2024年度_大阪大学 経済学部 合格者インタビュー|Z会の教室

志望大学に合格した先輩に受験を振り返ってもらいました。

大阪大学
経済学部(総合型選抜) 合格
S.C. さん 浦和明の星女子高校卒
(Z会個別指導教室 利用)

Z会個別指導教室を受講したきっかけは?

各教科の学習を自分で参考書を使って進めていたのですが、国語については、どのように勉強をしてよいかわからず、成績も伸び悩んでいました。

私の所属していた部活は高3の夏まで活動があったので、受験に備えて高1・高2のうちに基礎を固めて貯金を作っておかなくてはいけないと考えていたこともあり、苦手な国語を早めに対策しようと思い塾に通うことを検討しました。

そんな時にZ会に個別指導の教室があることを知りました。私自身が中学受験の時にZ会を受講していて身近に感じていたこともあり、Z会を選びました。集団塾ではなく個別指導を選んだのは、大勢の中で授業を聴いたとしても、自分がなぜできないのかがわからないだろうと思い、個別指導ならば自分の状況にあわせて何がわからないのかを見てもらえると思ったからです。それで、高1の時に初めてZ会個別指導教室で体験授業を受けました。

体験授業では「接続詞に注目する」、「キーワードとなる言葉をひろって読み解いていく」など、文章の読み方の基本的なことから教えていただき、自分に合っていると感じたので、受講することを決めました。

 

志望大学を決定したのはいつ頃ですか?

高1の春くらいに志望校を東京大学に決めました。私は、目標を決めないと勉強しないタイプなので、目標を高くもっておけば他の大学を志望することになっても対応できると考えたためです。経済学に強く興味を持ち始めてからは一橋大学も考えていましたが、高2の春頃に受験サイトで経済学の内容を色々と調べているうちに経済学に心理学の視点も加わった「行動経済学」という学問があることを知り、興味をもちました。

行動経済学を学べる大学について調べたところ、まだ新しい学問ということもあり、大学院からしか学べない学校がほとんどでしたが、大阪大学は大学課程から学べるということがわかりました。
関西の大学ということで、本当に目指すかどうか悩みましたが、やはり「行動経済学」を学びたい気持ちがあり、高2の夏からは志望校を大阪大学に明確に定めて勉強を進めました。

また、高3の夏に部活の大会で良い成績を修めることができたので、大阪大学の総合型選抜の出願もできるのではないかと考え、出願要件を満たすように英語の資格試験の受験などの準備も同時に進めました。

 

実際にZ会個別指導教室に通った印象や良かったことはありますか?

Z会個別指導教室の授業は、その人にあった授業を提案してくれます。私は自分の解決したい課題を積極的に伝えて教えていただきました。Z会の教室の方は私の要望をきいて、それを実現してくださりました。

自分の課題は、文章をうまく読み解けていないことだったので、まずはZ会のテキストを使用して文章の読み方を教えていただきました。自分がわからなかったところを講師にダイレクトに聞けるのが個別指導の良さだと思います。読み方のポイントを教わったことで文章の読み方がわかるようになり、成績もあがり、受講してよかったと思っています。

その後自分で学習を進めることができるレベルに達したと感じたため、独学に切り替えていました。しかし、受験直前期になったときには、国語に対する苦手意識はなくなっていたものの、英語・数学のほうが成績は良かったため、国語を重点的に学習したいと感じていました。

また、大阪大学は個別試験の国語の記述が多いということもあり、その対策としてZ会個別指導教室で再度受講を始めました。

指導を受けた時には授業1回で1年分の過去問に取り組んだのですが、ただ問題を解いて添削されて返されるのではなく、きちんとした解説や、答案の書き方についてのしっかりとしたアドバイスをいただけたので、自分の課題が明確になりました。そのため、回を重ねるごとに着実に実力が上がっている実感を持つことができ、自信を深めることができました。

共通テストの国語は、1問の配点が大きく差がつきやすい問題なので、Z会の教室で培った基礎的な国語力で確実に点数を取ることができ満足のいく結果をだすことができました。
総合型選抜で合格できたため、大阪大学の前期試験は受験しなかったのですが、Z会の教室で対策を進めていたことで自信がついていたので、総合型選抜が不合格だったとしても、一般入試のほうで挽回できると思いながら落ち着いて勉強を進めることができました。

 

入試当日の思い出は?

大阪大学の総合型選抜での面接はとても緊張しました。口頭試問のような面接で、想定していなかった質問もあり、あまり手ごたえを感じることができなかったので悔いの残る気持ちでした。合格を知ったときには、喜びもありましたが、まずはホッとしました。

 

後輩の皆さんにアドバイスをお願いします!

高1・高2できちんと勉強してアドバンテージを作っておくと受験生になったときに焦らずに学習を進めることができます。精神的に落ち込んだり伸び悩んだりする時期があっても、自分は他の人よりも早く始めていて余裕があると思うこともできます。高1・高2での勉強を疎かにすると後々大変なので、こつこつと継続して学習することを心がけてほしいです。がんばってください!

 

合格おめでとうございます!今後のご活躍を期待しております!


先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめなおし、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!

 

Z会個別指導教室の詳細はこちらから 

 

お問い合わせ