中学受験コース(3~6年生)

入会申込受付中入会申込受付中

※中学受験コース4・5・6年生は2月開講です。

 

新小4・5・6年生3月号
最終申込締切日は
2/20(木)

 

  • 気になる中受気になる中受

 

入会を申し込む

Z会中学受験コースなら自宅学習で
難関国私立中学の合格をつかめます

合格実績

※2024年7月31日現在判明分
※Z会員合格者数は、小学6年生時に以下の講座を受講した方の集計です。
Z会通信教育・Z会映像授業・Z会プレミアム講座、Z会の教室本科・講習、および提携塾のZ会講座。
※内部進学は除きます。

他全国多数の難関国私立中学校に合格者を輩出しています。くわしくは 合格実績一覧をご覧ください。

創立以来90年以上、通信教育による受験指導の第一線を走り続け、難関大学・高校への合格実績を重ねてきたZ会がこれまでに培ったノウハウを総動員した中学受験コース。
紙とデジタルの両方の機能と特長を生かして「わかる・続く・伸びる」工夫を随所にめぐらした教材と、総力戦を支援するきめ細かく手厚いサポート体制で、難関国私立中学をめざすお子さまをしっかりと導き、支えます。

 

中学受験コース本科 3・4・5・6年生

Z会中学受験コースでは、対象校を設け、学校ごとに推奨する受講コースのレベル(最難関・難関)を設定しています。

レベル 対象校ごとのレベル設定

最難関
レベル
難関
レベル

プラン 選べる2つのプラン

トータル指導
プラン
要点集中
プラン

 教科  1教科から受講可能

国語 算数 理科 社会

※レベル設定はトータル指導プラン(3・4年生理科・社会をのぞく)のみです。
※志望校が未定の場合は、「難関レベル」をお選びください(志望状況に合わせて変更が可能です)。

 


 

中学受験コース専科

志望校対策に特化した短期集中講座(6年生向け)

頻出分野別演習
(全7講座)
志望校別予想演習
(全6講座)

 

入会を申し込む

 
 

合格までのスケジュール

スケジュール

※要点集中プランは、要点学習と実力テストのみとなります。

※専科のみご受講の場合、実力テストのご提供はありません。

 

●短期&長期の効率的な復習が合格への最短距離!

志望校レベルに即した教材を100% 活用して合格力を着実に積み上げるため、短期・長期それぞれのスパンで「弱点把握とその復習・強化」を確実に行っていきます。

【短期】毎月「月例テスト」に挑戦し、添削指導と復習映像で早め早めに苦手を克服

【長期】休み明けに時期に応じた各種の「実力テスト」に挑戦

 

●志望校を見据えた指導

5年生1月と6年生4月の「志望校判断テスト」では、個々の得点に応じて安全校・実力相応校・チャレンジ校を提示し、受験校決定に向けたフォローを実施。6年生8月以降の「志望校合格力診断テスト」では、さらに志望校判定も行い、合格に必要な到達点と現状との差を埋めるための復習を指導します。

 

●短期集中特訓の「専科」開講

6年生の4月からは、最難関レベル校の出題傾向を踏まえた「専科」を開講。例年、Z会員の難関中学合格者たちに、「これさえできれば!」と言わしめる、粒揃いの問題の講座で志望校対策を強化して総仕上げ!

 

「専科」についてくわしくはこちら

 

入会を申し込む

コース特長<3つの指導と多角的なサポート>

1.要点学習指導

質の高いインプットで応用力の土台を作る
要点
映像授業
授業ノート
確認問題
質問回答

タブレットと紙の特性を活かした教材で、
知識と理解を確実なものにする

イラストや写真も交えて丁寧に説明した要点と、講師が重要ポイントを解説した映像授業で、基礎から発展的な内容まで理解を深めます。さらに、書き込み式の授業ノート確認問題で、知識の定着を強化します。

塾さながらの学びを自分のペースで効率的に

中学受験の学習を熟知した講師による映像授業で、お子さまひとりで学ぶことが難しい分野もしっかり理解できます。繰り返し視聴できる映像の特性を活かし、お子さまそれぞれのペースで学習が進められます。

 

2.演習・答案作成指導

解答作成のブラッシュアップを重ねて入試実戦力を高める
毎日練習ブック
練習問題
月例テスト+添削
質問回答

良質な問題演習で、思考力・判断力を伸ばす

インプットした内容を使いこなす力を伸ばすには、問題演習の質も重要です。練習問題月例テストでは、考える過程そのものが力になる問題に取り組み、難関中学入試に対応できる実戦力を養います。

添削指導を通して記述力・表現力を磨く

月例テストの添削指導では、お子さまの解答に即した指導や気付きを与える指導を行い、理解を確実なものにします。また、第三者の視点を入れることで、最善の答案を作る力を伸ばします。

 

3.個別学習指導

的確な個別のフィードバックで合格力を引き上げる
スケジュール管理
マンスリーチェック
各種実力テスト
各種成績表・復習指示
相談回答

丁寧・迅速な質問・相談回答で、疑問を残さない

タブレットからお子さまご自身が質問できるので、「わからない」を残さず学習を進められます。

自律的な学習習慣・学習姿勢が身につく

カレンダー機能を使った学習スケジュールの作成に加え、毎月の学習完了率の可視化、マンスリーチェックによる月単位での学びの振り返りにより、学習のペースを作れるように導きます。また、お子さまご自身が学習の進捗を知ることで、志望校合格に向けた自律的な学習姿勢を引き出します。

的確な復習指示で、必要な学習に効率よく取り組む

月例テストや実力テストの結果を反映した復習指示で、「今、必要な学習」を可視化します。克服すべき課題を明らかにし、効率よく実力を伸ばします。

 


 

各種サポート

学習意欲を高めるしくみ

努力賞やアプリ内のポイント制度などでお子さまの学習意欲を高め、学習習慣の確立を支えます。

保護者の方への情報提供でご家庭をサポート

専用サイトなどでお子さまの学習状況をご確認いただけます。さらに、必要な対策や準備の方法、メンタルサポートなどの情報を適時お届けし、受験準備を進めるご家庭を支えます。

 

入会を申し込む

 

対象校

Z会中学受験コースでは、対象校を設け、学校ごとにレベル(最難関・難関)を設定しています。
志望校に応じて、レベルをお選びください。

北海道 難関:函館ラ・サール/北嶺
茨城 難関:江戸川学園取手
埼玉 難関:浦和明の星女子/開智/栄東/淑徳与野/立教新座
千葉 最難関:渋谷教育学園幕張
難関:市川/昭和学院秀英/東邦大学付属東邦
東京 最難関:麻布/桜蔭/海城/開成/駒場東邦/渋谷教育学園渋谷/女子学院/筑波大学附属駒場*/豊島岡女子学園/雙葉/武蔵/早稲田
難関:青山学院/穎明館/鷗友学園女子/大妻/学習院/学習院女子/吉祥女子/暁星/慶應義塾中等部/光塩女子学院/晃華学園/攻玉社/芝/頌栄女子学院/城北/白百合学園/巣鴨/成蹊/世田谷学園/中央大学附属/筑波大学附属*/東京学芸大学附属小金井*/東京学芸大学附属世田谷*/東京学芸大学附属竹早*/桐朋/東洋英和女学院/広尾学園/本郷/明治大学付属明治/立教池袋/立教女学院/早稲田実業/早稲田大学高等学院中学部
神奈川 最難関:浅野/栄光学園/聖光学院/フェリス女学院
難関:神奈川大学附属/鎌倉学園/鎌倉女学院/公文国際学園/慶應義塾湘南藤沢/慶應義塾普通部/サレジオ学院/湘南白百合学園/逗子開成/洗足学園/桐蔭学園中等教育学校/日本女子大学附属/横浜共立学園/横浜雙葉
愛知 最難関:東海/南山女子部
難関:海陽/滝
三重 難関:高田
奈良 最難関:東大寺学園/西大和学園
難関:帝塚山/奈良学園
和歌山 難関:智辯学園和歌山
京都 最難関:洛星/洛南高校附属
難関:同志社/立命館
大阪 最難関:大阪星光学院/四天王寺/清風南海
難関:大阪教育大学附属池田*/大阪教育大学附属天王寺*/大阪教育大学附属平野*/金蘭千里/高槻
兵庫 最難関:神戸女学院/甲陽学院/灘/白陵
難関:関西学院/神戸海星女子学院/淳心学院/須磨学園/六甲学院
岡山 難関:岡山白陵
広島 難関:修道/ノートルダム清心/広島学院/広島大学附属*/広島大学附属福山*/
高知 難関:土佐/土佐塾
愛媛 最難関:愛光
福岡 最難関:久留米大学附設
難関:明治学園
鹿児島 最難関:ラ・サール
難関:志學館
沖縄 難関:昭和薬科大学附属

*は国立中学

■上記の一覧以外の国立・私立の中高一貫校・中学校の受験をお考えの方へ

3・4年生: 中学受験コース(難関レベル)の受講をおすすめします。学習を続ける中で志望校が変わった場合にも対応が可能となります。
5・6年生: 志望校にあわせた学習をしていただくために、小学生コースがおすすめですが、中学受験コースの受講も可能です。
公立中高一貫校のみの受検をお考えの場合: 小学生コース、または、小学生タブレットコースの受講をおすすめします。

小学生コース専科 公立中高一貫校受検対策講座のご案内はこちら

※対象校は変更になる場合があります。

合格実績(国私立中学)はこちら

 

●中学受験コース 体験サイト[2025年度]

中学受験コースの教材をWEB上でお試しいただけます。

中学受験コース体験サイトはこちら。WEB上でタブレット配信教材をおためしいただけます。

 

Z会専用タブレットのご案内

受講には、Z会専用タブレットがおすすめです。

  • 第2世代端末第2世代端末

 

    入会を申し込む


     

    おすすめ情報

    ■ Z会受験情報ナビ
    受験生と保護者が知っておきたい、基本情報や学習法、合格体験記などの記事を発信します。小学生向け記事では、国私立中学はもちろんのこと、公立中高一貫校の適性検査を受検する方への情報や中学受験をするか迷っている方向けの記事も掲載しています。

     

    ■ 最難関中学受験プレミアム
    <良問のZ会>と<授業のエクタス>の両者がこれまで培ってきたノウハウを結集。小4・5・6の各学年で解きうる最高難度の問題とハイレベルな解説で構成するスーパー授業で、筑駒・開成・桜蔭合格の実力を磨き上げます。「最小の負荷」で「最大の成果」を。

     

     

    紹介制度■ Z会友人紹介制度
    お友だち・ごきょうだいの紹介で入会された方には、Amazonギフトカード500円分(Eメールでお届け)をさしあげます。

     

    ■ Z会はいつでも1カ月から受講可能です!
    Z会には○カ月以上受講しないといけないという決まりはないため、もしどうしても教材が合わないと感じた場合は翌月から受講を中止することが可能です。まずは気軽に1カ月からZ会を始めてみませんか。

     

    ■ Asteria英語4技能講座(小学生向け)

    2025年度4月リニューアル開講。
    英検®5級・4級~の内容に対応しており、お子さまの学習状況にあわせた英検®対策が可能です。

     

    ■ 小学生向けコース おかえりZ会キャンペーン

    「Z会の通信教育」のキャンペーン対象コースへご入会後、メールで送られる5問のアンケートにご回答いただいた方全員に、Amazonギフトカード1,000円分をプレゼントいたします。

     



    WEBでのお問い合わせ


    2025年度ご受講の方のお問い合わせ


    2024年度ご受講の方のお問い合わせ


    お電話でのお問い合わせ

    以下のお問い合わせは「テクニカルサポートセンター」にて承ります。
    インターネット接続環境、無線LAN(Wi-Fi)環境、ログインに関すること

    入会をご検討中の方

    Z会幼児・小学生コース お客様センター

    0120-79-8739
    月〜土
    午前10:00〜午後8:00

    (年末年始を除く、祝日も受付)


    テクニカルサポートセンター

    0120-636-322
    月〜土
    午前10:00〜午後8:00

    (年末年始を除く、祝日も受付)

    会員の方

    Z会幼児・小学生コース お客様センター

    会員の方からよくいただくご質問の回答
    お電話でのお問い合わせの前に、まずはご覧ください

    現在、終日お電話が大変混み合っております。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。

    0120-35-1039
    月〜土
    午前10:00〜午後8:00

    (年末年始を除く、祝日も受付)


    テクニカルサポートセンター

    0120-636-322
    月〜土
    午前10:00〜午後8:00

    (年末年始を除く、祝日も受付)

    おすすめサービス