Z会なら、最短の時間で、
最大の効果を得られる。
Z会の英語・数学・国語の学習は、学校の学習と両立できるように週60分で設計。入試から逆算した、今解くべき問題を厳選してお届けするので効率的・効果的に力をつけられます。
※カリキュラム変更ができるので、学校の進度に合わせて学習できます。
STEP1 要点学習
1回あたり20分
入試につながる発展的な問題を
解く上で、
「押さえるべきポイント」に絞って解説
Z会の「要点学習」では、学校で得た知識をベースに、まず、「添削問題」を解く前の準備をします。学校の授業ですでに知っていることを一から再確認するようなムダをなくし、学校の授業では得られない部分を習得できるのがZ会。
入試につながる発展的な問題を解くために、「押さえておきたいポイント」や「欠かせない考え方」を確認し、時間を有効活用して、入試への力を着実に養います。
要点学習
iPadスタイル 1年分の要点学習がまとまった『Z Study 要点ブック』で学習します。
テキストスタイル 1カ月分の要点学習を収録した『Z Study 問題編』で学習します。
「要点学習映像」
iPadスタイル 「Z会中高学習アプリ」から視聴できます。要点学習にそった解説で理解が深まります。
テキストスタイル 会員専用Webサイト「Z会MyPage」からスマホやパソコン等で視聴できます。要点学習にそった解説で理解が深まります。
STEP2 添削問題
1回あたり30分
厳選された「良問」に取り組み、
実戦力を磨いていく。
高校コース英・数・国の出題は週に大問「一問」だけ。それは、「その時期に、本当に解く価値のある問題」だけに絞り込んでいるからです。単元ごとの知識と、「要点学習」で得た重要事項をもとに、入試につながる重要な要素がギュッと凝縮された問題に取り組む。この「濃密な学習」を毎週積み重ねることで、難問に対しても、自分で考えて答えを導き出す力がつき、難関大現役合格レベルへ到達できるのです。
添削問題
iPadスタイル テキストスタイル 入試から逆算して今解くべき問題に取り組みます。わからない場合は調べながら解いてもOK。じっくり考えてみましょう。
※どちらのスタイルも、解答用紙に書き込んで解答します。(iPadスタイルの場合、「添削問題」や「解答解説」はアプリに配信します)
STEP3 復習
1回あたり10分
朱筆や解説で解答プロセスを確認し、
解法を理解・定着させる。
問題を解きっぱなしにせず、「なぜ間違えたのか」「どう考えればよかったのか」を深く理解し、「次」の演習で解けるようにする。この、「中身の濃い復習」こそが、実力アップのカギ。
Z会なら、キミの答案の改善点を具体的に示した添削指導と、問題を解く全過程をたどれる「解答解説」で、重要な箇所を確実に押さえられます。添削では、キミが復習すべき教材の箇所も示されるので、効率よく復習に取り組めます。
「添削済み答案」
iPadスタイル 答案はiPadで撮影しアプリから送信。Z会到着後、約3日でアプリ上に返却されます。減点された箇所等に注目して復習しましょう。
テキストスタイル 答案は郵送で提出。Z会到着後、約4日で郵便にて返送します。減点された箇所等に注目して復習しましょう。
※2021年3月より、一部のコンビニのマルチコピー機から、一部の講座の答案の提出が可能になります(有料)。
【対象コンビニ】ファミリーマート、ローソン、セイコーマート
【対象講座】[本科]高校コース、[専科]英語ライティング、
英語リスニング、徹底復習
「解答解説」
iPadスタイル 解答解説はアプリ上で確認できます。解答プロセスはもちろんのこと、類題や補足事項など多くのことを学べます。
テキストスタイル 解答解説は冊子でお届け。解答プロセスはもちろんのこと、類題や補足事項など多くのことを学べます。
「復習用教材」
iPadスタイル アプリ上の「自習室」から「復習用教材」を利用でき、要点の振り返り・確認をすることができます。また、自習室には自分やほかのZ会員が間違えた問題がストックされ、解き直しが簡単にできます。
テキストスタイル 冊子形式の「復習用教材」をお届け。1年間に学ぶ内容がコンパクトにまとまっており、要点の振り返り・確認に便利です。