2025年度_東京科学大学 理学院 合格者インタビュー|Z会の教室

志望大学に合格した先輩に受験を振り返ってもらいました。

東京科学大学
理学院 合格

Y.N. さん 日本大学藤沢高等学校卒

(Z会個別指導教室 利用)

 

志望大学・学部は
どのように決めましたか?

高2の夏ごろに東京科学大学に行こうと決めました。元々、理系志望で大学に行くなら国公立の上位校に行きたいと思っており、候補の中に東京科学大があったので、なんとなく科学大がいいかなと考えていました。高2の夏休みに科学大のオープンキャンパスに行ってみて、学校の雰囲気も見て決めました。

理学院を志望したのは、数学が好きなので数学科に入りたいと思ったからです。大学で今後の進路も考えたいと思っているのですが、将来は教師になりたいと思っています。

 

Z会の教室を選んだきっかけは?

中3からZ会個別指導教室に通いだしました。中学の時は全く勉強をしていなかったため、それをみていた親から塾に行くように言われ、家から近いZ会個別指導教室に通うことにしました。
Z会の教室と他塾の個別指導と比較をしたのですが、Z会の個別指導を体験してみて、授業がよかったのでその先生にみてもらおうと思い、Z会個別指導教室に決めました
高3の最後までずっと同じ先生の指導を受けていました。

 

Z会の教室の授業を受けてみてどうでしたか?

中3から高1の途中までは英語を受けていたのですが、高1の終わりごろから英語から数学に受講教科を変えました。英語から数学に教科を変更した理由は、英語は力が結構ついたと思えたので、そこからはもう自分でやるようにして、これからは数学を伸ばしたいと思い、数学を始めました。
英語から数学に受講教科を変えましたが、先生がどの教科でもできる先生だったので、英語の質問もできたり、物理や化学の質問もできたりしたのがとてもよかったです。
Z会の個別指導は1対1で対応をしてくれるので、考え方や解法にたどり着くまでのやり方が分からなくても、質問をすれば丁寧に教えてくれます。分からないところは詳しく解説をしてくれて、自分のペースで勉強を進められるのがとてもよかったです。逆に、自分で進めた部分は、授業で扱わず先に進めたりもできたので、結構自由に授業を進めてもらっていました

先生には志望校選びの相談に乗ってもらったり受験直前にはアドバイスをもらったりしていました。そういったところもとても助かりました。
また、勉強計画は基本的には自分で立てていたのですが、先生に「これで進めるのはどうですか?」と確認し、意見をもらっていました先生とは年齢が近いので、話しやすい感じがしていたのもよかったです。

 

 

過去問はいつ頃から始めましたか?

科学大の過去問は高2の10月に入った時くらいから始めていました。高2の10月でしたが、全然解けないということはなかったです。科学大の過去問は自分で解いて、Z会個別指導教室では東大理系数学の過去問をやり、授業内で解説をしてもらっていました。入試までに、科学大は20年分、東大理系数学は25年分の過去問を解いたと思います。

 

スランプとかはありましたか?

共通テストの前後にスランプのときがありました。ケアレスミスだったり、問題の読み間違いが激しかったりしたときに、全然点数が取れなくなりました。英語の場合だと、読むスピードが遅くなったり、文章の意味が取れなくなったりした時期がありました。その時は、とにかく原因を自分なりに見つけて、それを解消しようと勉強をし続けました。本番までには解消できたので、よかったです。

 

Z会の指導の中で、合格につながったことはありますか?

先生が、数学の問題を解くうえでの重要なポイントも教えてくれたので、そのおかげで数学の力がついたと思います。例えば、答えが出たときに、それが妥当かどうかを確認することなどを教えてもらいました。問題1問に対しての具体的なアドバイスだけではなく、汎用性がある考え方などを教えてくれたことが、合格に繋がったのではないかと思います。

 

Z会個別指導教室の魅力は何ですか?

先生と1対1の授業なので、自分のペースで自分の思うように進められ、質問も気軽にできるところがよかったです。また、先生との距離も近く、居心地がいいのも魅力です。

 

 

後輩に向けてアドバイスをお願いします!

勉強を続けていくとどうしてもキツイこともありますが、大学に入ってやりたいことや目標を決めて、それに向けて勉強をすると気がまぎれるので、目標を決めるのが大事だと思います。

 

合格おめでとうございます!今後のご活躍を期待しております!


先輩たちの合格体験談を参考にして、自分を見つめなおし、自分なりの方策を確立させていきましょう。迷った時は、Z会の教室に相談してください!

 

Z会個別指導教室の詳細はこちらから 

 

お問い合わせ