2023年度 新中1 春の無料特別企画(イベント) | Z会進学教室(首都圏)

【重要なお知らせ】Z会の教室における新型コロナウイルスへの対応につきまして
 

2023年度の実施は終了しました。


Z会進学教室では、2023年1~3月に

新中1生および保護者の方を対象にした様々なイベントを開催します。
中学生になるみなさんに知っておきたい情報をお伝えします。

【講演会】
中学からの正しい学習法

小学校と中学校の学習内容やスタイルの違い・入試最新情報についてZ会進学教室指導室長の橋野篤よりお話しします。また、教室や通信教育など、Z会の使い方についてもご説明します。

\新中1学習応援キャンペーン/
「中学からの正しい学習法」をご参加くださった新中学1年生の方に【Amazonギフトカード500円分】をプレゼント!

申込締切日後にお送りする、視聴のご案内メールに記載する専用フォームからご登録いただいた新中学1年生の方が対象となります。

※本キャンペーンは株式会社Z会エデュースによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。Z会の教室までお願いいたします。※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

対象   :新中1生と保護者の方

高校入試研究会

各地域の高校受験事情とその対策についてお話しします。
※好評につき、映像配信決定!詳細は各日程をご確認ください。

対象   :新中1生と保護者の方

 

学大内部入試研究会

東京学芸大附属の3つの中学校(世田谷・竹早・小金井)から、東京学芸大附属高校への内部進学に関して、入試制度と入試問題の説明を行います。

対象   :新中1生と保護者の方

 

 

【説明会】
自由が丘教室開校説明会 ≪実施終了≫

2023年度より新たに開校する自由が丘教室について、詳しくご説明します。
→同内容の説明会はこちら

対象   :新中1生と保護者の方

 

【講演会】
算数から数学へ ≪実施終了≫

小学校で習った算数は、中学校では新たに数学として学習することになります。数学的な考え方や数学の正しい学習法とはどういうものか、30年以上の高校受験数学指導歴をもつZ会進学教室指導室長の橋野篤よりお話しします。

対象   :新中1生と保護者の方

【公開授業】
中学英語の大事な一歩 ≪実施終了≫

初めて英語の本格的な勉強が始まります。この先、知識として身につけていくことはもちろん重要ですが、まずは「語学」である英語を、楽しみながら一緒に学んでみませんか。

対象   :新中1生と保護者の方

「無料体験授業」Z会進学教室の指導の質の高さをご体感ください!

公開授業以外にも、Z会進学教室では、本科の授業を1教科につき1回無料で体験できます!【要予約】
お気軽に教室までお問い合わせください。
本科無料体験授業の詳細はこちら

新中1公開実力テスト
+【同時開催】保護者向け講演会 ≪実施終了≫

塾に通っていない方、中学受験(受検)しない方には測りにくい「現時点での学力」や、中学校に向けた「学習課題」を確認することができます。講演会では、「中学入学前に知っておきたい小学校と中学校の学習内容・スタイルの違い」「高校入試最新情報」などをお話しします。
※講演会・テストそれぞれにお申し込みが必要です。

テスト教科:国語(50分)+算数(50分)+英語(30分)
同時開催 :講演会(90分)

対象   :新中1生と保護者の方

【講演会】
3月が大切! 親子で始める、
絶対に失敗しない中学準備 ≪実施終了≫

中学入学までいよいよ半月。入学前に今できる中学準備について、勉強面を中心にお伝えします。Zoomのウェビナー機能を用いて実施しますので、リアルタイムで質問を受け付け回答します。

対象   :新中1生と保護者の方

【講演会】
Z会進学教室からの難関高校受験 ≪実施終了≫

Z会進学教室の指導方針や授業についてご説明します。

対象   :新中1生と保護者の方

【講演会】
内申対策講演会 ≪実施終了≫

中学校を成績上位で好発進するために、内申の捉え方・取り方の秘訣等をお伝えします。

対象   :新中1生と保護者の方

お問い合わせ