業形式は「実戦テスト+解説授業」となります。
学習内容 既習範囲、一部予習範囲を含む
日時 12/21(土)・12/22(日) 9:10~17:10

中3生

入試準備の最終形、合格に向けた実戦力を向上

中学3年生分野の総整理はもちろんのこと、実際の入試問題から様々な問題に出会い、その解法を学ぶことで、合格に向けた総合的な実戦力を向上させます。
「自分は入試に受かるのだろうか」という不安はみな持っています。しかし、その不安は経験を積み、解き方を理解することで自信へとつながります。
短い冬休みだからこそ時間を有意義に使うために、Z会進学教室の冬期講習をぜひご受講ください。

 


中3生については、志望校と成績に応じて以下の2コースに分かれています。

[3Vコース]
国公私立最難関高校合格、公立トップ・私立難関高校の上位合格をめざすコース

[3Kコース]
公立トップ・私立難関高校合格をめざすコース

★コースの判定は学力診断テスト等の成績にもとづいて行います。


3V・3K教室授業・リモート授業

【1コマ60分授業】

開講教室 梅田教室上本町教室神戸三宮教室西宮北口教室京都教室
開講教科 英語数学国語理科社会
※英数国は3教科セット受講です。

*3Vコースでは、リモート授業の開講はありません。

教科 授業回数 日程
英数国、理、社 各7回 12/26(木)~ 12/ 30(月) 、1/4(土)~ 1/ 5(日) + テスト 1/6(月)

各教室の時間割はこちら
 

※12/31(火)〜1/3(金) 休み
教室授業・リモート授業でお申し込みの方にも、映像授業を配信いたします。

    3V・3K映像授業

    【1コマ45分映像授業】
    開講教科 英語数学国語理科社会
    ※英数国3教科セット受講です
    教科 授業回数 日程
    英数国、理、社 各7回 12/18(水)~1/12(日) + テスト 自宅受験

    ※12/31(火)〜1/3(金) 休み

    3V学習内容

    英語 英文法総合演習、英作文総合演習、英語長文総合演習
    数学 式の計算、関数、相似、三平方の定理、関数と図形、円と相似、円と三平方の定理、空間図形と測量などの融合、式の計算総合演習、関数総合演習、図形総合演習
    国語 読解総合演習(説明的文章、文学的文章、古文)、文法・古文知識総合演習
    理科 光・音、気体、電流と発熱・磁界、ヒトのからだ、天気、運動・仕事とエネルギー、生物のつながり、
    天体、化学変化、入試対策演習(中学全範囲からの総合演習)
    社会 地理、歴史、公民の各分野の総整理と入試対策演習(発展内容を含む)

    3K学習内容

    英語 英文法演習(不定詞・動名詞、分詞・関係代名詞、接続詞・間接疑問文、助動詞・受動態)、英文法総合
    演習、英作文総合演習、英語長文総合演習
    数学 式の計算、関数、相似、三平方の定理、関数と図形、円と相似、円と三平方の定理、空間図形と測量
    などの融合、式の計算総合演習、関数総合演習、図形総合演習
    国語 読解総合演習(説明的文章、文学的文章、古文)、文法・古文知識総合演習
    理科 光・音、気体、電流と発熱・磁界、ヒトのからだ、天気、運動・仕事とエネルギー、生物のつながり、天体、
    化学変化、入試対策演習(中学全範囲からの総合演習)
    社会 地理、歴史、公民の各分野の総整理と入試対策演習

    冬期集中特訓

    テスト演習・解説授業をあわせて2日で800分超の学習時間を確保。問題と向き合い、自分と向き合う2日間です。冬期講習とあわせてぜひご参加ください。
    ※教室授業のみでの開講

    開講教室 梅田教室神戸三宮教室京都教室
    教科 英語数学国語理科社会
    ※5教科セット受講です。
    ※授業形式は「入試プレテスト+解説授業」となります。
    学習内容 中学全範囲
    日時 12/21(土)・12/22(日) 8:50~17:10

    重要テーマゼミ

    重要テーマゼミは、冬期講習とセットで受講が必須となります。

    3Vクラス

    最難関入試に向けて、わかっているけれど解けない・伸びない、という英語・数学の最重要単元を教室で学習します。また、国語・理科・社会については、映像授業で自宅で学習を進めます。

     


    3Kクラス

    入試に向けて弱点になりやすい5教科の重要テーマを集中的に学習します。英数(教室授業)+国理社(映像授業)または英数国理社(映像授業)のどちらかをお選びください。

     

    受講料(税込)

    ※「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料(2,000円)を併せてお支払いください。(詳しくはこちら)

    冬期講習 5教科
    (英数国+理社)
    4教科
    (英数国+理or社)
    3教科
    (英数国)
    中1
    中2
    52,000円 47,000円 42,000円
    中3 84,000円 77,000円 70,000円
    冬期集中特訓 冬期講習と一緒に受講する方 冬期講習を受講しない方
    中2 22,000円 30,000円
    中3 27,000円 35,000円
    中3重要テーマゼミ
    (追加額)
    5教科セット
    中3V 20,000 円
    中3K 12,000円

    ※ 重要テーマゼミは冬期講習とセット受講となります。重要テーマゼミのみの受講はできません。


    ※Z会進学教室本科生は上記より割引となります(ただし「重要テーマゼミ」を除く)。
    ※Z会の教室受講料は、クレジットカードでのお支払いには対応しておりません。ご了承ください。
    ※受講料には、教材費・テスト代・設備費が含まれています。
    ※中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って対応させていただきます。

    ■登録料について
    「Z会の教室」の講習を初めて受講される方は、登録料(2,000円)をお支払いください。

    下記に該当される方は、登録料は不要です。お申し込み時にお申し出ください。

    1. 「Z会の教室」の本科(通年授業)・講習・一部の特講を受講されたことのある方。
    2. 「Z会の通信教育」を受講されたことのある方。
    3. Z会グループ各塾(栄光ゼミナール・増田塾・大学受験ディアロなど)の本科(通年の授業)・講習を受講されたことのある方。
    4. Webより「Z会進学教室(関西圏)」の2024年度冬期講習をお申し込みの方。

    ※Z会グループ各塾で受講されたことのある方は、お申し込み時に【会員番号・在籍時校舎名・在籍時学年】などをお知らせください。

     

    受講の流れ・お申し込み方法

    まずは「学力診断テスト」を受験して、冬の課題を明確に!

    必須冬期講習・集中特訓をご受講される方は必ず学力診断テストをご受験いただく必要があります。

    学力診断テストで本当の実力と課題を明らかにします。お子様がテストを受験されている間は、保護者の方に講演会「高校受験の心構えとZ会進学教室の指導方針」を実施します。またテスト後にはお子さまに向けて「冬の必勝学習法」の講演会(約20分)を行います。

    実施教科 英数国セット(各30分)
    受験料 無料
    自宅受験 冬期講習をお申し込みの方は、テストを自宅受験することもできます。

    実施日の3日前までに、下記「冬期講習申込フォーム」または教室窓口・お電話にてお申し込みください

     

    【日程】印がついた回では、テスト終了後、保護者様とお子様がご一緒に講師によるミニ解説授業(各20分)もご受講いただけます。

    梅田教室 11/24(日)11:30〜13:30
    12/ 8(日)10:30〜13:30
    12/15(日)11:30〜13:30
    上本町教室 12/ 1 (日)11:30〜13:30
    12/ 7(土)11:00〜13:00
    12/15(日)10:30〜13:30
    神戸三宮教室 11/30(土)11:30〜13:30
    12/ 8 (日)10:30〜13:30
    12/15(日)11:30〜13:30
    西宮北口教室 12/ 1(日)11:30〜13:30
    12/ 8(日)10:30〜13:30
    12/14(土)11:00〜13:00
    京都教室 11/30(土)14:00〜16:00
    12/ 8(日)10:30〜13:30
    12/15(日)11:30〜13:30

     

    お申し込み

    Web・お電話・教室窓口にてお申し込みください。
    ※各コースとも、定員になりしだい受付を締め切らせていただきます。お早めのお申し込みがおすすめです。

    Webからのお申し込み

     
    お申し込みにあたり、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話、各教室窓口までお問い合わせください。
    ※各コースとも、定員になりしだい受付を締め切らせていただきます。
    ※Web申込から書類等到着まで1週間ほどお時間いただくことがあります。ご了承ください。

    お電話・教室窓口からのお申し込み

    受講希望の教室までお気軽にお問い合わせください。

    教室一覧 

     

     

    冬期講習の魅力

    Z会だからこそ成し得る「高い合格率」!

    公立トップ合格率:83.5%
    私立難関合格率:92.5%
    国立大附属・高専合格率:75.0%

    精鋭講師による本質を突いたわかりやすい授業

    Z会進学教室の授業では、「なぜそうなるのか」「さらに応用するとどうなるのか」という視点で指導しています。また、授業は経験豊富なプロ講師が担当します。教科的な質問はもちろん、学習相談にも応じ、丁寧に指導しております。
    難関高受験対応「教室専用テキスト」

    また、授業では、難関高校入試に対応した「教室専用テキスト」を使用しています。各単元、情報量が豊富で、わかりやすい構成になっており、基本的な問題から発展的な問題まで、幅広く学習することができます。

     

    受講の流れ

    1.学力診断テスト(無料)を受験
    学習効果をあげるために最も重要なのは、自分を知ることです。学習に対して本気になるための「刺激」として、ぜひ挑戦してみてください。
    ※冬期講習のご受講には、当テストの受験が必要です。詳細は
    こちらをご覧ください。

    2.冬期講習を受講
    講習の授業は、真剣さと緊張感に満ちています。
    講師の言葉をひと言も聞き漏らさないよう、授業には集中して臨みましょう。

    3.個別学習面談
    講習での学習を振り返り、テスト結果を交えながら、その後の学習の課題点をお伝えします。面談は、保護者様だけでなく、お子様もご同伴でお受けいただくことをオススメしております。
    4.本科1月度〔1/13(月・祝)より開講!〕
    冬期講習終了後、本科への入会をご希望の方は、1月度から入会が可能です。冬期講習後も本科(中1中2中3)の授業で継続的に学習を進めましょう!
    期講習受講特典として、新学期応援キャンペーンも実施中
    ※詳細はこちら

     

    選べる受講方法

    【全学年】教室授業
    一人ひとりに目が届く少人数制集団授業

     少人数クラス
    充実したサポート体制
    「受験のプロ」による親身な指導

    欠席の場合は、映像授業へ振り替えが可能です。
    教室授業でお申し込みの方にも、映像授業を配信いたします
    【全学年】映像授業
    ご自宅で視聴する映像配信型授業

    自宅で自分の学習ペースで好きな時間に学習できる
    何度でも繰り返し視聴できる

    【全学年】リモート授業
    教室とご自宅をつなぐリアルタイム双方向型授業

    決められた授業時間で学習ペースを管理
    欠席の場合は、映像授業へ振り替えが可能です。

     

    冬期講習受講特典

    新学期応援キャンペーン

    冬期講習ご受講後に本科1月度からご入会の方
    本科入会金 17,000円が0に!
    お得なこの機会にぜひ入会をご検討ください。

     

     

    お問い合わせ

    [通話料無料]0120-797-807

    [お電話受付時間]14:00~21:00(木曜・休室日を除く)
    ※冬期講習期間中の受付時間は通常と異なります。詳細はこちらをご覧ください。

    受講相談はWebからも受け付けております。

    ※冬期講習の関するご相談はお電話またはWebから受け付けております。お手数ですが、お申し込みはWebフォームからお願いいたします。


     

    このほかの「Z会の教室」冬期講習はこちら

    お問い合わせ