Z会の 添削+トレーニング

Z会の 添削+トレーニング

 

 

サービスの特長

デジタルトレーニングと紙の添削問題を組み合わせて受講することで、段階的に実力を養成して難関大学合格を目指す学校専用サービスです。

 

トレーニング

必修レベル・応用レベルの2段階の演習に、即時の自動採点で繰り返し取り組めるデジタルトレーニング

※必修レベル…定期考査と同難度~定期考査より難しめの問題
 応用レベル…Z会の実力テスト「中学・高校アドバンスト」や模試において差がつくような難しめの問題

 

特長

① デジタル学習にありがちな基礎のみの問題設計ではなく、応用レベルへの引き上げを図る出題
② 受講期間内は、いつでも学年を超えて教科内の全単元を利用可能
③ いつでも学習状況を確認できる先生用管理画面

ラインナップ

・カリキュラム学習期:英語・数学

 

▼ 先生用管理画面

先生用管理画面

  • 平均点に加え、学校内順位やクラス内順位を表示
    ※成績画面(生徒用)でも確認できます。
  • 全体の点数だけでなく問題ごとの正答率が確認でき、生徒の苦手分野がわかる
    ※成績画面(生徒用)でも確認できます。

▼ 受講画面(生徒用)

受講画面(生徒用)

  • シンプルで見やすい問題表示
  • 即時に自動採点、何度でも取り組める

▼ 教材選択画面(生徒用)

教材選択画面(生徒用)

 

添削問題

個別の答案に即した添削指導で着実な振り返りができる、入試を見すえて紙で取り組む問題

 

特長

① 記述力養成を目的とした問題を中心に出題
② 正解への道筋に加え、採点者に伝わる答案の書き方を添削指導
③ 行事や試験等、学校のスケジュールに合わせて受講できる柔軟性

ラインナップ

・カリキュラム学習期:英語・数学
・入試演習期:英語・数学・国語
・小論文

 

▼添削見本(一部抜粋)

添削見本(一部抜粋)

 

学習サイクル

学習サイクル

 

受講の流れ

添削問題

  • STEP.01

    お申し込み
    専用申込書と受講者名簿をご提出ください。

    ※データでのご提出となります。

  • STEP.02

    教材のお届け
    教材をまとめて学校にお送りします。

    ※問題冊子・解答用紙と解答解説冊子をまとめてお送りします。
    ※申込受付から約2週間後に教材をお届けします。
    ※複数の添削問題をお申し込みいただいた場合も、初回一括納品となります。

  • STEP.03

    学習の開始
    添削問題に取り組みます。
    学校内での答案の提出日を決め、問題に取り組ませてください。
  • STEP.04

    答案の回収・提出
    ご担当の先生が生徒から答案を集め、Z会にご提出ください。
  • STEP.05

    添削済み答案の返却
    Z会に答案到着後、約3週間で学校に返送の手配をいたします。
  • STEP.06成績データのお届け
    添削済み答案の返却後、約2週間で成績データをお送りいたします。

トレーニング

  • STEP.01

    お申し込み
    専用申込書と受講者名簿をご提出ください。

    ※データでのご提出となります。

  • STEP.02

    ログイン情報のお届け
    ログインに必要なログインIDと初期パスワードを発行し、学校にデータでお送りします。

    ※申込受付後10日以内に、お申し込みいただいたメールアドレス宛にログイン情報を送信いたします。

  • STEP.03

    学習の開始
    受講期間内は教科内の全ての単元にお取り組みいただけます。
    次に取り組む添削問題に対応する単元や、添削済み答案で指摘された理解が不十分な単元を中心に、生徒各自で学習を進めてください。
  • STEP.04学習状況の確認
    各生徒の取り組み状況は、いつでも管理画面からご確認いただけます。

 

よくあるご質問

 

利用規約は以下のURLからご確認ください。
https://www.zkai.co.jp/solutions/teacher/tensaku-training/terms/

 

お問い合わせ

お問い合わせ

小学校~高校の先生・職員の方

【東京営業所】

03-4333-4417月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5280-0071

【大阪営業所】

06-6195-8550月〜金 午前9:00〜午後5:30
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:06-6195-8560

大学の先生・職員の方/法人の方

03-4333-4417月〜金 午前10:00〜午後6:00
(年末年始・土日祝日を除く)
Fax:03-5280-0071
≪大学の先生・職員の方≫
≪法人の方≫