中高一貫中学生対象「夏の特別企画」|Z会の教室(関西圏)大学受験コース

関西大学受験アイキャッチ

この夏限定の無料イベントを続々開催!

対象者:中高一貫校に通う中学生  

場所 :梅田教室/上本町教室/京都教室/神戸三宮教室/西宮北口教室


Z会の教室では、中高一貫校に通う中学生を対象に「夏のイベント」を多数開催します。
皆さんの積極的なご参加をお待ちしています!


 

 

Web申し込みはこちら

 

夏の無料特別イベント

Z会式 夏の英語学習法研究会
~中1の復習ポイントと夏休みの学習法~

■中1生ご本人様と保護者の方対象

Z会発刊の英語教科書「NEW TREASURE」を参考にしながら、この夏、必ずおさえておきたい英語学習のポイントをお伝えします。ここまでの数カ月間で「理解できているはずなのに、細かいミスが目立ってしまい不安だ」と感じている方や、「夏にどのような学習をしておくと秋以降プラスになるか」など、英語学習に迷いがある方に特にお勧めの講演会です。

梅田教室 7月21日(月・祝) 14:00~15:00
上本町教室 7月13日(日) 16:00~17:00
京都教室 7月21日(月・祝) 14:00~15:00
西宮北口教室 7月21日(月・祝) 15:00~16:00

Web申し込みはこちら 

「あと伸び力」をつけるための中学数学学習法

■中1・中2生ご本人様対象

数学では積み重ねが大事です。進度が速いからといってわからない問題を放置したり、我流の解き方で解いたりしていると、後々痛い目を見ます。本講演では、大学受験や高校範囲の学習を見据え、中学数学で差がつくポイントや今から始める学習法を、Z会の数学担当講師や進路指導担当よりお伝えします。
梅田教室 7月21日(月・祝) 15:15~16:15
上本町教室 7月21日(月・祝) 17:30~18:30
京都教室 7月13日(日) 14:30~15:30

Web申し込みはこちら 

高校数学苦手克服

■中3生ご本人さま対象

「数学ができない」「高校範囲になってから苦手になった」などの声をよく聞きますが、京大・阪大・神大などの難関国公立大合格のためには、数学での高得点が不可欠です。この講演会では、この夏から高校数学にどのように取り組み、対策をしていくべきかをレクチャーします。苦手意識が少しでもある方、ぜひご参加ください。
※中高一貫で高校範囲の数学を学習中の中3生のみ対象です。
梅田教室 7月12日(土) 16:05~17:15
上本町教室 7月14日(月) 18:20~19:30
京都教室 7月20日(日) 14:30~15:40
神戸三宮教室 7月11日(金) 18:20~19:30
西宮北口教室 7月14日(月) 18:20~19:30

Web申し込みはこちら 

夏の学力診断テスト

■中学生ご本人さま対象

長い夏休みはじっくりと学習に取り組む絶好の機会。この夏を有効に活用するためには「自分の実力を知り、目標を定めること」が大切になります。
英語・数学の学力到達度をチェックして、今後に向けての課題を明確にします。採点済み答案は成績表を添えて返却します。自分のレベルと課題を確認し、今後の学習で「何をすればよいのか」を明確にすることで実力を伸ばす第一歩としましょう!
梅田教室 7月13日(日) 11:30~13:10
上本町教室 7月13日(日) 14:00~15:40
京都教室 7月13日(日) 16:00~17:40
西宮北口教室 7月13日(日) 11:00~12:40

Web申し込みはこちら

 

お問い合わせ先

~お気軽にお問い合わせください~

-お電話・各教室窓口でのお申し込み・お問い合わせ― 【受付時間】14:00~21:00
※水曜・休室日を除く(季節講習時には別途休室日あり)
梅田教室 06-6375-2828
上本町教室 06-6763-2870
京都教室 075-352-2263
神戸三宮教室 078-335-2735
西宮北口教室 0798-69-0615
お問い合わせ