【高3生・受験生対象】分野別対策講座|Z会東大進学教室

Z会の教室では、難関大学合格をめざす受験生のための「分野別対策講座」を6月~8月で実施。
精鋭講師による1~2日完結授業で実戦力を強化する夏へ!


 

英語即得英作文  ①基礎編

鈴木正人 講師 担当

東大・京大・一橋大・早大・慶大志望者を対象とする講座です。高度な和文英訳・自由作文に取り組むための基盤を固めます。

※本講座の解答例はすべて、ネイティブ講師が完全なチェックを行っています。
※授業内で皆さんの答案を回収し、鈴木講師がチェックしたうえで、後日返却いたします。

実施日程・教室 6/22(日) 17:30~20:30
渋谷教室
受講料(税込) 3,900円(現本科生 3,400円)
※現本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

英語即得英作文  ②実戦編

鈴木正人 講師 担当

【添削つき】
先に開講の「即得英作文 ①基礎編」に引き続き、今回の実戦編では自由作文の問題を完全パターン化し、東大・京大・一橋大・早大・慶大・医学部の英作文対策を盤石のものにしていきます。一橋大・早大法学部の「写真・絵の説明問題」で高得点をとるのに必要な「位置関係の表現」を徹底的に扱うのは本講座だけです。一橋大・早大を志望する方はぜひご受講ください。

※基礎編を未受講の方でもご参加いただけます。

実施日程・教室 8/29(金) 17:30~20:30
渋谷教室
受講料(税込) 3,900円(現本科生 3,400円)
※現本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

英語「即得シリーズ」

鈴木正人 講師 担当

鈴木正人講師による英語特別講座「即得」シリーズを開講します!毎回の講義で用いる例文は、厳選された覚えやすいものばかりで、即、得点アップにつながる知識が満載です。ぜひご受講ください。

②即得英単語(盲点編)
授業であまり扱われない入試頻出事項を実際の入試問題を通して伝授!

③即得英熟語
1日で超頻出熟語を一網打尽!

④即得英単語(読解盲点編)
正確な和訳のための単語理解力を高めます。

⑤即得的中会話・口語表現
早大・慶大で頻出する口語表現の総まとめを行います。

実施日程・教室 いずれも渋谷教室にて開講
②6/15(日) 17:30~20:30
③8/26(火) 14:00~20:20
④8/27(水) 17:30~20:30
⑤8/28(木) 17:30~20:30
受講料(税込) ②④⑤ 各回3,900円(現教室本科生 3,400円)
③ 7,000円(現教室本科生 6,000円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

国語読める!わかる!現代文 〜入試頻出テーマの理解〜

谷野泰史 講師 担当

入試現代文で出題される文章は抽象度が高いので、頻出するテーマごとの背景知識や基本的な考え方を押さえた読解傾向を知っておけば、現代文が圧倒的に読みやすくなります。本講座では東大クラスを始めとする受験生講座を担当する谷野泰史講師が、入試頻出テーマについて解説します。

実施日程・教室 7/20(日) 14:30~16:30
渋谷教室
受講料(税込) 2,900円(現教室本科生 2,400円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

国語漢文句形基礎(全2回)

谷野泰史 講師 担当

漢文の文構造の本質的な理解を通して、入試に必要な句形の知識を網羅し完全にマスターしていきます。東大講座・早大講座を担当する谷野泰史講師が入試本番で圧倒的に得点するエッセンスを凝縮した講座です。まだあまり漢文対策が進んでいない方、漢文を得点源にするきっかけを掴みたい方はぜひご受講ください。

実施日程・教室 全2回 ※セット受講
6/15(日)、6/22(日) 14:00~17:00
渋谷教室
受講料(税込) 2回セット 7,800円(現教室本科生 6,800円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

国語東大国語:現代文①②

谷野泰史 講師 担当

★本文を途中まで読み、傍線が出てきたらその近辺で答えを出す
★傍線部を要素に分断してそれぞれの語句を言い換える
★できるだけ多くの要素を狭い解答欄に盛り込む
等々―こうした「受験技 テクニック 術」を習得しても東大の現代文では合格点は取れません。東大クラスを担当する谷野泰史講師が様々な角度から東大の出題意図を徹底的に探求し、東大現代文で合格点を取るための指針を明瞭に示します。

※教材は本科1期「東大国語(L3J)」と一部重複することがあります。本科未受講者は夏期講習前に本講座を受講することをおすすめします。

実施日程・教室 いずれも渋谷教室にて開講
①7/28(月) 15:00~19:15
②7/29(火) 15:00~19:15
受講料(税込) 各回4,900円(現教室本科生 4,400円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

国語東大国語:古文①②

谷野泰史 講師 担当

東大の古文は特に難しいという印象はないかもしれませんが、「適切に」表現しようとすると実は易しいという設問もありません。一見簡単に見えながら、場当たり的に傍線部に取り組むと、結果的に東大の古文ではまったく点にならないことになります。本講座では東大クラスを担当する谷野泰史講師が過去問を用いて、東大の古文にどう対処すればよいかを丁寧に解説します。

※教材は本科1期「東大国語(L3J)」と一部重複することがあります。本科未受講者は夏期講習前に本講座を受講することをおすすめします。

実施日程・教室 いずれも渋谷教室にて開講
①7/30(水) 15:00~19:15
②7/31(木) 15:00~19:15
受講料(税込) 各回4,900円(現教室本科生 4,400円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

 

国語東大国語:漢文①②

谷野泰史 講師 担当

東大受験生であれば漢文を「読む」ことはできるでしょう。しかし、本文全体の構造を捉えた上でルールに則って厳密に「理解」し、文中における<つながり>を見抜くことができなければ、合格答案を作成することはできません。本講座は東大クラスを担当する谷野泰史講師が東大の過去問を用い、「①評論」「②小説・漢詩」のジャンル別読解法の解説を通して東大の出題意図を明らかにし、合格への道筋を示します。

※教材は本科1期「東大国語(L3J)」と一部重複することがあります。本科未受講者は夏期講習前に本講座を受講することをおすすめします。
※分野別対策講座「漢文句形基礎」を併せて受講すると効果的です。

実施日程・教室 いずれも渋谷教室にて開講
①8/1(金) 15:00~19:15
②8/2(土) 15:00~19:15
受講料(税込) 各回4,900円(現教室本科生 4,400円)
※現教室本科生…お申し込み時に、Z会の教室本科を受講されている方。

お申し込みはこちら 

お申し込み・お問い合わせ
Z会渋谷教室 03-5774-2828
月曜日~土曜日 14:00~21:00(休室日を除く)

 

お問い合わせ