株式会社イード https://www.iid.co.jp
教材はこちら
Z会だから、
磨ける力があります。
単なる先取り学習では
身につかない
「教科書+α」の力
知識の定着はもちろんのこと、より深い思考力や応用力、記述力を鍛えることができます。


明日の“知りたい”に
つながる
「自ら学ぶ力」
知ることの楽しさを経験することが、自ら学ぶ姿勢につながります。


持てる知識を活用し、
どんな問題にも
「挑戦する力」
将来の入試やその先の人生において、お子さまを強く支え続ける挑戦力を養います。


講座選択は自由自在
お子さまにあわせて受講教科・講座の組み合わせを選ぶことができます。
小学生コース講座一覧
※プログラミング学習は小学生コース本科をご受講中であれば、お申し込み・追加費用不要でご利用いただけます。
※小学生コース[本科]および[専科]英語と小学生タブレットコースの同時受講はできません。
小学生コース本科を5教科・4教科セットで受講される方には、お得なセット割引をご用意しています。
くわしくは受講会費ページをご覧ください。
レベル
お子さまに合わせて選べる「スタンダード」と「ハイレベル」の2つのレベルをご用意。スタンダードでも教科書レベルを超えた内容を扱います。
また、「スタンダード」と「ハイレベル」ではカリキュラムは同じですので、いつでも変更することができます。


おすすめ受講パターン


\ お子さまにあったパターンが見つかる! /
Z会でしか取り組めないオリジナル講座
「目的別講座」

自宅で志望校合格をつかみ取る「公立中高一貫校受検対策講座」

■ 毎年、多くのZ会員が合格!
圧巻の公立中高一貫校合格実績は、「考える力」の証明。「応用力」「活用力」が身につく教材は、受検対策にも選ばれています。
■ 5年生からは対策講座も充実!
5年生からはより実戦的な対策を行えます。「公立中高一貫校適性検査5年生・6年生」、「作文5年生」「公立中高一貫校作文6年生」の各専科講座をご用意しています。
おすすめ情報

■ 最適なコースをチェックできます!
小学生コース・小学生タブレットコース3~6年生でご受講いただける講座と、それぞれの学習スタイルの違いについて詳しくご紹介しています。さらに、コース選択フローチャートでは、お子さまのタイプ・目的に合った最適なコースをご確認いただけます。