Z会受験・学習情報サイトとは
毎年、難関大に多数の合格者を送り出してきたZ会が、難関大をめざす中高生の受験・日々の学習に役立つ情報をお届けします。
難関大入試情報や日々の学習のアドバイスに加え、社会の第一線で活躍している方のインタビューなども掲載。
自らの可能性に挑戦するみなさんを「Z会受験・学習情報サイト」が後押しします。
Z会受験・学習情報サイトの人気記事
Z会受験・学習情報サイト注目の特集
受験勉強は、まず「入試を正しく知る」ことからはじまります。入試制度を正確に把握したうえで、受験戦略を立てるため、難関大入試の基本情報を押さえておきましょう。
「Z会受験学習情報サイト」新着記事
デジタル学習の今
デジタル・タブレット学習の今と未来

文部科学省も力を入れる教育におけるDXって? 文部科学省も推進している「教育のDX化」という言葉。最近よく耳にすることがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。「ICT化」「デジタル化」という... (続きを読む)
続きを読む
教育&入試トレンドニュース【2022年2月号】
教育&入試トレンドニュース

さまざまな教育ニュースを毎月配信する「教育&入試トレンドニュース」2月号です。 主なニュース 【共通テスト 数学Ⅰ・Aの平均点は過去最低に】 2年目となる大学入学共通テスト(本試験)が1月15日、16... (続きを読む)
続きを読む
教育&入試トレンドニュース【2022年1月号】
教育&入試トレンドニュース

さまざまな教育ニュースを毎月配信する「教育&入試トレンドニュース」1月号です。 主なニュース 【新課程「情報Ⅰ」 共通テストの出題方法決まる】 2022年4月から、全国の高校で新課程「情報Ⅰ」の授業が... (続きを読む)
続きを読む
教育&入試トレンドニュース【2021年12月号】
教育&入試トレンドニュース

さまざまな教育ニュースを毎月配信する「教育&入試トレンドニュース」12月号です。 主なニュース 【専門職大学5校が設置認可申請】 11月11日、文部科学大臣は10月末に申請のあった令和5(2023)年... (続きを読む)
続きを読む
Z会でできる受験対策
- Z会では、難関大合格を実現する対策講座を多数開講中。Z会の良問&添削で、質の高い自宅学習を!
- ◆Z会の通信教育高校生・大学受験生中高一貫校に通う中学生高校受験をする中学生
他の特集サイトもチェック