Z会ソリューションズでは、英作文の添削者(手書き添削)、メールやビジネス文書・報告書・論文の書き方を学ぶ教材の添削者(PCを使用した添削)、法人(企業)向けアセスメントテストの評価者(PCを使用した添削)を募集しています。
ご興味をおもちの方は、以下をご覧の上、応募フォームにてご応募ください。
多くの方からのご応募をお待ちしております。
中学・高校・大学生対象(現在募集を停止しています)
職種 |
|
---|---|
仕事内容 |
*添削基準に基づき、英作文の添削指導、評価業務をご自宅にて手書きで行うお仕事です。 |
ご注意いただきたい点 |
*出社の必要はありません。添削業務は、原則としてご自宅で行っていただきます。 |
報酬 | 答案の種類・添削指導の枚数に応じた出来高制
*依頼する枚数は時期により変動しますが、12月~4月が繁忙期となります。 |
応募資格 | 以下の条件を全て満たす方が応募可能です。
|
応募方法 | ※現在募集は行っておりません。 募集再開時にはこのページでお知らせいたします。 ※お電話による応募・お問い合わせは受け付けておりません。 ※登録後のご連絡を確実にお受け取りいただくために、スパム(迷惑メール)フィルタを使用している方は、 ※副業としてご応募いただく場合は、勤務先の就業規則などを確認の上、ご自身の責任においてご応募ください。 |
業務開始までの流れ ※現在募集は行っておりません。これまでの事例となりますので、参考としてご覧ください。 |
1.上記応募フォームより、ご応募いただきます。
2.応募フォームの内容を拝見し、審査を行います。 3.模擬添削試験がお手元に届きましたら、ご自宅で取り組み、ご返送ください。 4.弊社に模擬添削試験答案が到着しましたら、内容を拝見し、採用について検討させていただきます。 5.合格された方には、合否結果とあわせて添削者登録の手順をお知らせいたします。 6.添削者登録と業務委託契約の締結が完了した方から、業務を開始していただきます。 |
社会人対象
職種 |
|
---|---|
仕事内容 |
➀~③は、Wordで提出された答案の表現・表記面を正し、内容に関する評価項目(4~6項目程度)について評価をつけ(S評価~D評価)コメントを入力していきます。 |
ご注意いただきたい点 |
|
報酬 | 業務委託契約による完全出来高制 |
応募資格 | 以下の条件を全て満たす方が応募可能です。
|
応募方法 | 下記の応募フォームに必要事項をご入力の上、ご応募下さい。 応募フォーム ※電話によるお問い合わせはお受付しておりません。 ご不明な点がございましたら、【添削者募集についての問い合わせ】というタイトルでメールにてご連絡ください。 メールアドレス:houjin_tensaku@ml.zkai.co.jp (メール送信の際は@を半角に変えてお送りください) ※登録後のご連絡を確実にお受け取りいただくために、迷惑メールフィルタを使用している方は ドメイン「ml.zkai.co.jp」を許可設定にしてください。 ※副業としてご応募いただく場合は、勤務先の就業規則などを確認の上、ご自身の責任においてご応募ください。 |
業務開始までの流れ | 1.上記応募フォームより、ご応募いただきます。 2.弊社の模擬添削試験をメールにてお送りします。 3.模擬添削試験と資料が手元に届きましたら、ご自宅で取り組みご提出ください。 ※模擬添削試験をご提出いただく際に、履歴書(データ)も一緒にご提出ください。 4.弊社に模擬添削試験答案が届きましたら、内容を拝見し、採用について検討いたします。 ※1か月以内を目途に、応募フォームにご入力いただいたメールアドレス宛に合否結果をご連絡いたします。 5.合格された方は、オンラインで今後の手続きと業務についての説明を受けていただきます。 6.添削者登録と業務委託契約の締結が完了した方から、業務を開始していただきます。 |