新高3生・受験生 2023「春期講習」|Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部

 

2023年度 春期講習の受付は終了しました。

 

選べる!〈クラス授業〉〈映像授業〉

\ 春期講習受付中!

2023年度「春期講習」

志望大学合格へ。はずみをつける春。

Z会の教室では、精鋭講師陣による質の高い講義と確実に論述力がつく添削指導で徹底的に「答案作成力」を鍛え、東大・京大をはじめとする最難関大学入試に合格する力を養います。
緊張感のある少人数制クラス授業と質の高い映像を中心とする映像授業を、皆さんの目標と学習状況、学習スタイルに応じて選択することができます。

大学入試まであと1 年をきる新高3の春。本番で最大限の力を発揮できるように、
「Z会東大進学教室 / Z会進学教室 大学受験部」で受験勉強に勢いをつけましょう。

●2023年度「春期講習」:
2023年3月14日(火)~2023年4月8日(土)
[各期5日間完結]

 

 

春期講習の設置講座一覧は、下記PDFでもご確認いただけます。↓2023春期講習 講座一覧
春期講習の時間割は、下記PDFでご確認ください。↓2023春期講習 時間割
春の特別講義・講演会も実施中!↓新高3生・受験生対象  特別企画

教室での <クラス授業>
ご自宅で受講できる <映像授業>
をお選びいただけます

 

CHECK!

\選べる!クラス授業・映像授業/

クラス授業…
少人数制授業で切磋琢磨したい方にオススメ

一人ひとりに目が届く環境で、講師より直接指導・アドバイスを受けることができる

 

映像授業…
自分のペースで受講したい方にオススメ
オンラインサポートでわからないことをそのままにしない

★映像授業はオンラインサポートつき★
・思い立ったときにすぐ質問!プロ講師が対応する
Web質問対応
・“やりっぱなし”にしないためのWeb添削指導(添削つき講座のみ)
・進路指導スタッフがあらゆる学習の悩みに応えるオンライン面談

 

 

CHECK!春期講習時間割

※クラス授業の時間割になります。
※教室での授業実施にあたっては、「Z会の教室 授業開講ガイドライン」に沿って、感染予防に万全を期してまいります。

 

Adobe acrobatreaderPDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。 AdobeReaderをお持ちでない方は、左アイコンからダウンロードして、インストールしてください。

 

 

 

 

 

開講期間

2023年3月14日(火)~2023年4月8日(土) 【5日間完結】
1期 3月14日(火)~3月18日(土)
2期 3月21日(火・祝)~3月25日(土)
3期 3月28日(火)~4月1日(土)
4期 4月4日(火)~4月8日(土)

春期講習 講座一覧

選べる!受講形式
「映像」にのある講座は映像授業としてご受講いただけます。
※映像授業の配信期間は、2023年3月14日(火)〜2023年4月9日(日)となります。


英語講座


数学講座【理系数学】

理科【物理】

お問い合わせ